1: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:29:01.53 ID:eC+FqF0G9
読書感想文は必要か??国語の教員だという人物からの問いかけを発端にTwitterで議論が交わされている。

学生時代、夏休みの宿題やコンクールへの応募のために提出が求められた読書感想文。その必要性に疑問を投げかけている投稿者は、本来、読書は「知りたいから」「自分が好きだから」読むもので、強制されるものではないとしている。そして、感想文を書かされることで「読書が憂鬱になる」「日本人の読書嫌いと作文嫌いを助長している」と語っている。さらに、「原稿用紙はこう使いなさい」「作文はこう書きなさい」という形式的指導のせいで「メッチャ堅苦しい、つまらないものになっている」とも述べている。

この投稿がきっかけとなり、読書感想文は不要か必要かの議論に。読書感想文が嫌いになった子どもの頃の体験や、大人になってどう役立つのかの解説など、様々な意見が寄せられていている。

■不要派

「頑張って書いた読書感想文を授業参観の日に『ただのあらすじで感想文になってない』と担任に言われてから文章書くのが暫く嫌いになりました」

「そもそも読ませる相手が明確になってないから、小中学生にとっては超絶難しい作文」

「強制でやらせるものではないですね。本嫌いの一因になっている」

■必要派

「読んだだけで終わりになることの方が勿体無い。読んで、様々な角度から感想を考えてみることで逆に楽しみ方が増える」

「自分の意見を持つ訓練になるから必ず将来に役立ちます」

「自分の気持ちを明確に理解し他者へ可能な限り正確に伝えるという、人間として大事なコミュニケーション能力を鍛える大事なもの」

「医師として思うのは、『問題点を集約せよ』『それに対しどう思ったか』の能力は大変重要で、出来ない人間の相手は困難を極めます。重要」

議論は、「不要」「必要」に留まらず展開。「内容を誉めなきゃいけないようで大嫌いでしたが、あるとき酷評したら愉しかった」「ちゃんと授業として少なくとも1時間は『読書感想文の書き方』を指導して欲しい」「教師の指導力と人員を割けるかの問題」といったコメントも寄せられている。

BIGLOBEニュース2020年06月29日16時51分
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/biglobe/trend/biglobe-9132066413

引用元: ・【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 [ばーど★]

4: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:30:12.38 ID:fqOpSh7C0
作文は必要。
課題図書はいらない。
好きな本読ませろ。

26: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:34:08.56 ID:iOyr0mi00
>>4
うん、課題図書の中から選んで感想文を書くってのは苦痛だった
好みじゃない、興味のない内容を無理やり読まされるって辛かった
採点する側の立場だと、範囲が絞られてるほうが楽だもんね

5: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:30:39.18 ID:mcbHvKSu0
書かせるのは良いけど、書き方のマニュアルみたいなのは何パターンか教えるべき
自由に書かせて、教師がダメ出しするのを何回も見た

222: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:51:31.39 ID:WYF2mJT+0
>>5
手本を見せずにこれだから本当にクソ

369: 民主主義者 2020/06/30(火) 11:02:18.74 ID:OT31JutY0
>>5
それな
教える側が投げやりすぎる

541: 民主主義者 2020/06/30(火) 11:15:15.37 ID:kBVZHUYF0
>>5
「自由に書きなさい」ってのは罠
ある程度メソッドを知っておかないと、そもそも自由に書く方法が分からない

7: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:31:06.32 ID:qFaWD5pl0
最近の女子高生はアマゾンのカスタマーレビューを読んで、感想文を書くらしい
人よんで、感想文の感想文だそうなw

17: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:32:43.22 ID:LIKVYvxK0
>>7
それは それで良いんだよ
すぐバレて評価下がるだけなんだから

542: 民主主義者 2020/06/30(火) 11:15:17.54 ID:Z6UmnGQ40
>>7
最近じゃなくて、大昔から、小学生でも
巻末の解説文だけ読んで感想書いたり、
解説文丸写ししたりする人結構いるよ。

8: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:31:30.60 ID:LIKVYvxK0
読んでなくても

読んだってウソつきやすいな

10: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:31:52.10 ID:uT+q3RrT0
教師の結論ありきの読書感想文だからな

11: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:31:56.73 ID:QltpMZsY0
登場人物に感情移入して読むことが大切

13: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:32:26.51 ID:eyHnXf+30
他の勉強だって殆どそうだろ

むしろ何故必要か答えられないこの教員が無能

14: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:32:32.42 ID:rGk3MLG00
夏休み、最後に残る宿題の一つだった
兎に角4枚半埋まるまでぐずぐず書き続けるんだ
皆もやらされてるから、別に不満もなかったが

16: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:32:34.81 ID:Wy/u2OW80
登場人物のやることなすことにツッコミを入れるていで書けば簡単に書ける

54: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:37:36.87 ID:hV5H09000
>>16
あらすじを書いて、登場人物の行動単体につっこみを入れるのを数点書いて、「僕にはできそうにない」で締めやな

18: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:32:43.53 ID:SKPU79vj0
読書感想文よりも書籍紹介文にした方が力が付くんじゃないか

59: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:38:00.74 ID:iOyr0mi00
>>18
書籍紹介、それ、面白そう
夏休み明けに、クラスでプレゼンするの

19: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:32:45.66 ID:hV5H09000
どう書くか、何を書くかの指導もトレーニングも無しに書けってのがおかしいわな

20: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:33:02.30 ID:FJfpVvnk0
ごんぎつねでごんの悪口書いたら怒れれて書き直しさせられそう

21: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:33:10.60 ID:wn7AH5E60
てか映画とか見たら感想言うだろそれを文章にすりゃいいだけだろw

61: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:38:10.38 ID:b4Z8P5B10
>>21
原稿用紙5枚以内の感想はキツい

251: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:53:44.60 ID:14/LxPSW0
>>61
原稿用紙5枚、ただし本は何冊でもOKってことにすれば
新潮文庫の夏の100冊読んで、1冊1行の感想とか、
めちゃくちゃ有意義な夏休みだと思う

23: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:33:33.79 ID:bcXinppJ0
あらすじで字数埋めようとしたらダメと言われて悩んだ記憶
面白かったですくらいしか浮かばねーわ

24: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:33:45.04 ID:9q1vBUYz0
読書感想文は本を読んだという証拠が欲しいだけだろう。

27: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:34:09.61 ID:1F2j0lm00
ワードプレスを使って作成したらいいんだよ。

28: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:34:10.36 ID:ql5uPxjf0
日記の方が文章力上がる気がする
読書感想文を書かせるにしても、まずは構成の仕方を授業でしないと
親の指導に任せきりだから、差がつく

31: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:34:41.47 ID:HMJydAg+0
読書感想文も書けなきゃ後の試験どうすんねんって気はする

そもそも読書感想文を読書習慣作りと結びつけるのは無理がある
走るの好きなら朝まで走ってろみたいな乱暴さ

39: 民主主義者 2020/06/30(火) 10:35:44.02 ID:CK/ihH/j0
自分の意見はもっともだが読解力や要約やわかりやすく人に伝える力
これがあるのとないの差で稼げる力がだいぶ変わる
要は人を惹き付ける魅力になる