1: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:52:49.78 ID:sqs8BKTE9
小泉純一郎元首相は17日、福島県二本松市の県男女共生センターで講演し、
「原発ゼロで電力を賄えることが証明されている。自然エネルギーを利用して発展していくべきだ」と従来の主張を披露した。
「(東京電力福島第1原発事故後に)原発は安全でコストがかからないという話は全てうそだと気付いた」と話し、
核廃棄物の最終処分場整備の難しさなども指摘した。
2030年度に原発の発電割合を約20%にする政府の計画について
「事故を目の当たりにしていながらあきれた状況だ。考えを改めてもらいたい」と批判。
「自然災害が多い日本に原発を造ってはいけない。一度事故を起こすと故郷を失ってしまうほど大変な存在だ」と訴えた。
政府が海洋放出方針を決めた福島第1原発の処理水に関する発言はなかった。
講演は市民団体「下村満子の生き方塾」が主催し、市民ら約240人が集まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce87034276ff1e9d01937053f1c5a567adb9638b
「原発ゼロで電力を賄えることが証明されている。自然エネルギーを利用して発展していくべきだ」と従来の主張を披露した。
「(東京電力福島第1原発事故後に)原発は安全でコストがかからないという話は全てうそだと気付いた」と話し、
核廃棄物の最終処分場整備の難しさなども指摘した。
2030年度に原発の発電割合を約20%にする政府の計画について
「事故を目の当たりにしていながらあきれた状況だ。考えを改めてもらいたい」と批判。
「自然災害が多い日本に原発を造ってはいけない。一度事故を起こすと故郷を失ってしまうほど大変な存在だ」と訴えた。
政府が海洋放出方針を決めた福島第1原発の処理水に関する発言はなかった。
講演は市民団体「下村満子の生き方塾」が主催し、市民ら約240人が集まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce87034276ff1e9d01937053f1c5a567adb9638b
引用元: ・【反原発】小泉純一郎元首相「自然災害が多い日本に原発を造ってはいけない」 [ボラえもん★]
2: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:53:11.66 ID:RRcK7lXo0
お前が言うな
4: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:53:50.91 ID:2IXOjkWA0
息子は原発推しだったよな
是非対談して頂きたい
是非対談して頂きたい
13: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:55:28.29 ID:2xIuT0fB0
>>4
自民で原発反対したら離党しなければならない
機を見て反対に廻るよ
自民で原発反対したら離党しなければならない
機を見て反対に廻るよ
5: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:53:55.83 ID:AdbVt0GG0
ド正論過ぎて困る
6: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:54:08.26 ID:yyvSugAT0
>>1
正論
原発を稼働させようとするやる奴は馬鹿過ぎる
事故が起これば日本消滅
正論
原発を稼働させようとするやる奴は馬鹿過ぎる
事故が起これば日本消滅
9: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:54:32.62 ID:o0MQNL4y0
30年遅かった。福島がおこった後なら何とでも言える。
11: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:55:17.45 ID:HUlZRnKeO
竹中と一緒に日本を破壊した戦犯
15: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:55:45.80 ID:a3SbJSuX0
自分が総理だった時に全て廃炉にしとけば良かったじゃん。今更何言ってんの?
26: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:57:47.49 ID:q/dtThxt0
>>15
原発利権は、現役総理でもうっかり手を出せない怪物権力
引退したから自由に話してるけど
原発利権は、現役総理でもうっかり手を出せない怪物権力
引退したから自由に話してるけど
25: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:57:40.03 ID:E8jK3/qh0
>>1
小泉大嫌いだけど、これは正論
小泉大嫌いだけど、これは正論
27: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:57:59.58 ID:di262HpA0
進次郎の太陽光パネルで総電力の20%をまかなえば、原発は不要になる。
小泉親子、良くやった。
小泉親子、良くやった。
28: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:58:08.40 ID:tHL9krNY0
現実に事故は起こったからな
41: 民主主義者 2021/04/19(月) 14:02:15.91 ID:ydcaD6a50
日本は水力だよな
49: 民主主義者 2021/04/19(月) 14:03:31.91 ID:di262HpA0
>>41
それに地熱。地熱資源は世界で3番目に豊富な国。
それに地熱。地熱資源は世界で3番目に豊富な国。
47: 民主主義者 2021/04/19(月) 14:03:13.29 ID:njj6v2tF0
これはごもっとも。
コメント
コメント一覧 (6)
遠く離れたドイツがそのヤバさに気づいたのに当事者の日本人がすっとぼけててどうすんの?
原発か自然エネルギーかという問題ではなく日本においてはすでにエネルギー政策における原発という戦線は敗北したという事をいい加減認めるべき
democracy_sokuh
ou
が
しました
>竹中と一緒に日本を破壊した戦犯
>15: 民主主義者 2021/04/19(月) 13:55:45.80 ID:a3SbJSuX0
>自分が総理だった時に全て廃炉にしとけば良かったじゃん。今更何言ってんの?
ケケ中とタッグを組んだことは確かに許しがたいけど、
引退後の3.11の事故で覚醒したんだから、それとこれは別に考えるべき
いくら引退したあととはいえ、反原発活動をするのは楽な道じゃない
森を見てもわかるけど、引退後もああやって利権にずっぷりな奴もいるんだから
森や安倍みたいに、そこまで腐った奴ではないから、そこは評価すべき
democracy_sokuh
ou
が
しました
どう理屈ごねたって原発廃止は世界中の総意やろ。もう無理よ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
一時あれだけ人気だったのに今じゃこの有様
こいつでも反原発のでかいムーブメントも生まれない
寂しいもんだな
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました