1: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:40:37.20 ID:OtaD4mtw9
元東京都知事の猪瀬直樹氏が22日、自身のツイッターを更新した。
猪瀬氏は、東京五輪の開会式を報じるネット記事をアップし「いろいろあったが合格ですね。うまくいってよかったと素直に思います」とつづり「北京五輪の開会式は力が入りすぎてシルク・ド・ソレイユみたいにアクロバット的だったが、東京2020は肩の力が抜けていてユーモアもあり成熟感が滲み2度目の余裕が感じられました」とツイートした。
また、この3時間後には最終聖火ランナーについて「2013年に招致活動をしていたころ、もし東京2020が実現したら聖火ランナーどうしようかと取らぬ狸の皮算用的に悩んだものでした。日本にはベッカムもアリもいない。長嶋・王さんはいても世界ではわからない。そしていまテニスのメジャー大会優勝の大坂なおみがその役どころをこなしてくれたのでした」とツイートしていた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d340ec3dcfa128aa4b4b2fe00790cad10e72f3
猪瀬氏は、東京五輪の開会式を報じるネット記事をアップし「いろいろあったが合格ですね。うまくいってよかったと素直に思います」とつづり「北京五輪の開会式は力が入りすぎてシルク・ド・ソレイユみたいにアクロバット的だったが、東京2020は肩の力が抜けていてユーモアもあり成熟感が滲み2度目の余裕が感じられました」とツイートした。
また、この3時間後には最終聖火ランナーについて「2013年に招致活動をしていたころ、もし東京2020が実現したら聖火ランナーどうしようかと取らぬ狸の皮算用的に悩んだものでした。日本にはベッカムもアリもいない。長嶋・王さんはいても世界ではわからない。そしていまテニスのメジャー大会優勝の大坂なおみがその役どころをこなしてくれたのでした」とツイートしていた。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d340ec3dcfa128aa4b4b2fe00790cad10e72f3

引用元: ・【五輪開会式】猪瀬直樹「いろいろあったが合格ですね」「東京2020は肩の力が抜けていてユーモアもあり成熟感が滲み余裕が感じられた」 [potato★]
3: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:41:29.99 ID:fqy6c8W60
どんなゴミでも褒め称えるんだろうな、このアホは
15: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:43:12.91 ID:VLA2k6bq0
>>3
そりゃ自分の名前でサインしとるからな
見ての通り中身のチェックなんて一切してないのが丸わかりのコメントだけどな
そりゃ自分の名前でサインしとるからな
見ての通り中身のチェックなんて一切してないのが丸わかりのコメントだけどな
4: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:41:30.15 ID:o20qVgLU0
なんという上から目線
5: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:41:54.09 ID:ZiIc2+Aq0
>>1
お前が5000万をバッグに詰める芸を全世界に披露すれば完璧だったな
お前が5000万をバッグに詰める芸を全世界に披露すれば完璧だったな
38: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:46:40.22 ID:EgJZ+uvx0
>>5
中抜きオリンピックだからなぁ
中抜きオリンピックだからなぁ
6: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:42:04.99 ID:LZ1Z2P1o0
おい。またカバンがなんか喚いてるぞ
130: 民主主義者 2021/07/24(土) 15:03:40.35 ID:vrJ9u5nO0
>>6
カバン詰め込み芸を披露していれば世界から絶賛だっただろう
カバン詰め込み芸を披露していれば世界から絶賛だっただろう
7: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:42:05.23 ID:rKeU3i4d0
肩の力がぬけていてって言い換えるとんでも擁護出来るなこれ
8: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:42:06.17 ID:/s08puxV0
おじさん感覚ズレてますよ
9: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:42:30.12 ID:SyfrWHGS0
なあ、けなしても始まらんよ
41: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:46:57.49 ID:tJDyDFRL0
>>9
否定ありきで来てるヤツには言葉が通じないからw
否定ありきで来てるヤツには言葉が通じないからw
116: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:59:15.89 ID:uhZ/yKk/0
>>41
肯定ありきで涙目のやつの方が憐憫なんですが。
肯定ありきで涙目のやつの方が憐憫なんですが。
117: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:59:22.30 ID:WRHACPso0
>>9
グダグダなのに「これでいいんだ」「失敗してない」と自己合理化ばかりしてるとどんどん達成のレベルが下がっていくよ
大阪万博もあるんだし、ダメなところは真摯に反省して次の国際イベントに活かさないと
グダグダなのに「これでいいんだ」「失敗してない」と自己合理化ばかりしてるとどんどん達成のレベルが下がっていくよ
大阪万博もあるんだし、ダメなところは真摯に反省して次の国際イベントに活かさないと
10: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:42:37.13 ID:VPo6J0no0
中抜き一番隊・隊長猪瀬w
11: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:42:37.94 ID:DbVgUUK00
お前はそう思いたいだけだろw
こんな奴の意見を聞いてもね
こんな奴の意見を聞いてもね
12: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:42:48.51 ID:ergKidEr0
もうしゃべるなw
13: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:43:04.85 ID:YZym18Sm0
必死すぎwwwwwwwwwwwww
14: 民主主義者 2021/07/24(土) 14:43:07.50 ID:nHRSSTCM0
安い価値観だな
コメント
コメント一覧 (13)
democracy_sokuh
ou
が
しました
少なくとも現役選手へのリスペクトは薄そうだとは思える
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
↑
いつ見ても、草枯れますなぁ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
肩の力を抜く為に必要だったんやろなあ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
ただ大工のやつと、タップダンスとピアノは正直蛇足だったと思う。
あと、死者に対する黙祷の前に、貞子とか呼ばれている不気味なダンスも残念。
琉球やアイヌの文化とか、それこそキズナアイとかやれば良かったのに。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
お前にはなついてるんだろアイツら
democracy_sokuh
ou
が
しました
こいつのカバンに金を詰め込むパフォーマンス映像も入れるべきだったと思うわ
democracy_sokuh
ou
が
しました