1: 民主主義者 2020/09/28(月) 13:42:38.60 ID:0lwy6tZW9
横浜市が進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致計画の行方に注目が集まっている。汚職事件や新型コロナウイルスの影響で国の動きが停滞する中、IRに積極的な姿勢を示してきた地元選出の菅義偉氏(衆院神奈川2区)が首相に就任したことで、市は動きが加速することを期待する。一方、地元の反対は根強く、野党側は首相の地元である横浜を主戦場とする構えを見せている。【樋口淳也、中村紬葵】
「トップダウンで地元の歓迎しないことを進めていく政治と、現場の声に寄り添っていく政治の明確な対立軸の象徴がこのカジノ問題ではないか」。今月9日、IR開業予定地の横浜港・山下ふ頭(横浜市中区)を訪れた立憲民主党の枝野幸男代表は記者団にそう語った。
枝野氏は山下ふ頭に関わる企業が加盟する「横浜港運協会」を訪れ、幹部らと会談。非公開ながら、横浜経済界の重鎮で「ハマのドン」と呼ばれ、IR誘致に強く反対してきた藤木幸夫前会長(90)とも面会した。菅氏は藤木氏を「おやじのように」(関係者)慕ってきたが、IRを巡っては立場を異にしている。
この日は同党結党に先立つ代表選期間中で、自民党総裁選の告示翌日に当たる。枝野氏は総裁就任が確実視されていた菅氏の名前を挙げ「ここにカジノを誘致することの弊害とか、地元の皆さんの思いとかを一番知っているのにどう進めるのか」と当てこすった。菅氏は「わが国が観光先進国になる上で極めて重要な取り組み」(7月の記者会見)とIRに積極姿勢を示しており、立憲幹部は「首相になる菅さんの地元で対決色を鮮明にすることに意味がある」と解説する。
IRは汚職事件や新型コロナの影響により国の基本方針策定が遅れている状況にある。8月に実施方針公表の無期限延期を発表した横浜市にとっては、菅氏の首相就任が追い風になる淡い期待がある。林文子市長は「非常にリスペクトしている」と述べるなどこれまでも菅氏との良好な関係をアピールしてきた。
これに対して野党側は21年8月…(以下有料版で,残り526文字)
毎日新聞2020年9月28日 13時15分(最終更新 9月28日 13時25分)
https://mainichi.jp/articles/20200928/k00/00m/040/076000c
「トップダウンで地元の歓迎しないことを進めていく政治と、現場の声に寄り添っていく政治の明確な対立軸の象徴がこのカジノ問題ではないか」。今月9日、IR開業予定地の横浜港・山下ふ頭(横浜市中区)を訪れた立憲民主党の枝野幸男代表は記者団にそう語った。
枝野氏は山下ふ頭に関わる企業が加盟する「横浜港運協会」を訪れ、幹部らと会談。非公開ながら、横浜経済界の重鎮で「ハマのドン」と呼ばれ、IR誘致に強く反対してきた藤木幸夫前会長(90)とも面会した。菅氏は藤木氏を「おやじのように」(関係者)慕ってきたが、IRを巡っては立場を異にしている。
この日は同党結党に先立つ代表選期間中で、自民党総裁選の告示翌日に当たる。枝野氏は総裁就任が確実視されていた菅氏の名前を挙げ「ここにカジノを誘致することの弊害とか、地元の皆さんの思いとかを一番知っているのにどう進めるのか」と当てこすった。菅氏は「わが国が観光先進国になる上で極めて重要な取り組み」(7月の記者会見)とIRに積極姿勢を示しており、立憲幹部は「首相になる菅さんの地元で対決色を鮮明にすることに意味がある」と解説する。
IRは汚職事件や新型コロナの影響により国の基本方針策定が遅れている状況にある。8月に実施方針公表の無期限延期を発表した横浜市にとっては、菅氏の首相就任が追い風になる淡い期待がある。林文子市長は「非常にリスペクトしている」と述べるなどこれまでも菅氏との良好な関係をアピールしてきた。
これに対して野党側は21年8月…(以下有料版で,残り526文字)
毎日新聞2020年9月28日 13時15分(最終更新 9月28日 13時25分)
https://mainichi.jp/articles/20200928/k00/00m/040/076000c
引用元: ・菅首相の地元・横浜 IR誘致どうなる 歯切れ悪い与党、野党「明確な対立軸」 [蚤の市★]
12: 民主主義者 2020/09/28(月) 13:57:10.21 ID:ajallZ8G0
横浜市民だが、カジノなんかいらんよ
誘致するなら30年前だろうよ
誘致するなら30年前だろうよ
25: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:07:10.06 ID:HmvzivbQ0
> わが国が観光先進国になる上で極めて重要な取り組み
カジノあるから日本へ行こうなんてアホいねーだろw
つーかカジノで観光先進国って昭和にでも生きてんのか?
カジノあるから日本へ行こうなんてアホいねーだろw
つーかカジノで観光先進国って昭和にでも生きてんのか?
26: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:12:43.89 ID:rFVRtbC50
みなとみらいにオペラ呼べる大ホール計画もあるよ
ほんとこういうの林さんは好きだな
ほんとこういうの林さんは好きだな
29: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:14:25.25 ID:el7U6CvB0
手を挙げるとみられていた海外企業が、どこも「日本でやっても採算とれそうにない」と
判断したって報道なかったっけ?
判断したって報道なかったっけ?
30: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:14:57.93 ID:Pg+oRLry0
>>29
まぁでも正直そうだろうなぁと思う
まぁでも正直そうだろうなぁと思う
75: 民主主義者 2020/09/28(月) 15:06:48.94 ID:Oc3x/Ckg0
>>29
ラスベガスサンズ「横浜狙ったが採算とれそうにないからやめる」
メルコリゾーツ「コロナでも横浜狙いやめませんから」
MGM「大阪狙ってはいるけど、採算とれそうになきゃやらないよ」
サンシティ「和歌山狙ってる。行けると思う」
主要プレイヤーはこんな感じかな
あとは、長崎に手挙げてる数社も意欲維持してる筈
ラスベガスサンズ「横浜狙ったが採算とれそうにないからやめる」
メルコリゾーツ「コロナでも横浜狙いやめませんから」
MGM「大阪狙ってはいるけど、採算とれそうになきゃやらないよ」
サンシティ「和歌山狙ってる。行けると思う」
主要プレイヤーはこんな感じかな
あとは、長崎に手挙げてる数社も意欲維持してる筈
41: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:31:30.90 ID:O4vBN/OC0
無駄金が利権に流れるだけで
アフターコロナでカジノを誘致しても日本は儲からんだろう
リアルでなくてバーチャルでかんがえれと言いたいところだけど
セキュティ弱いから大金が動くのは無理ぽだな
アフターコロナでカジノを誘致しても日本は儲からんだろう
リアルでなくてバーチャルでかんがえれと言いたいところだけど
セキュティ弱いから大金が動くのは無理ぽだな
49: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:36:52.66 ID:BQ84syD/0
>>41
それな。神奈川県警wとか笑われるくらいの治安で、コロナも順調に増えてるところのカジノになんか
いくらシアターやなんやら建てても、お金持ちが来るわけねーんだわ
まずは安心安全があってこそだよ
それな。神奈川県警wとか笑われるくらいの治安で、コロナも順調に増えてるところのカジノになんか
いくらシアターやなんやら建てても、お金持ちが来るわけねーんだわ
まずは安心安全があってこそだよ
42: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:32:40.97 ID:Mi0ysi/B0
今さらカジノとかないわな
44: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:34:27.09 ID:O4vBN/OC0
東京五輪
横浜カジノ
ついでに大阪万博も
とっとっこ損切りしませう
横浜カジノ
ついでに大阪万博も
とっとっこ損切りしませう
62: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:45:44.02 ID:bPTy4sYd0
パチンコを憎んでカジノを憎まず
70: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:57:08.14 ID:gk/tK33m0
IR誘致とか、要らないよ!
やるなら、本当の地元の秋田でやれ!!
やるなら、本当の地元の秋田でやれ!!
87: 民主主義者 2020/09/28(月) 15:44:12.80 ID:p7YSXtiT0
カジノだのオリンピックだの万博だのリニアだのって全部バカじゃん。全部中止しろ。
91: 民主主義者 2020/09/28(月) 15:50:12.62 ID:2lIN0voZ0
いい加減にしろ
カジノみたいな賭博場をハマに作るなよ
作るなら大和、座間、綾瀬、寒川とか秦野にしろ
カジノみたいな賭博場をハマに作るなよ
作るなら大和、座間、綾瀬、寒川とか秦野にしろ
97: 民主主義者 2020/09/28(月) 15:58:50.51 ID:VYDymmvl0
横浜と大阪に同時に作ればいい
ただし民間資本でな。
競い合わないとカジノも遊ばせてくれないよ。
東京でもいいけど 大阪のライバルは横浜だからね。
東京にすると大阪人泣いちゃうから横浜にしておきな。
ただし民間資本でな。
競い合わないとカジノも遊ばせてくれないよ。
東京でもいいけど 大阪のライバルは横浜だからね。
東京にすると大阪人泣いちゃうから横浜にしておきな。
98: 民主主義者 2020/09/28(月) 15:59:26.74 ID:N6hzGZA20
首相の地元だから誘致されたってなるからやめておく方がいいぞ
99: 民主主義者 2020/09/28(月) 16:01:04.36 ID:+UXI2z0a0
あまりに強引そして民意完全無視
それがスダレハゲの正体
国民のための政治wwwww
横浜IRの顛末知ってるやつはタチの悪い冗談だとしか思わない
それがスダレハゲの正体
国民のための政治wwwww
横浜IRの顛末知ってるやつはタチの悪い冗談だとしか思わない
105: 民主主義者 2020/09/28(月) 16:11:25.11 ID:x8D1FU480
ギャングで国際犯罪組織
自由壺移民党
自由壺移民党
107: 民主主義者 2020/09/28(月) 16:15:32.53 ID:Cz7e9ZUp0
博打で街おこしとか気が狂ってるわ。
109: 民主主義者 2020/09/28(月) 16:23:07.63 ID:0Enr8fpF0
日本でカジノやるなら横浜と大阪しかないな
113: 民主主義者 2020/09/28(月) 17:07:52.30 ID:kdP6OCYW0
候補がパチンコ、中国、アメリカ
どうころんでもカジノは日本のためにならんよなぁ
どうころんでもカジノは日本のためにならんよなぁ
114: 民主主義者 2020/09/28(月) 17:09:45.70 ID:0xLnvKeH0
なんか菅の闇深そう。
40: 民主主義者 2020/09/28(月) 14:31:19.37 ID:BQ84syD/0
その前にコロナというか感染症対策しないとどうにもならないと思うけど
コメント