デモクラシー速報

なぜか右寄りのまとめブログばかりが目立つので、それに対するバランサーとしてやっていきます。

2022年01月

1: 民主主義者 2022/01/31(月) 14:51:48.82 ID:gzcMvioc9
ノーマスクで歌って踊って騒いで
 この住民が心配するように、在日米軍に特権的な地位を認めた「日米地位協定」のため、米軍人はもとより家族や基地内で働く人たちもチャーター便で基地に直接入ってしまえば、PCR検査など日本の検疫を受けさせることができない。実際、米軍では日本到着後の検査は実施しておらず、さらに昨年9月からは米国出国前の検査も取りやめている。加えて日本入国後はコロナに感染しても基地内はマスクをつけていなくても自由に出歩くことができたという。これでは感染が広がるのも当然だ。

 前出の地元住民は、まん防が適用される前の在日米兵の様子をこう語る。

「米兵たちはマスクをしないまま5、6人でバーに入って大声で話していたり、クラブにも大勢で繰り出しては男女かまわず日本人に話しかけたりしてました。商売だったり恋愛だったり、それぞれの目的があって米軍と仲良くしたい日本人も多いですからね。日本人たちも一緒にノーマスクで歌って踊って騒いで、ふざけてケンカの真似事をして……。ウイルスをまき散らしているような行為にハラハラしっぱなしでした」

 しかし、住民は彼らの行為に不安を感じつつも、屈強な軍人相手に注意をするのは怖かったという。

「面とむかっては言えないので、『マスクをしなくて平気なのか』と遠回しに聞いてみたら、『基地内でPCR検査を受けているから大丈夫だ。日本人と違ってアメリカ人は普段からあまりマスクはつけないんだよ』と笑っていました。でも彼らが検査を受けていたのか、本当に陰性だったのか、今となっては疑わしいですよね」

“風邪みたいなもの”という認識
 オミクロン株の感染拡大に歯止めがかからないことについて、“当事者”たちはどう感じているのか。沖縄に駐留する米兵に聞くと、こんな答えが返ってきた。

「我々は日本とアメリカをしょっちゅう行き来していて、日本国内に入るときには2週間の隔離も空港検疫もない。日本で感染者数が落ち着いていた頃、アメリカではオミクロンの感染者が激増していたので、在日米軍基地内で多数の感染者が出るのも時間の問題だと思っていましたね。正直なところ、日本にも影響は出るだろうなという予感はありました。

 来日すると基地周辺の店に遊びに行く軍人は多い。日本ではストレスを発散するために飲むから、そりゃ大声にもなるし、はしゃぎたくもなる。店員からマスクをしていないことを注意されることもありますが、米軍相手に商売をしている店だし、少しくらい無理を言っても大丈夫と思っているので、無視していますね。

 2003年から始まったイラク戦争がきっかけで米軍には入隊希望者も少なくなり、犯罪歴があっても免責して入隊させるようになったんです。もちろん常識のある軍人も多いんですが、刑務所上がりのこうした軍人は素行が悪く、日本に来る海兵隊の中にもそういうヤツがいる。彼らの認識ではコロナはデルタだろうとオミクロンだろうと、“風邪みたいなもの”だし、おとなしい日本人の言うことなんか聞きませんね。

 一応、第5波のときには上官から不要不急の用事がなければ外出するなと言われていましたが、用事があるとウソをついたり、隠れてこそこそと繁華街に出かけたりする人もいましたね」

 ただ日米両政府が9日、在日米軍関係者に対し、10日からの14日間、施設・区域外では「必要不可欠な活動のみ」に制限することを発表し、日本政府がすべての在日米軍関係者には自宅以外でのマスク着用の義務化や、出入国時の検査、入国後14日間の行動制限について厳格に維持・実施するよう求めると、「上官から外出制限やマスク着用について順守するようかなりきつく言われて、さすがに勝手な行動はできなくなった」(先の米兵)という。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1e625d2ac065eb2ac1922e0650595ff7932990d3&preview=auto
no title

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 民主主義者 2022/01/31(月) 13:19:55.47 ID:8czt3fjo9
あすから2月、さまざまな食品で値上げが続く。

冷凍食品では、日本水産や味の素冷凍食品がおよそ4%から13%値上げし、マルハニチロ(およそ2%~23%)やニップン(およそ5%~12%)も価格を引き上げるほか、ハムやソーセージ、加工食品でも、日本ハムやプリマハムが値上げする(5%~12%)。

パスタやパスタソースでも、日清製粉ウェルナ(およそ3%~9%)やニップン(およそ2%~9.5%)が、また、すり身製品では、日本水産(およそ5%~13%)に続き紀文も、28日から(平均でおよそ8%)値上げする。

湖池屋は、ポテトチップスなどの価格をおよそ6%~11%引き上げるほか、キャノーラ油やサラダ油、ジャムやホイップ、しょうゆでも値上げが続く。

さらに、2月の電気料金も、電力大手10社全てで値上げするほか(78円~351円上昇)、ガス料金も大手4社で値上げされる(205円~274円上昇)。

今回の値上げの波は、原材料や原油価格の高騰に、物流コストの上昇や円安など、複数の要因がからみあって起きていて、簡単には解消されず、この先3月、4月と続く。

賃金アップが追い付かず、生活の負担感だけが増していく『悪い物価上昇』の深刻化が心配される局面になってきている。

https://www.fnn.jp/articles/-/307616
yen

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 民主主義者 2022/01/31(月) 10:47:44.67 ID:te5046SA9
<新型コロナ>2類?5類?分類引き下げ論 保健・医療は負担緩和の一方 受診控えで感染増リスクも 
2022年1月31日 06時00分
 現在「2類相当」の新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを、入院勧告などが必要ない「5類」(季節性インフルエンザなど)に引き下げる見直し論が浮上している。引き下げた場合、保健所や医療機関の負担は減るが、PCR検査や治療費の一部が自己負担になる可能性が高く、受診控えで感染者が増えるリスクがある。多額の治療費を心配する生活困窮者の支援団体からは不安の声も上がる。(中村真暁、原昌志)

(中略)

 認定NPO法人「世界の医療団」の武石晶子さんは「受診控えが起きると思う。我慢して仕事をして感染を広げる可能性もある」と指摘。「国民健康保険料の滞納などで無保険の人もいる。医療につながりにくくなり、重症化する可能性もある」と懸念し、慎重な議論を求める。
 「自己負担があるのはしんどい。もし5類になったら、行政はどの程度対応してくれるのだろうか」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/157249
no title

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 民主主義者 2022/01/30(日) 06:26:23.81 ID:EJCBwww39
WHO、日本人幹部を調査 「人種差別発言」の告発で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022013000080&g=int

2022年01月30日05時56分

【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は29日の執行理事会で、西太平洋地域事務局の葛西健事務局長が職員に人種差別的な発言を行ったり、ワクチンに関する情報を日本政府に漏えいしたりしたと内部告発を受けた問題について、「調査を行っている」と明らかにした。

テドロス氏は、まだ話せることは限られているとしたものの、告発を「深刻に受け止めている」と語った。

 AP通信によると、フィリピン・マニラにある西太平洋地域事務局の複数の元・現職員が、匿名で葛西氏を告発。葛西氏が特定の国籍の職員に「人種差別的・侮辱的発言」を行ったほか、取り扱いに注意が必要なワクチンの情報を、日本政府に渡したなどと糾弾しているという。葛西氏は告発内容を否定している。

3: 民主主義者 2022/01/30(日) 06:28:32.47 ID:EJCBwww30
no title

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 民主主義者 2022/01/30(日) 12:09:21.79 ID:xyghr3cN9
 開幕まで残り1週間を切った北京五輪の選手村に続々と各国の選手団が入村する中で、ベッドの寝心地を評価する声が上がっている。

 米テレビ局「エンターテイメント・テレビジョン」は、同国リュージュ代表のサマー・ブリッチャーによるSNSでのライブ配信の様子を「北京五輪の選手村のベッドは、東京五輪に出場した選手を驚かせるかもしれない」との見出しで紹介している。

 同局によると、ブリッチャーは「選手村のベッドは段ボールでできているのか」とファンから質問を受けると「私は信じられないようなことを共有したい。段ボールベッドではないですし、まるでどうしたら快適になるかを考えているのが伝わる」と絶賛したという。

 北京五輪の選手村のベッドは、リモコンで個々が睡眠に最適なポジションを調整することができる。一方、東京五輪の選手村のベッドは段ボールで制作。同国の東京五輪陸上男子5000メートル銅メダルのポール・チェリモは、大会期間中にベッドの画像をSNSに投稿。「一人分の体重にしか耐えられない」と述べていたこともあり、ベッドの機能性が大きな注目を集めていた。

 そのため、ブリッチャーはベッドの詳細を説明。その上で、楽しそうに寝転びながら「今はオフモードです」と話す場面も見られるなど、満足げな様子だった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21589701/


比較
・北京五輪
no title

no title

・東京五輪
no title


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ