1: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:19:56.04 ID:P0a4Zbjg9
9月、玄海原子力発電所3号機の近くに仮設された電源盤のケーブルから火が出た問題について、九州電力が9日、県に「許容を超える電流がケーブルに流れた」と原因を報告しました。
先月24日、九州電力の玄海原発3号機の近くで仮設の電源盤のケーブルから出火した火事について、9日は九電の豊嶋直幸常務が県庁を訪れ、「換気用ファンを追加接続したことで、許容を超える電流がケーブルに流れた」と原因を報告しました。
これに対し、対応した小林万里子副知事は、この2年間に玄海原発では去年12月の変電所の火事などを含め5件のトラブルが相次いでいることに触れ、近く発電所に出向き現場の作業などを確認する方針
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020100903913
先月24日、九州電力の玄海原発3号機の近くで仮設の電源盤のケーブルから出火した火事について、9日は九電の豊嶋直幸常務が県庁を訪れ、「換気用ファンを追加接続したことで、許容を超える電流がケーブルに流れた」と原因を報告しました。
これに対し、対応した小林万里子副知事は、この2年間に玄海原発では去年12月の変電所の火事などを含め5件のトラブルが相次いでいることに触れ、近く発電所に出向き現場の作業などを確認する方針
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020100903913
引用元: ・【九州電力】玄海原発の火災原因は「許容を超える電流がケーブルに」九州電力が佐賀県に報告 [ブギー★]
2: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:21:35.01 ID:6sw2cqKu0
電力会社なのに
4: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:22:58.97 ID:CFfwRh2Z0
電力会社のくせに素人か?
許容電流のブレーカーつけるやろ普通
許容電流のブレーカーつけるやろ普通
5: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:31:14.74 ID:amFxTjDn0
絶対ダメなやつ
6: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:32:29.62 ID:HAu4o3YS0
限界原発
7: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:32:40.63 ID:NNyiZsd00
ちょっと
こんなのあり得るの?
こんなのあり得るの?
10: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:39:23.04 ID:GNJEQ4Xw0
あんた専門家じゃないのか
11: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:39:53.55 ID:HVQ/VJ+X0
電気のことはこれから勉強します
12: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:41:18.92 ID:jKqzwxW+0
2010年12月の事故は無かった事にされてるの?責任者自殺してるのに…
13: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:42:13.04 ID:/lsLaD0u0
なんか原子力関係に進む学生も減ってこれから業界維持が大変みたいだな。
19: 民主主義者 2020/10/10(土) 01:15:18.79 ID:sHID3W8J0
まさに限界だったわけだぬ。
24: 民主主義者 2020/10/10(土) 01:33:57.07 ID:7zRgpEBf0
「おい、換気扇とりつけたら電力足りないみたいだぞ」
「燃料棒足してくる」
とかやりかねんなこの会社
「燃料棒足してくる」
とかやりかねんなこの会社
26: 民主主義者 2020/10/10(土) 01:38:08.32 ID:S3M9O8co0
どんな設計してんだ??
28: 民主主義者 2020/10/10(土) 01:45:44.41 ID:FtVpRsEy0
故障 事故 過負荷 過電流の原因は何?
それともケーブル細すぎ?
それともケーブル細すぎ?
29: 民主主義者 2020/10/10(土) 02:00:35.03 ID:8YDbEcdg0
工事用の仮設電源に仮設ファン繋いだんだろ
下請けの作業員が何も考えずにやったんだろうな
請負工事の安全管理まで責任問われるとか大企業は大変だね
下請けの作業員が何も考えずにやったんだろうな
請負工事の安全管理まで責任問われるとか大企業は大変だね
31: 民主主義者 2020/10/10(土) 02:38:07.16 ID:IJsPewKx0
>>29
今の工事屋さんはコンセント使うだけでも過電流素子付き漏電遮断器を付けて使ってる
今の工事屋さんはコンセント使うだけでも過電流素子付き漏電遮断器を付けて使ってる
30: 民主主義者 2020/10/10(土) 02:36:19.52 ID:IJsPewKx0
>>1
電線の許容電流なんて電工二種で勉強する範疇なのに
バカなの?
電線の許容電流なんて電工二種で勉強する範疇なのに
バカなの?
32: 民主主義者 2020/10/10(土) 02:43:27.24 ID:MUavEqsJ0
素人が設計した原発とその周辺
33: 民主主義者 2020/10/10(土) 02:48:44.27 ID:Swi0APMq0
許容を超える電通が
流れた理由は
あの東電が全電源喪失やったように
1匹のネズミさんにでも
噛られたのかな?w
流れた理由は
あの東電が全電源喪失やったように
1匹のネズミさんにでも
噛られたのかな?w
38: 民主主義者 2020/10/10(土) 03:39:11.94 ID:QRajT87O0
関電と九電の不遜な態度にはいつもムカつく
39: 民主主義者 2020/10/10(土) 03:41:13.41 ID:Mgws76iR0
5回って・・・
原発でその数字はありえんやろ
厳しい処罰をしろよ
原発でその数字はありえんやろ
厳しい処罰をしろよ
42: 民主主義者 2020/10/10(土) 03:57:26.01 ID:FtVpRsEy0
普通、仮設でも過電流保護するだろう
しかも原子力発電所の現場で
電気工事関係の法律で決まってんじゃないの
しかも原子力発電所の現場で
電気工事関係の法律で決まってんじゃないの
44: 民主主義者 2020/10/10(土) 04:59:24.75 ID:YhBbcV4b0
想定外無罪
49: 民主主義者 2020/10/10(土) 09:38:22.35 ID:0uBhN5Tu0
1000年に1度の電流
当然想定外無罪
🐵やんw
当然想定外無罪
🐵やんw
50: 民主主義者 2020/10/10(土) 09:40:21.67 ID:3bdxwCU70
こんなとこ戦になったら一発やろな
それでも原子力発電を妄信するのが保守なんだそうな。わからんねぇ。
それでも原子力発電を妄信するのが保守なんだそうな。わからんねぇ。
56: 民主主義者 2020/10/10(土) 13:05:26.60 ID:Pmvn1YIh0
ジャップ原発ではよくあること
爆発しなかっただけまし
爆発しなかっただけまし
8: 民主主義者 2020/10/10(土) 00:33:01.54 ID:QkMp37I60
こんな連中に原発管理させるとか怖すぎでしょ
コメント
コメント一覧 (2)
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました