1: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:29:13.91 ID:fkRwjnNn9
https://www.bbc.com/japanese/47366904

日本政府、沖縄県民投票の結果受け入れない方向 辺野古埋め立て
2019年02月26日

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設をめぐり、名護市辺野古沿岸部の埋め立てに県民の大多数が反対した県民投票について、安倍晋三首相は基地移転は「これ以上先送りすることはできない」と述べ、投票結果を受け入れない姿勢を示した。
24日に投開票された沖縄県民投票では、辺野古埋め立てによる新基地計画について「反対」が72.15%に達した。

沖縄の米軍基地については、米兵による度重なる事故や犯罪などのため、住民の反発が高まっている。
日本に駐留する米軍基地の大半が沖縄にある。
安倍首相は25日、記者団に対して、「今回の県民投票の結果を真摯に受け止め」るものの、「日米が普天間基地の全面返還に合意してから20年以上、実現されていない。これ以上先送りすることはできない。これまでも長年にわたって県民と対話を重ねてきたが、これからもご理解をいただけるよう全力で県民との対話を続けていきたい」と述べた。

沖縄県によると、辺野古の埋め立てへの「反対」は72.15%、「賛成」は19.10%、「どちらでもない」が8.75%。投票率は52.48%だった。
「埋め立て反対」を掲げて昨年9月に当選した玉城デニー知事は記者団を前に、「政府は、辺野古の埋め立てを決して認めないという断固たる民意を真正面から受け止め、『辺野古が唯一』という方針を見直し、工事を中止するとともに、普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還に向け、県との対話に応じるよう、強く求める」と述べた。

結果に法的拘束力はないが、県民投票条例の規定により、玉城氏は安倍首相と、東京のアメリカ大使館を通じてドナルド・トランプ米大統領に結果を通知する。反対票が投票資格者総数の4分の1を超えたため、両政府に「結果を尊重」するよう要請する。しかし、日本政府は県民投票の結果を無視することができる。
(リンク先に続きあり)



3: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:29:38.59 ID:btxacV930

埋め立てが非常に困難
工費が2兆5千万を越える試算
工期が20年以上かかる見込み
埋め立ててできる滑走路は、普天間返還八条件を満たさない
以上の点も理解してますか?

これで論破されております。

5: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:30:46.64 ID:xY9dTv040
日本って全ての隣国から馬鹿にされてるけど、地球の裏のイギリスからも馬鹿にされてるんだな、笑える

43: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:39:24.84 ID:aITLKolH0
県民投票の結果

賛成=賛成
どちらでもない=多数におまかせ
反対=反対
投票してない人=県政に白紙委任

県民投票の結果がどうあれ沖縄県の行動はこれに従うものだった

      反対  賛成
得票率   72% 19%
絶対得票率 37% 10%

辺野古埋め立ては「否」
民意は示された

参考 2017衆院選 自民党
得票率33%
no title

絶対得票率17%
no title

引用元: ・【BBC】日本政府、沖縄県民投票の結果受け入れない方向 辺野古埋め立て ★4

6: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:31:24.86 ID:97Qwz8cf0
沖縄県民の半分はパヨクが住民票移して住んでんの?

23: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:34:05.84 ID:lcNntSLb0
>>6
そういう設定にしとかないと安倍ちゃんが発狂しちゃうからな

10: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:32:12.58 ID:Mlm5r6Lo0
沖縄県民の7割が反対じゃないんだから当然。民意は示された。

18: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:33:13.16 ID:1ccyALeJO
>>10
安倍サポさあ……選挙のときにその詭弁が通ると思ってんの?

12: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:32:25.50 ID:qh4Qcobs0
どの国のどんな地域が他国の基地ができるのを喜ぶんだよ(笑)
地元に軍基地なんて誰も喜ぶわけねーだろ(笑)
どんな茶番住民投票だよ(笑)

38: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:38:00.44 ID:btxacV930
>>12
どっちが左翼だよって話しだよなw

基地反対派のほうが愛国心溢れてるのに
本当馬鹿ばっかりだよ

19: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:33:24.39 ID:o+NtqJtn0
辺野古に反対するだけでなく普天間にも反対しないと意味なくない?
辺野古に移さなければ普天間に残るだけでしょ?

29: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:35:09.26 ID:l8HGLKKR0
>>19
反対派は反対してるよ。移転ではなく基地撤廃を求めてるので。

44: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:40:06.21 ID:btxacV930
>>19
スレちゃんと最初から読めや
辺野古の滑走路は長さが足りないから
アメリカ側は移設はダメだと言ってる。だから普天間は返還されないし
自民党癒着の土建屋がうはうはして税金無駄遣いで基地が増えるだけ

21: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:33:44.20 ID:97Qwz8cf0
大した産業もないのに基地無くなったらどうやって暮らすの?

53: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:42:22.43 ID:btxacV930
>>21
沖縄はめちゃくちゃバブルだぞ
土地の上昇率全国1で
余裕で基地なくてもやってけるぞ

一回は沖縄行ってごらんよ、話しはそれからだ

127: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:11:18.32 ID:I+SeTgeD0
>>21
観光がすごいこと知らないの?
観光だけで食える県だよ
むしろ危険な米軍基地は観光地としてマイナス
米軍のお陰で食えてる人は少ない

35: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:36:22.48 ID:8G6uW8M60
投票率過半数で7割反対を無視するのはさすがにおかしい

58: 民主主義者 2019/02/27(水) 11:44:21.25 ID:4b+ga5lD0
日本はデモクラシーではなくアリスタクラシー(aristocracy : 上級国民主義)の国です。

95: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:00:34.49 ID:WIpouDAp0
投票してもガン無視なんだから日本も中国みたいな国って思われてるだろうね
ネトウヨくやしいw

108: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:05:44.07 ID:lZMwEcT60
ホンマ税金の無駄遣い

141: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:15:44.61 ID:kl7BZEbv0
>>108
だよな
20年以上かかる埋め立て工事に
二兆五千億円もかけて
しかも予定の滑走路は普天間返還八条件を満たさないんだぜ
なんの意味があるのこれ?
no title

109: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:06:04.57 ID:khVpqhJR0
多額の血税使って38%しか反対派がいないって分かっても、血税の無駄使いやね🙄

114: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:07:28.97 ID:jDiQF6kS0
>>109
多額の国税使って、2割しか得票できない自民党に言ってこい、低脳―

111: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:06:20.29 ID:PVmLwzz00
アーアーキコエナイ戦術か
支持者と同レベルのネット育ち政権だな

134: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:13:58.61 ID:7djbnbUK0
草加の組織票無しで50%越えはすごい数字だと思うけど。

フロート案ってなんで消えたんだっけ?

147: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:16:32.45 ID:Nt38mtkf0
奄美大島には人とが住んでないエリアがいっぱいある

96: 民主主義者 2019/02/27(水) 12:01:05.09 ID:nKQCCueO0
トランプのハノイ会談の結果が楽しみ

最初からデニーもそこに掛けてる
安倍政権何て相手にしても無駄だから