1: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:23:22.02 ID:YPjq9QLy9
「大会の性質上、ステークホルダー(利害関係者)の存在があるので、組織委員会としては、そのことを念頭に検討すると思う」
6月22日の記者会見で、そう語ったのは丸川珠代五輪担当相(50)。東京五輪・パラリンピックの会場で観客への酒類の販売に関する発言だ。
この言葉に対してネット上は、《オリパラのステークホルダーは優遇して、飲食業や観光業やその他の業種の利害関係者は無視するのか》《本当に自分が責任を持つ立場だって理解して、自覚してる上で発言してるんだろうな?》《丸山さんは国民よりステークホルダーの方が大事なんですね》といった意見で炎上状態に。
さらに与党内からも批判の声が高まり、一転して、会場での酒類の販売は見送られることになった。
丸川五輪相の発言が批判を集めるのは今回が初めてではない。
「これまでも東京都に医療の責任を押しつけるような発言や、新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長の問題提起を無視するような発言がありました。ほかにも国民の感覚とはかなりズレているコメントが物議を醸し続けています」(全国紙政治部デスク)
なぜ丸川氏は五輪相という要職にありながら、妄言とも報じられているコメントを連発しているのか? ある自民党幹部によれば、
「元アナウンサーということもあるのか、メディアにアピールしたいという気持ちが強いんです。今年2月まで自民党の広報本部長も務めていたし、これまでも比較的目立つ場に呼ばれることも多かったですからね」
また株式会社「InStyle」代表取締役で政治家の育成と選挙コンサルティングを行ってきた鈴鹿久美子さんは次のように語る。
「丸川さんは赤と白の服を好みますが、日本の国旗を意識しているようです。彼女が特に意識しているのは、保守系の熟年議員です。ですから彼女の発言は、彼らからはウケがいいのですが、国民のほうを向いていないと感じることも多いです。
東大卒ではありますが、自分で考えて自分の言葉で話す力は不足していると思います。尾身会長の問題提起に対して、『全く別の地平から見てきた言葉』と言ってしまったこともありました。自分の視点で説明することをしていませんから、真っ向から否定するだけになってしまうのです」
■政治評論家たちが指摘する“人望のなさ”
小池百合子都知事との不仲説も流れているが、その点について前出の政治部デスクは、
「小池都知事は五輪組織委員会の橋本聖子会長とは2~3日おきに電話でやりとりをしているそうです。しかし丸川氏とは秘書を介して最低限の情報をやりとりするだけです。丸川氏のほうが、小池都知事へのライバル心を抑えることができず、そのため2人の連携がとれていないのが実情です」
当選3回で過去にも2度大臣を経験しているが、丸川五輪相の出世に対しては懐疑的な声も多い。
政治評論家の伊藤惇夫さんは、
「これまでは男中心の永田町で上手にポジションを得てきました。また選挙にも強く、重宝がられてきましたが、自民党幹部たちは今後、丸川氏が政権の中枢に入るとはみていないようです。応援してくれる人が少なく、せいぜい夫の大塚拓衆議院議員がいるぐらい、という評価です」
だが今年2月には、数少ない味方であるはずの夫・大塚議員との夫婦危機説も報じられている。
同じく政治評論家の有馬晴海さんも“人望のなさ”を指摘した。
「一部では“将来の東京都知事”とも言われています。ただ残念なことに、政界のなかに友人や支援してくれる仲間が少ないのです。だから自民党の三役などに就任するのは難しいでしょうね」
彼女が悪目立ちする空疎な発言を繰り返すのは、“ぼっち政治家”としては、アピールし続けなければ党内で存在感を示せないという焦りを感じているからなのだろう。せめて国民に寄り添う発言を心がければ、今よりは人望も得られるように思うのだが
6/25(金) 6:07 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd992b55d667dfcfb058fc6abea8b5dc60fe0b7
写真

6月22日の記者会見で、そう語ったのは丸川珠代五輪担当相(50)。東京五輪・パラリンピックの会場で観客への酒類の販売に関する発言だ。
この言葉に対してネット上は、《オリパラのステークホルダーは優遇して、飲食業や観光業やその他の業種の利害関係者は無視するのか》《本当に自分が責任を持つ立場だって理解して、自覚してる上で発言してるんだろうな?》《丸山さんは国民よりステークホルダーの方が大事なんですね》といった意見で炎上状態に。
さらに与党内からも批判の声が高まり、一転して、会場での酒類の販売は見送られることになった。
丸川五輪相の発言が批判を集めるのは今回が初めてではない。
「これまでも東京都に医療の責任を押しつけるような発言や、新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長の問題提起を無視するような発言がありました。ほかにも国民の感覚とはかなりズレているコメントが物議を醸し続けています」(全国紙政治部デスク)
なぜ丸川氏は五輪相という要職にありながら、妄言とも報じられているコメントを連発しているのか? ある自民党幹部によれば、
「元アナウンサーということもあるのか、メディアにアピールしたいという気持ちが強いんです。今年2月まで自民党の広報本部長も務めていたし、これまでも比較的目立つ場に呼ばれることも多かったですからね」
また株式会社「InStyle」代表取締役で政治家の育成と選挙コンサルティングを行ってきた鈴鹿久美子さんは次のように語る。
「丸川さんは赤と白の服を好みますが、日本の国旗を意識しているようです。彼女が特に意識しているのは、保守系の熟年議員です。ですから彼女の発言は、彼らからはウケがいいのですが、国民のほうを向いていないと感じることも多いです。
東大卒ではありますが、自分で考えて自分の言葉で話す力は不足していると思います。尾身会長の問題提起に対して、『全く別の地平から見てきた言葉』と言ってしまったこともありました。自分の視点で説明することをしていませんから、真っ向から否定するだけになってしまうのです」
■政治評論家たちが指摘する“人望のなさ”
小池百合子都知事との不仲説も流れているが、その点について前出の政治部デスクは、
「小池都知事は五輪組織委員会の橋本聖子会長とは2~3日おきに電話でやりとりをしているそうです。しかし丸川氏とは秘書を介して最低限の情報をやりとりするだけです。丸川氏のほうが、小池都知事へのライバル心を抑えることができず、そのため2人の連携がとれていないのが実情です」
当選3回で過去にも2度大臣を経験しているが、丸川五輪相の出世に対しては懐疑的な声も多い。
政治評論家の伊藤惇夫さんは、
「これまでは男中心の永田町で上手にポジションを得てきました。また選挙にも強く、重宝がられてきましたが、自民党幹部たちは今後、丸川氏が政権の中枢に入るとはみていないようです。応援してくれる人が少なく、せいぜい夫の大塚拓衆議院議員がいるぐらい、という評価です」
だが今年2月には、数少ない味方であるはずの夫・大塚議員との夫婦危機説も報じられている。
同じく政治評論家の有馬晴海さんも“人望のなさ”を指摘した。
「一部では“将来の東京都知事”とも言われています。ただ残念なことに、政界のなかに友人や支援してくれる仲間が少ないのです。だから自民党の三役などに就任するのは難しいでしょうね」
彼女が悪目立ちする空疎な発言を繰り返すのは、“ぼっち政治家”としては、アピールし続けなければ党内で存在感を示せないという焦りを感じているからなのだろう。せめて国民に寄り添う発言を心がければ、今よりは人望も得られるように思うのだが
6/25(金) 6:07 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd992b55d667dfcfb058fc6abea8b5dc60fe0b7
写真

引用元: ・【丸川珠代/五輪担当相】<なぜ、要職にありながら、妄言とも報じられているコメントを連発しているのか?> [Egg★]
2: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:24:14.74 ID:JC6KJpTV0
傀儡だから
11: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:28:17.96 ID:C9uEQPhf0
>>2
まさにそんな気がするね。
「自分には責任ない」って雰囲気が、発言のそこここに出てる。
まさにそんな気がするね。
「自分には責任ない」って雰囲気が、発言のそこここに出てる。
278: 民主主義者 2021/06/28(月) 06:29:53.17 ID:8CxKBGkb0
>>2
自分の意思や考えがないんだね
自分の意思や考えがないんだね
10: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:28:03.21 ID:6JlVJSRB0
顔に泥付きまくり
13: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:28:53.11 ID:ix/4xsBW0
何を言っても薄くて嘘っぽく聞こえる女
もはやギャグ
もはやギャグ
18: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:31:36.55 ID:NtsGOm410
国会で総理大臣にルーピーと野次飛ばす女だぜ
27: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:35:08.07 ID:UB34VUi+0
腹話術のお人形さんみたい。
28: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:35:14.25 ID:Sc5TWBU10
この人の発言からわかること
自民党の重鎮>>>>>>>>>>>一般国民
自民党所属の政治家が仕事をする上で一番必要な感覚ではある
正直だから出ちゃうんだろうな
政治家辞めて秘書でもやれよ
向いてると思うわ
自民党の重鎮>>>>>>>>>>>一般国民
自民党所属の政治家が仕事をする上で一番必要な感覚ではある
正直だから出ちゃうんだろうな
政治家辞めて秘書でもやれよ
向いてると思うわ
30: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:36:11.17 ID:mAYvpVTz0
>>1
女性の自民党議員は優秀すぎる
水脈とか三原とか稲田とか
中学生レベル
女性の自民党議員は優秀すぎる
水脈とか三原とか稲田とか
中学生レベル
119: 民主主義者 2021/06/28(月) 00:19:47.81 ID:LCAt4o910
>>30
中学生に失礼
中学生に失礼
33: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:36:19.98 ID:wnCMhLTl0
基本的に政治家にしてはあかん人やったね
38: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:40:49.42 ID:oPE2Ax5w0
他人の金で政治ゴッコ
毎日楽しいだろうなw
毎日楽しいだろうなw
128: 民主主義者 2021/06/28(月) 00:23:13.15 ID:nc5k9imD0
>>38
だな
きっと笑いがとまらんと思う
「私の発言で世間は混乱せよ」
とか思ってそう
だな
きっと笑いがとまらんと思う
「私の発言で世間は混乱せよ」
とか思ってそう
40: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:41:20.71 ID:aMx9YcJv0
カルトに洗脳されてるからじゃないの
45: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:43:25.17 ID:sTI83Aww0
自民党って脳みそ壊れた奴しかいない
54: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:47:34.79 ID:+xh4ZrGU0
本人は気の利いた事言ってるつもりなんだろう
55: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:48:07.15 ID:mOf4u4w20
この大臣って発言の度に見えてる地平が変わってるよね
56: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:48:29.13 ID:tlHbB2Ra0
コイツ昔からこうだよな
なんでスルーされてきたんだろう
原発と震災がらみ
なんでスルーされてきたんだろう
原発と震災がらみ
60: 民主主義者 2021/06/27(日) 23:49:17.13 ID:qCCCa/AW0
なんの意味もない大臣
責任も取れないんだから置いとく意味がない
無能な船頭が増えるだけ害悪
責任も取れないんだから置いとく意味がない
無能な船頭が増えるだけ害悪
コメント
コメント一覧 (6)
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
”わきまえて”それ以上を求めなければ使えるうちは重宝されるけど
それ上を求めると、稲田のようになる
democracy_sokuh
ou
が
しました
三原「安倍様を批判するとは恥を知りなさい!」
稲田「戦争は人間の霊魂進化を促す宗教儀式」
丸山「ステークホルダー最優先」
われら四天王!
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました