デモクラシー速報

なぜか右寄りのまとめブログばかりが目立つので、それに対するバランサーとしてやっていきます。

2018年05月

1: ばーど ★ 2018/05/07(月) 18:15:05.17 ID:CAP_USER9
タバコを吸う人について、IT企業の社長がツイッターなどで「一切採用しない」と宣言し、ネット上で賛否両論が起きている。

社長は、健康や生産性などの問題を指摘している。喫煙者を採用しないことについて、J-CASTニュースは厚労省に見解を聞いた。

健康や生産性、周囲への影響をブログなどで指摘

この企業は、プログラミング教育事業などを手がける「div」(東京都渋谷区)で、真子就有(ゆきなり)社長が2018年4月28日、「今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました」とツイッター上で明らかにした。

真子社長は、「法の範囲で個人の生き方は自由です」としながらも、健康や生産性、周囲への影響という点で会社に良いことが何もないと断言した。そして、会社内の喫煙場所は撤去し、喫煙中の従業員については禁煙外来費用を会社が負担するとしている。

さらに、自らのブログで翌29日、喫煙者を採用しない理由などについて、詳しく説明した。

そこでは、タバコを吸うと、肺がんリスクが5倍にも増え、万が一のことになれば周りが悲しむと指摘した。また、イライラして仕事への集中力が下がり、タバコ休憩を挟めば、非喫煙者から不公平だと不満が出るという。周囲には、受動喫煙の影響のほか、服や口が臭かったり、歯が黄ばんだりして、不快感を与えるだけだともした。

真子社長は、優秀な人を落としたり、喫煙の従業員から不満が出たりするデメリットはあるものの、喫煙者を採用しないメリットの方が上回っているとしている。

喫煙者を採用しない企業は、最近になって徐々に出てきている。

「法的な問題はないが、合理的な理由が必要」

星野リゾートは2010年、採用ページで喫煙しないと誓約しない限り応募できなくして、大きな反響を呼んだ。製薬会社のファイザーやスポーツクラブ運営のセントラルスポーツなども、採用時に喫煙の有無を確認している。

とはいえ、喫煙者を中心に、こうした採用については、反発の声も強い。

今回の真子就有社長のツイートも、次々に疑問や批判の声が寄せられた。

「勤務中(拘束時間内)の喫煙を禁止すれば良いのでは?」「私生活での嗜好を根拠に雇いませんというのは差別に当たる」「ある意味、喫煙ヘイト」...

もっとも、非喫煙者を中心に、真子社長の訴えに共感の声も多く、「賛同します!」「治療を支援されるのも素晴らしい」「こういう動きが広がれば」などと書き込まれている。

真子社長は、続くツイートで、想像以上の反響があったとしながらも、賛否があってリスクのある施策だからこそ会社が前進できると強調していた。

喫煙者を採用しないことについて、法的な問題はどうなっているのだろうか。厚労省の就労支援室は5月1日、J-CASTニュースの取材に対し、こう話した。

「職業安定法など法律上の問題はありません。ただ、憲法22条で職業選択の自由を保障していますので、一律に喫煙者だから応募不可とはできません。客にタバコの煙が嫌われる、分煙設備の設置費用がかかる、企業が責務として健康増進に取り組む、といった合理的な理由があれば、差別などには当たらないと考えています」

https://www.j-cast.com/2018/05/06327576.html


2: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:15:48.93 ID:z13BwyD/0
何であれ中毒者は採用しません

6: 名無しさん@1周年 2018/05/07(月) 18:16:42.26 ID:HHoUHGMW0
職業選択の自由が侵害されてるな

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: おでん ★ 2018/05/06(日) 20:02:40.48 ID:CAP_USER9
「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。
久しぶりに会った友人たちで飯を食いに行こう。ある人は焼き肉が食べたいといい、ある人はすき焼きが食べたいといい、
ある人はすしが食べたいという。意見が分かれたら多数決で決めるのもいいでしょう。

でも、その中に例えば、そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。
これが本来の民主主義です。みんなでみんなのためにものを決める本当の民主主義というのはそうしたものです」

 「数の力だけで押し切ってはいけないことを決めているのが憲法です。
この憲法をないがしろにするゆがんだ権力を一日も早くまっとうなものに変えていくため、多くの市民の皆さんと、
そして思いを同じくする他の政党の皆さんと立憲民主党は力を合わせてまっとうな政治を取り戻すため先頭に立って頑張っていくことをお約束します」

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180503/plt18050318190015-n2.html


118: 名無しさん@1周年 2018/05/06(日) 20:14:17.60 ID:RYy3C6QV0
最終的には多数決で良いと思うけどさ
多数決とる前に少数派の意見も聞く環境を整えろよ

128: 名無しさん@1周年 2018/05/06(日) 20:15:05.21 ID:Z5Thf6kh0
>>118
少数派が国会サボってバカンスしてるから

236: 名無しさん@1周年 2018/05/06(日) 20:25:00.77 ID:RYy3C6QV0
>>128

今の国会に少数派の意見を聞く環境は整ってないよ?

裁量労働制データ改ざん事件とか見なよ。公文書改ざん事件を見なよ。
少数派の意見を聞く前に嘘で潰そうとしてるじゃん。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ばーど ★ 2018/05/05(土) 18:50:17.79 ID:CAP_USER9

財務省の福田淳一・前事務次官のセクハラ問題について、
麻生太郎財務相は4日、訪問先のフィリピンでの記者会見で「1対1の会食のやりとりについて、
財務省だけで詳細を把握していくことは不可能だ」と述べ、調査を打ち切る考えを改めて示した。

セクハラ問題、報道の現場で (メディアタイムズ)
 財務省は4月27日、福田氏のセクハラを認定して処分し、
調査を打ち切る方針を発表。女性社員が被害にあったというテレビ朝日は調査の継続を求めていた。

 しかし、麻生氏はセクハラの認定については「セクハラ罪っていう罪はない。
殺人とか強(制)わい(せつ)とは違う」などと発言。「(福田氏)本人が否定している以上は裁判
になったり、話し合いになったりということになる。ここから先はご本人の話だ」とした。

調査を打ち切ることについて「いくら(調査結果が)正確であったとしても偏った調査じゃないかと言われるわけですから。被害者保護の観点から(調査に)時間をかけるのは、かなり問題がある」などと説明。処分の理由については国会審議への影響のほか、「役所に対しての迷惑とか、品位を傷つけたとか、そういった意味で処分をさせて頂いた」とし、財務省としてセクハラを認定したことは挙げなかった。

https://www.asahi.com/articles/ASL547FDDL54ULFA00P.html


12: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 18:55:59.02 ID:BVV6ZSlw0
東京都迷惑防止条例
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/ag10122121.html
第五条 何人も、正当な理由なく、人を著しく羞恥させ、
又は人に不安を覚えさせるような行為であつて、次に掲げるものをしてはならない。
(略)
三 前二号に掲げるもののほか、人に対し、
公共の場所又は公共の乗物において、卑わいな言動をすること。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ばーど ★ 2018/05/04(金) 14:56:34.48 ID:CAP_USER9
 日本企業の研究開発費の伸びが海外企業に劣っている。2017年までの10年間の伸び率を比較するとアジアの4.1倍、米国の86%増に対して日本は12%増にとどまる。日本企業は事業の「選択と集中」で効率を高める半面、パナソニックやソニーなどが研究開発費の世界ランキングで順位を大きく落とした。AI(人工知能)などIT(情報技術)分野で米国勢やアジア勢が投資を飛躍的に増やして第4次産業革命を主導する中、研…

2018/5/2 18:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30087700S8A500C1SHA000/

2: 名無しさん@1周年 2018/05/04(金) 14:57:30.30 ID:6/qEe0j10
日本の公務員の給料は毎年バク上げなのに・・・

4: !omikuji !dama 2018/05/04(金) 14:58:05.53 ID:GkjHUaX10
日本はもうダメかもね

140: 名無しさん@1周年 2018/05/04(金) 15:43:24.17 ID:jImXpatL0
>>4
何のための研究開発なんだか
日本人が先進国の人間らしい生活を送るための研究開発をしたらどうだろうか?
例えば満員電車の解消とかさ。社会学的なものになるかもしれんが。
そういう意味で日本ってのは本末転倒なことやってるから需要も伸びないし
おかしなことになってるんだろう

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 復讐の鬼 ★ 2018/05/03(木) 17:30:40.64 ID:CAP_USER9
安倍首相は4日、中国の習近平国家主席と電話で会談し、北朝鮮への対応について話し合うことが明らかになった。

複数の政府関係者によると、安倍首相は4日夕方、習近平国家主席と電話で会談し、
北朝鮮に、非核化に向けて具体的な行動を取るよう求めることや、当面、圧力を維持していく方針などを確認する予定。

中国の国家主席と日本の首相が電話で会談するのは極めて異例のこと。

先週の南北首脳会談を受けて、安倍首相はこれまでアメリカのトランプ大統領、韓国の文在寅大統領とそれぞれ電話会談を行っているが、
北朝鮮に強い影響力を持つ中国とも足並みをそろえたい考え。

http://www.news24.jp/articles/2018/05/03/04392191.html


2: 名無しさん@1周年 2018/05/03(木) 17:31:15.80 ID:wsJfV3Aa0
歴代最低の売国安倍総理

5: 名無しさん@1周年 2018/05/03(木) 17:31:38.12 ID:+znzu11Q0
切羽詰まってる様子

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ