1: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:18:51.24 ID:BX8Z/7qw9
15日に国内で初めて新型コロナウイルス感染者が見つかってから1年となったが、当時、厚労相だった加藤氏は「その時からこれだけの長期戦になることは予想されていましたか」と聞かれた。
これに加藤氏は「いや、これだけ、どれぐらい感染力があるのかですとか、最初の1人目が出た時、まったく予想していなかった」と述べた。
さらに「もちろん、感染症ですから、これまでもSARSとかMERSとかいろんな事例がありましたから、当然、その辺は念頭においておりましたけど」とした上で「それから日本で言えば、大きく3回ぐらい山がありですね。トータルとして32万人近い方がすでに陽性、患者になられて、4500人近い方がすでに亡くなっておられる。こうしたような事態になることはその当時は想定はしていませんけども、ただ、段々、ものが進行していくなかで実態が見えてきましたし、特に冬場については感染症として広がりやすい、そうした認識は持っていたところであります」と述べていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19546411/
これに加藤氏は「いや、これだけ、どれぐらい感染力があるのかですとか、最初の1人目が出た時、まったく予想していなかった」と述べた。
さらに「もちろん、感染症ですから、これまでもSARSとかMERSとかいろんな事例がありましたから、当然、その辺は念頭においておりましたけど」とした上で「それから日本で言えば、大きく3回ぐらい山がありですね。トータルとして32万人近い方がすでに陽性、患者になられて、4500人近い方がすでに亡くなっておられる。こうしたような事態になることはその当時は想定はしていませんけども、ただ、段々、ものが進行していくなかで実態が見えてきましたし、特に冬場については感染症として広がりやすい、そうした認識は持っていたところであります」と述べていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19546411/

引用元: ・加藤官房長官(当時厚労大臣)「1年前、コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった」 ★2 [potato★]
2: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:19:12.98 ID:9S5k9Q+U0
>>1
え?
え?
3: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:19:21.03 ID:EH32/GwH0
( ゚д゚)バカ?
4: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:19:46.67 ID:cqRruTMV0
「私は無能です」って告白するようなこと言う人間の気が知れないんだが
334: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:43:59.26 ID:2Aol33pI0
>>4
想像力の欠如は脳に欠陥のある人間
私は無能ですと言ってるようなものだよな
想像力の欠如は脳に欠陥のある人間
私は無能ですと言ってるようなものだよな
392: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:48:23.63 ID:0+7g+HbD0
>>4
ネトウヨに多いな
ネトウヨに多いな
639: 民主主義者 2021/01/17(日) 14:04:05.60 ID:tymrh86f0
>>392
そうだね。ネトウヨは自分で気づかずに無能を晒す
そうだね。ネトウヨは自分で気づかずに無能を晒す
5: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:19:53.06 ID:TIsc1tUc0
牟田口廉也「まるで成長していない・・・」
525: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:57:26.33 ID:Tcy5ZLcE0
>>5
今の日本は牟田口だらけやな…
今の日本は牟田口だらけやな…
6: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:20:07.34 ID:TjC5eX8L0
政治家やめちまえよ
8: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:20:18.01 ID:hRHVb7Yg0
ミンスのがマシだったwwwww
9: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:20:18.89 ID:6muc89ZY0
そりゃ予測してたとは言えないよな
春節ウェルカムやってたもんね
春節ウェルカムやってたもんね
11: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:20:32.67 ID:+mYa9lqS0
おまいうのお手本示すとか天才かコイツ
16: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:20:50.22 ID:0t/eDxF10
これが自民党です
17: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:20:55.30 ID:HUj/gDK/0
>>1
要は他人事だったと
要は他人事だったと
20: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:21:07.16 ID:SkrbLCft0
危機管理能力以前に危機感がまず欠如しちゃってるw
24: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:21:40.71 ID:THGcrgNp0
>>1
散々台湾が警告してたじゃん
散々台湾が警告してたじゃん
25: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:21:41.43 ID:s1E/Zyiz0
無能
今でもまだ楽観視して後手後手
今でもまだ楽観視して後手後手
32: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:22:19.25 ID:8BC8QKRU0
はぁ?アホか!
国民のほとんどが予想してたから、政府のお願いレベルで動いてくれたんだぞ
国民のほとんどが予想してたから、政府のお願いレベルで動いてくれたんだぞ
39: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:22:51.16 ID:InjMrd2R0
あの中国で武漢が封鎖されるて只事じゃないじゃん
毎日ニュースでやってたし
毎日ニュースでやってたし
43: 民主主義者 2021/01/17(日) 13:23:05.28 ID:wwAhqX6r0
うん、正直だね 政治家として危機管理能力の欠如を認めたんだから早く辞めろや
コメント
コメント一覧 (5)
democracy_sokuh
ou
が
しました
あとジャパンライフとの繋がりも明らかにしろよジャパンライフ官房長官加藤。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
自然災害や火事、事故、事件などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、それを正常な日常生活の延長上の出来事として捉えてしまい、都合の悪い情報を無視したり、「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと過小評価するなどして、逃げ遅れの原因となる。 「正常化の偏見」、「恒常性バイアス」とも言う。
democracy_sokuh
ou
が
しました