1: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:10:06.88 ID:o6LbOkYp0 BE:723599665-2BP(1000)
鳩山由紀夫元首相が反省「半沢直樹の爪の垢を…」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202007200000226.html
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202007200000226.html
鳩山由紀夫元首相(73)が、TBS系ドラマ「半沢直樹」の続編がスタートしたことに触れ、「半沢直樹の爪の垢を煎じて飲んでおけば良かったと反省しきりである」とした。
鳩山氏は20日、ツイッターを更新し、「半沢直樹の新シリーズが始まった」と言及。「自分の出世が目的の金融界のドロドロした現状は政治の世界も似たようなものだ。政治は更にアメリカと仲良くする者が出世する仕組みとなっていることが、より複雑でこの国の将来を危うくしている」と、ドラマで描かれる内容と現実の政治を重ね合わせ、「半沢直樹の爪の垢を煎じて飲んでおけば良かったと反省しきりである」とつづった。
引用元: ・鳩山元首相、政治の世界ではアメポチでなければ出世できない、半沢直樹のようになりたかったと漏らす [723599665]
9: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:12:15.65 ID:FjNK3g9q0
戦後の日本はアメリカの傀儡だから、当然と言えば当然か。
11: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:12:51.66 ID:L0nbM/0Xp
そうかもしれないけどあんたはそれ以前の問題だろ
こんなことはもっと有能な人じゃないと言う資格はない
こんなことはもっと有能な人じゃないと言う資格はない
18: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:14:32.22 ID:o6LbOkYp0
>>11
東大→スタンフォンドPh.Dが優秀じゃないなら誰が優秀だというんだい?
東大→スタンフォンドPh.Dが優秀じゃないなら誰が優秀だというんだい?
157: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:42:55.48 ID:fNht3g830
>>18
米国の年次改革要望書突っぱねただけでも凄いやろ
米国の年次改革要望書突っぱねただけでも凄いやろ
14: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:13:33.17 ID:d8cj4GTi0
アメポチで国民を蔑ろにしないと生き残れないんだよね
有能な者は排除される
有能な者は排除される
15: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:13:34.25 ID:8lukN0MV0
トラストミーの辺りなぜかマスコミまでアメリカ怒ってるぞ!どーすんだ!!って騒いでてこの国の異常さを感じた
20: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:14:53.54 ID:L0nbM/0Xp
>>15
軍事力を依存している相手を怒らせちゃあいかんでしょ
軍事力を依存している相手を怒らせちゃあいかんでしょ
176: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:47:56.74 ID:WXUnJ8xq0
>>20
アメリカは怒ってない
それどころか沖縄からグアムへの移転のに乗り気だった
それを官僚がアポとって米国務省に言ったのに
アメリカに呼びつけられ叱責されたみたいなリークを出して政権批判させた
ウィキリークスに流出した資料では
鳩山のことは無視してください、無視すれば変わりますと日本の官僚が請願したとある
異常だよ
アメリカは怒ってない
それどころか沖縄からグアムへの移転のに乗り気だった
それを官僚がアポとって米国務省に言ったのに
アメリカに呼びつけられ叱責されたみたいなリークを出して政権批判させた
ウィキリークスに流出した資料では
鳩山のことは無視してください、無視すれば変わりますと日本の官僚が請願したとある
異常だよ
17: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:14:31.96 ID:m/fNS+N/0
所詮属国だしな
日本国総理はジャップ州総督府総督が正式肩書
日本国総理はジャップ州総督府総督が正式肩書
29: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:16:03.10 ID:lMj17giHd
アメリカが裏にいるとかじゃなくて過剰にアメリカに忖度する政治家がいるんだよな
心の底から奴隷なんだよ
心の底から奴隷なんだよ
30: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:16:03.81 ID:YNENuPy00
アメリカと距離置こうとして潰された人
34: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:16:19.33 ID:FjNK3g9q0
傀儡の原因を作ったのが当時の軍閥だからな。
その利害関係人がいまだに支配的な地位についてるから、
腹が立つんだよ。
その利害関係人がいまだに支配的な地位についてるから、
腹が立つんだよ。
40: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:17:08.91 ID:GB7Ik4IS0
沖縄の基地を県外移設できるチャンスだったのに外務省が止めさせたからね
44: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:18:05.37 ID:Ho7V12XD0
後ろから刺された
純粋過ぎたんだ
でもそれが悪いこととは思わない
嘘ついた官僚が悪い
純粋過ぎたんだ
でもそれが悪いこととは思わない
嘘ついた官僚が悪い
48: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:18:18.00 ID:KNqGVz/XM
仮にもてっぺんとったんだからその時に本音言えば
国民には理解を得られたのに
自民が許さんだろうけど
国民には理解を得られたのに
自民が許さんだろうけど
54: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:19:23.13 ID:Pn5FSy9L0
国民がかなり親米だからある程度しかたなくね?
58: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:19:47.42 ID:FjNK3g9q0
アメリカが弱体化してる今、鳩山さんには復活してほしい。
野党を糾合できる唯一の存在。
野党を糾合できる唯一の存在。
66: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:20:42.38 ID:3fXlQKw0a
なんかの間違いで総理になったおじいちゃんがTVのまねごとしたかったとか恥をしれ
70: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:21:52.69 ID:NP/SncIZ0
>>66
今も間違いで総理になってる人が長期やってるやんけ
今も間違いで総理になってる人が長期やってるやんけ
72: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:22:41.43 ID:sh1Z0qEd0
>>70
間違っても総理やっちゃいけない人間が総理やってるんやで
間違っても総理やっちゃいけない人間が総理やってるんやで
77: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:23:00.21 ID:g0hPKCnma
>>1
ベネズエラのチャベスとか死んじゃったもんな
ベネズエラのチャベスとか死んじゃったもんな
80: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:23:23.39 ID:0yFMRXQpM
普天間基地の移転先見直しを言ったら政権潰されたからな
82: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:24:39.85 ID:McmDTer8H
自分からアメリカ中毒になっておいてそれはないだろジャップ?
98: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:26:17.30 ID:YNENuPy00
ボイコット官僚が日本のガンなんだわ
今は人事権握られて安倍ポチになってるし
今は人事権握られて安倍ポチになってるし
104: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:27:21.18 ID:iSnXXQhX0
今の旧民主勢力は全力でアメポチしてるのも鳩山の反省だろうね
アメリカに逆らうくらいならアメリカの外圧に頼った方が良いと
今度は逆に自民党が中国に擦り寄ってるから政治は面白い
アメリカに逆らうくらいならアメリカの外圧に頼った方が良いと
今度は逆に自民党が中国に擦り寄ってるから政治は面白い
109: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:28:55.29 ID:2zdZysTY0
外務省が嘘こくは妨害するわでどこの国の機関だよって感じで見事潰されたもんな
114: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:30:43.44 ID:kmCKY2vnr
鳩山由紀夫が首相だった頃ってどんな感じだったっけ?
133: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:35:07.76 ID:bMtaD7/B0
>>114
リーマンショックの余波が強くて不景気不景気言ってた頃
リーマンショックの余波が強くて不景気不景気言ってた頃
160: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:43:07.06 ID:kmCKY2vnr
>>133
リーマンショックはモーニングサテライトでたびたび聞いたことがある程度の認識だけどそんなに大変だったんだな
リーマンショックはモーニングサテライトでたびたび聞いたことがある程度の認識だけどそんなに大変だったんだな
119: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:31:23.86 ID:Ho7V12XD0
嘘ついて鳩山潰した末路が公文書破棄改ざん捏造国家の出来上がり
コメント
コメント一覧 (1)
>仮にもてっぺんとったんだからその時に本音言えば
>国民には理解を得られたのに
自民に政権奪還されてからわかった。
>>114: 民主主義者 2020/07/21(火) 21:30:43.44 ID:kmCKY2vnr
>鳩山由紀夫が首相だった頃ってどんな感じだったっけ?
リーマンショックの余波が続き、株価は相変わらずで上はヒーヒー言っていたが
円高だったから食料品は今よりサイズが大きくて安く買えた。
円高を放置したっていうけど、311の時、円安だったら原油が高くて大変だったよ
democracy_sokuh
ou
が
しました