1: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:22:02.69 ID:8U7H7qrO9
新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた観光・飲食業を支援する政府のキャンペーンを巡り、外部への事務委託費が最大約3千億円と見込まれることが分かった。予算総額1兆6794億円の約2割を占める可能性があり、立憲民主、国民民主などの野党会派が29日開いた合同部会では「事業者に恩恵が行き届かない恐れがある」と問題視する声が出た。
政府は新型コロナの収束を見据え、本年度第1次補正予算にキャンペーン費用を計上。旅行商品を購入した人に半額相当を補助したり、飲食店のインターネット予約などにポイントを付与したりする。
事務作業は外部に委託するが、費用の上限は3095億円に設定。人件費、広報費に充てることを想定している。事務局の公募を既に開始、6月中に選定する。
赤羽一嘉国土交通相は29日の衆院国交委員会で、関係業界が多岐にわたるため、事務局の作業は「時間とコスト、手間が相当かかる」と指摘。上限額の設定は適正との認識を示した。その上で、最終的な委託費用は「絞られる」とも述べた。
野党の会合では「事務局への費用がかかりすぎると、本当に必要な事業者の支援が不十分になる」「地域の消費を喚起できるような仕組みにしてほしい」といった意見が出た。
2020.5.29 17:52 共同通信
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/4861302.html
政府は新型コロナの収束を見据え、本年度第1次補正予算にキャンペーン費用を計上。旅行商品を購入した人に半額相当を補助したり、飲食店のインターネット予約などにポイントを付与したりする。
事務作業は外部に委託するが、費用の上限は3095億円に設定。人件費、広報費に充てることを想定している。事務局の公募を既に開始、6月中に選定する。
赤羽一嘉国土交通相は29日の衆院国交委員会で、関係業界が多岐にわたるため、事務局の作業は「時間とコスト、手間が相当かかる」と指摘。上限額の設定は適正との認識を示した。その上で、最終的な委託費用は「絞られる」とも述べた。
野党の会合では「事務局への費用がかかりすぎると、本当に必要な事業者の支援が不十分になる」「地域の消費を喚起できるような仕組みにしてほしい」といった意見が出た。
2020.5.29 17:52 共同通信
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/4861302.html
引用元: ・観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視 [蚤の市★]
55: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:30:13.62 ID:6TUsTEz+0
>>1
どさくさ紛れにまーた年金みたいにマッサージチェアとか買うんだろ、糞公務員ども
どさくさ紛れにまーた年金みたいにマッサージチェアとか買うんだろ、糞公務員ども
113: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:38:15.63 ID:7HF5HcJh0
>>1
しかし、事務費で3000億ねぇ
オリンピックが飛んだから電通やその類にその代償で稼がすのかな?
しかし、事務費で3000億ねぇ
オリンピックが飛んだから電通やその類にその代償で稼がすのかな?
150: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:43:40.01 ID:a8wxM6ql0
>>113
その観点で物事を見て行った方が良さそうだな
余りにも露骨で雑な利権配分
最早なりふり構ってないな
その観点で物事を見て行った方が良さそうだな
余りにも露骨で雑な利権配分
最早なりふり構ってないな
168: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:44:59.62 ID:Y9bHTjPQ0
>>150
この火事場泥棒ぷり見ると経済が完全に傾く前にトンズラしようとしてないか…
この火事場泥棒ぷり見ると経済が完全に傾く前にトンズラしようとしてないか…
123: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:39:46.51 ID:4Hvoux050
>>1
なんじゃそら、確かに糞みてえな事業だわな
なんじゃそら、確かに糞みてえな事業だわな
142: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:42:50.47 ID:1FqgvqPK0
>>1
これどうせ下請け孫請けひ孫請けと連鎖しちゃうんだよね・・・
役所のやる事は必ずかいくぐるとこが出てくる・・・
高くつきそうな気がするわ
これどうせ下請け孫請けひ孫請けと連鎖しちゃうんだよね・・・
役所のやる事は必ずかいくぐるとこが出てくる・・・
高くつきそうな気がするわ
177: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:45:59.06 ID:bXA0fV4i0
>>142
下請け、孫請け、ひ孫請け、と金が流れる事で
それらの会社は自民党の票田に変わっていくわけだから
自民党の組織票は何十年とその手法で形成されてきた
つまり汚職政党
下請け、孫請け、ひ孫請け、と金が流れる事で
それらの会社は自民党の票田に変わっていくわけだから
自民党の組織票は何十年とその手法で形成されてきた
つまり汚職政党
317: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:59:28.06 ID:zu61/bfv0
>>1
安倍友利権すぎる。
安倍友利権すぎる。
339: 民主主義者 2020/05/31(日) 19:02:22.61 ID:zw/pmMUu0
>>1
最悪自民党
こんな馬鹿な事を許すな!
最悪自民党
こんな馬鹿な事を許すな!
3: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:22:43.76 ID:yeHC0gSe0
消費税廃止にしろ
239: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:51:46.99 ID:/KMYibCj0
>>3
> 消費税廃止にしろ
単純・明快・簡単・平等
> 消費税廃止にしろ
単純・明快・簡単・平等
4: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:22:56.28 ID:QCxPLC8X0
委託してんだから高くないわ
64: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:31:32.13 ID:hHdEwfrO0
>>4
さすがに、たけーだろ
1億配るのに手数料2000万って考えてもとんでもない金額
さすがに、たけーだろ
1億配るのに手数料2000万って考えてもとんでもない金額
84: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:34:23.40 ID:wUBYMvQD0
>>64
10万円支給にどれほどかかってるんやろかw
10万円支給にどれほどかかってるんやろかw
97: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:35:33.82 ID:1W03Hg760
>>84
1兆以上じゃね?それが日本だろw
1兆以上じゃね?それが日本だろw
78: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:33:59.61 ID:bj0Jzk8g0
>>4
実業務するのは何次下請けになるんだろ?8?10?
その頃には300万円くらいになってそうw
実業務するのは何次下請けになるんだろ?8?10?
その頃には300万円くらいになってそうw
5: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:23:13.68 ID:/cd/f7vN0
安倍が社長なら
どんな会社も倒産
どんな会社も倒産
6: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:23:18.96 ID:C6Pp3u190
確かに高いわな
7: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:23:26.56 ID:fj4269Wp0
これはおかしいぞ利権を感じる
8: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:23:27.94 ID:G71kGWCp0
外部ねえ
9: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:23:59.47 ID:0M4yJdiX0
外部委託ばかりするなら、公務員こんなにいらないのでは?
355: 民主主義者 2020/05/31(日) 19:03:50.00 ID:Bl/Xa6oS0
>>9
これだよな何かに付けては外部委託ってじゃあ公務員何するの?
こういう機会に公務員が支援行政のシステム構築するべきだろ
その為に外部と協力とかならまだ分かるけど端から外部委託ありきの
政策はおかしいだろ費用も掛り過ぎ
これなら追加で10万配る方がマシだろ
これだよな何かに付けては外部委託ってじゃあ公務員何するの?
こういう機会に公務員が支援行政のシステム構築するべきだろ
その為に外部と協力とかならまだ分かるけど端から外部委託ありきの
政策はおかしいだろ費用も掛り過ぎ
これなら追加で10万配る方がマシだろ
10: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:24:04.32 ID:wb4d0FrC0
無駄だからやめれよ
11: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:24:11.53 ID:lQhaMTus0
アベノマスクの二の舞。
不良品を納入した業者を処分しない不思議。
不良品を納入した業者を処分しない不思議。
12: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:24:15.39 ID:vbSheiD90
いやいや
取り巻き利権組織に富を与える必要がありますので
取り巻き利権組織に富を与える必要がありますので
16: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:24:32.33 ID:B4n4byzb0
コロナではっきりしたが日本は事務系はどうしようもないな。本来事務職ならIT活用や簡単なプログラミングぐらいはできて当たり前なのに、それすら出来ない奴らが大勢炙り出された。
日本の生産性はこいつらが下げている。
日本の生産性はこいつらが下げている。
18: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:24:44.91 ID:BAgnf8Uf0
中抜き後は高くないやつ?
20: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:24:49.23 ID:IJYLcETU0
何かにつけて税金の中抜きが行われるのな
21: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:25:02.62 ID:+CL0NyJ40
はよ追加10万、消費税減税おまちしています
22: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:25:02.76 ID:dv4HFdgs0
このキャンペーン自体無駄金
さっさと10万追加と消費税ゼロにしろ
さっさと10万追加と消費税ゼロにしろ
27: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:25:44.54 ID:/Rfw7IIf0
凄いね、毎日毎日何千億円もバラまくニュースが出るのに
山中先生にはゼロ円だもんな
山中先生にはゼロ円だもんな
35: 民主主義者 2020/05/31(日) 18:26:59.13 ID:gseulhO10
次から次へとすごいねぇ
コメント
コメント一覧 (1)
少子高齢化で大変っていう時だけ
財源ガー
となる不思議
democracy_sokuh
ou
が
しました