1: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:48:48.80 ID:9ci+7zvX9
近ごろ、新型コロナ感染防止対策で、マスクの代わりに「マウスシールド」を使っている人を良く見かける。政治家では、麻生太郎氏が愛用している。飲食店など、接客業に従事している人の装着が目立つが、不織布マスクと比べて感染防止効果はどうなのか。公衆衛生学の専門家に聞いてみた。
アマゾンや楽天では、多くの種類のマウスシールドが出品されている。価格は、大体10枚組で2000円前後だ。最近は、ダイソーやキャンドゥなどの100円ショップにも登場。マスクと違って顔の表情が見えるので、政治家や接客業には人気があるようだ。
「海外では、マウスシールドを装着した人の飛沫が外に出ている様子を可視化したものが発表されています。それを見る限り、マウスシールドは、感染対策になるとは言えませんね」
と話すのは、聖路加国際大学公衆衛生大学院の大西一成准教授。
「マウスシールドは、目に見えるような大きなツバを防ぐ効果があるだけです。そもそも、マウスシールドは、コロナの感染対策のために作られたものではありません」
飲食店や販売店など接待業用としてマウスシールドが販売されたのは、2000年代になってからという。
マウスシールドは調理人用
「飲食店では、調理をする時、ツバが料理に入らないようにマウスシールドを装着しています。調理中に会話をしたりすると、料理にツバが入るからです。ツバが入っても過熱すれば問題ありませんが、お客さんの手前良くないですからね」
コロナ感染対策として作られたものではないのに、なぜ、コロナ対策として販売されているのか。
「大きな飛沫による接触で感染している、というイメージが広まっているからです。目に見えない飛沫では感染しません。これまでの経験で、マスクで感染しなかったから、マウスシールドでも大丈夫と思っているようですね。けれども、感染しなかったのは、ウイルスがいなかったからです」
ちなみに、新型インフルエンザは空気感染しないことが証明されている。
「新型インフルエンザの検査を行う際、鼻の中に綿棒を突っ込むので、クシャミした時の大きな飛沫を防ぐために、医療従事者はフェイスシールドを装着します。空気感染しないので、フェイスシールドでも大丈夫です」
ところがコロナウイルスは、空気感染するのかしないのか、まだ結論がでていないという。
「空気感染する可能性もあるわけです。密の場所に行っていないのに、感染したケースがありますからね。さらに、目に見えない小さな飛沫が感染するのかどうかさえ、まだ証明されていません。そうであるならば、最悪の事態を想定して感染防護を行うべきです。マウスシールドや布のマスクは、防護はきわめて限定的です。不織布マスクを着用する必要がありますね」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/154d216e89aedd760ad8c216dd77b48ffba94626

アマゾンや楽天では、多くの種類のマウスシールドが出品されている。価格は、大体10枚組で2000円前後だ。最近は、ダイソーやキャンドゥなどの100円ショップにも登場。マスクと違って顔の表情が見えるので、政治家や接客業には人気があるようだ。
「海外では、マウスシールドを装着した人の飛沫が外に出ている様子を可視化したものが発表されています。それを見る限り、マウスシールドは、感染対策になるとは言えませんね」
と話すのは、聖路加国際大学公衆衛生大学院の大西一成准教授。
「マウスシールドは、目に見えるような大きなツバを防ぐ効果があるだけです。そもそも、マウスシールドは、コロナの感染対策のために作られたものではありません」
飲食店や販売店など接待業用としてマウスシールドが販売されたのは、2000年代になってからという。
マウスシールドは調理人用
「飲食店では、調理をする時、ツバが料理に入らないようにマウスシールドを装着しています。調理中に会話をしたりすると、料理にツバが入るからです。ツバが入っても過熱すれば問題ありませんが、お客さんの手前良くないですからね」
コロナ感染対策として作られたものではないのに、なぜ、コロナ対策として販売されているのか。
「大きな飛沫による接触で感染している、というイメージが広まっているからです。目に見えない飛沫では感染しません。これまでの経験で、マスクで感染しなかったから、マウスシールドでも大丈夫と思っているようですね。けれども、感染しなかったのは、ウイルスがいなかったからです」
ちなみに、新型インフルエンザは空気感染しないことが証明されている。
「新型インフルエンザの検査を行う際、鼻の中に綿棒を突っ込むので、クシャミした時の大きな飛沫を防ぐために、医療従事者はフェイスシールドを装着します。空気感染しないので、フェイスシールドでも大丈夫です」
ところがコロナウイルスは、空気感染するのかしないのか、まだ結論がでていないという。
「空気感染する可能性もあるわけです。密の場所に行っていないのに、感染したケースがありますからね。さらに、目に見えない小さな飛沫が感染するのかどうかさえ、まだ証明されていません。そうであるならば、最悪の事態を想定して感染防護を行うべきです。マウスシールドや布のマスクは、防護はきわめて限定的です。不織布マスクを着用する必要がありますね」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/154d216e89aedd760ad8c216dd77b48ffba94626

引用元: ・【コロナ】麻生財務相が愛用する「マウスシールド」 感染防止効果は期待できないと専門家が指摘 [首都圏の虎★]
3: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:50:04.39 ID:oGU179J70
>>1
マウスシールド着けると口が曲がる
マウスシールド着けると口が曲がる
451: 民主主義者 2020/10/15(木) 09:30:26.83 ID:9Ud8A36N0
>>3
因果関係が逆かも
口が曲がるとマスクできないからマウスシールドとか
因果関係が逆かも
口が曲がるとマスクできないからマウスシールドとか
5: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:51:13.73 ID:ZLhl6kUB0
専門家やなくても分かるやろ!
あんなスカスカなん意味無いてw
あんなスカスカなん意味無いてw
100: 民主主義者 2020/10/15(木) 07:16:25.70 ID:htuUhB0j0
>>5
誰でもそう思うよな
で、アホ芸人が真似して撒き散らしてるからなぁ
誰でもそう思うよな
で、アホ芸人が真似して撒き散らしてるからなぁ
6: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:51:42.84 ID:akaGR3XH0
あれはね 曲がった口を強調するためのレンズなんです。だからキモイ
8: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:52:32.10 ID:qq7hoQQ30
麻生って何歳から頭ボケているんだろうな?
531: 民主主義者 2020/10/15(木) 10:34:24.65 ID:Gy1P4CnC0
>>8
口は悪いが菅よりはマシだろう
口は悪いが菅よりはマシだろう
9: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:52:58.90 ID:rCiUst1P0
テレビでよく見るよな。
11: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:53:32.48 ID:ZOhPhfPn0
これやってるおっさんがエレベーター
乗って来たんだけど、マジでふざけんなよと
乗って来たんだけど、マジでふざけんなよと
17: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:56:05.21 ID:Fbygmi7z0
素人が見ても意味無いとわかるだろ
18: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:56:13.71 ID:hxmgAJas0
マウスシールド付けるぐらいならフルフェイスのヘルメットかぶった方がいい
19: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:56:25.84 ID:yYXCJPWv0
これに効果があると思えるってオツムがアホー
20: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:56:28.81 ID:q1meC0LR0
アホ〜はカッコつけ!
21: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:56:35.46 ID:+dj0sMCe0
喋れば自分でも解るけど95%以上は漏れてるな
23: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:56:46.63 ID:yxm7sYgf0
いい加減にしてくれませんか麻生さん
24: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:56:53.72 ID:e/ZKzam60
黙って不織布マスクしとけ
26: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:57:25.38 ID:O+t1/Emz0
そうか、逝くがよい。
28: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:57:41.99 ID:yYXCJPWv0
アホ避けの目印には丁度いいがなぁw
29: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:57:53.35 ID:1AXtS4kO0
ひん曲がった口隠せるんだから普通のマスクすればいいのに
見せたいんか?あんな口元を
見せたいんか?あんな口元を
31: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:58:02.61 ID:JqpH7p7e0
そんなもん専門家じゃなくても見りゃ分かるだろ
タレントが言い訳につけるようなもんだ
タレントが言い訳につけるようなもんだ
32: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:58:09.28 ID:DJPJXKWP0
まあプラマスクしてるやつがいる店には近付かないけどな
34: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:58:23.31 ID:I1/PYs7t0
別によくね?麻生さんのスタイルで、リスクあるのは麻生さん自身なんだし。
55: 民主主義者 2020/10/15(木) 07:03:47.05 ID:JMlkBm5l0
>>34
他者へ感染させるかどうかという記事だよ
他者へ感染させるかどうかという記事だよ
35: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:58:32.88 ID:QasBYWa80
こいつしゃべらなくていいよ。しゃべるなら、アベマスクしろ。
40: 民主主義者 2020/10/15(木) 07:00:08.67 ID:Tfu5HWm50
このマウスシールドって、つばがいっぱいかかってるのが見えるから不快。
41: 民主主義者 2020/10/15(木) 07:00:11.18 ID:HudZTaFk0
みんな知っているっての
バカが
バカが
46: 民主主義者 2020/10/15(木) 07:01:04.39 ID:wlk/fcRP0
マスクで隠してしまったら、ひょっとこらしさが薄れてしまうから嫌なんだろう
49: 民主主義者 2020/10/15(木) 07:01:41.90 ID:UtdqPZzE0
誰でもわかるだろw
50: 民主主義者 2020/10/15(木) 07:01:43.65 ID:jv5yxw7R0
芸能界に感染者が多いのもこのせいか
変な小細工せず我慢して普通にマスクしろよ
変な小細工せず我慢して普通にマスクしろよ
10: 民主主義者 2020/10/15(木) 06:53:31.09 ID:DVC4eCLh0
余計なことを話せないようにするシールドかと思った
コメント