1: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:18:05.56 ID:Ur+2UBdm9
「王、長嶋で喜ぶのは高齢者だけ」「まるで葬列…」“成功だった”はわずか18%
五輪開閉会式“バッハスピーチ”以上に批判が集まったのは?《東京オリンピックは成功したかアンケート結果発表》 から続く
異例づくめのオリンピックを総括する、『「東京2020オリンピック」は成功だった? 失敗だった?』アンケート。
前編の「開会式」「閉会式」についての結果発表ではどちらも「失敗だった」が過半数を占め、厳しい世論が浮き彫りになりました。
後編は「競技」「運営」に対する回答結果を発表いたします。
日本史上最多のメダルラッシュに日本中が盛り上がる一方で、感染対策の穴がたびたび報じられた今大会。
果たしてどのような回答が寄せられたのでしょうか。
■「競技」
東京オリンピックの競技面について「成功だった」という回答は全体の55.4%。「失敗だった」が16.4%、「どちらともいえない」は28.2%でした。
(中略)
■「運営」
東京2020オリンピックの運営に関しては「成功だった」という回答は全体の18.2%。「失敗だった」が54.1%、「どちらともいえない」は27.6%という結果でした。
直前まで心配されていたボランティアスタッフたちの献身的な働きに対してねぎらいの言葉が見られた一方で、
感染対策や弁当の廃棄など運営側には不満の声が多く寄せられました。
(中略)
「失敗だった」…54.1%
「ボランティアをしていたが、会場によっては無観客で活動が無くなり、後日代替の仕事を割り振ると言われたまま放置されて最終日を迎えたボランティアも多くいた。
中にはしびれを切らして会場に突撃し、活動させてもらった人もいた。運営側も混乱していただろうが、振り回されたボランティアもかわいそう」(女性・39)
「史上最高の費用3兆円で、史上最低の五輪内容だった。13万食の弁当破棄、1万着のユニフォーム塩漬け、
学校連携観戦を無観客になっても取り下げなかったことなど、本当に腹立たしい」(女性・54)
「復興五輪というなら、福島の会場だけでも徹底的なPCR検査で安全を確認したうえで、地元住民だけを観客にするとか工夫をするべきだった」(男性・50)
「やるならやる、中止なら中止、どちらでも構わないが、もっとやれることがあったはずだった。MIKIKOさんなどクリエイターへの冒涜など、納得できなかった部分が大きい。
人の命とスポーツ、絶対に人の命を選ぶべきだった」(女性・24)
「どちらともいえない」…27.6%
「何とかやり切ったという評価でしょうか。その反面、13万食のフードロス、全国の自治体に大会ユニフォームの新品在庫が大量に残ったなど、税金が浪費された」(男性・72)
「オリンピックが原因で感染拡大をしたとは断定できないのは確かであると思う。しかし、大会関係者で何人か感染者が出ていたり、
一部でバブルが機能していない報道があったのは事実なので、忘れてはいけない」(男性・23)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a43a52d0d71394335f7d1556038a00cfe5c9b5?page=5
五輪開閉会式“バッハスピーチ”以上に批判が集まったのは?《東京オリンピックは成功したかアンケート結果発表》 から続く
異例づくめのオリンピックを総括する、『「東京2020オリンピック」は成功だった? 失敗だった?』アンケート。
前編の「開会式」「閉会式」についての結果発表ではどちらも「失敗だった」が過半数を占め、厳しい世論が浮き彫りになりました。
後編は「競技」「運営」に対する回答結果を発表いたします。
日本史上最多のメダルラッシュに日本中が盛り上がる一方で、感染対策の穴がたびたび報じられた今大会。
果たしてどのような回答が寄せられたのでしょうか。
■「競技」
東京オリンピックの競技面について「成功だった」という回答は全体の55.4%。「失敗だった」が16.4%、「どちらともいえない」は28.2%でした。
(中略)
■「運営」
東京2020オリンピックの運営に関しては「成功だった」という回答は全体の18.2%。「失敗だった」が54.1%、「どちらともいえない」は27.6%という結果でした。
直前まで心配されていたボランティアスタッフたちの献身的な働きに対してねぎらいの言葉が見られた一方で、
感染対策や弁当の廃棄など運営側には不満の声が多く寄せられました。
(中略)
「失敗だった」…54.1%
「ボランティアをしていたが、会場によっては無観客で活動が無くなり、後日代替の仕事を割り振ると言われたまま放置されて最終日を迎えたボランティアも多くいた。
中にはしびれを切らして会場に突撃し、活動させてもらった人もいた。運営側も混乱していただろうが、振り回されたボランティアもかわいそう」(女性・39)
「史上最高の費用3兆円で、史上最低の五輪内容だった。13万食の弁当破棄、1万着のユニフォーム塩漬け、
学校連携観戦を無観客になっても取り下げなかったことなど、本当に腹立たしい」(女性・54)
「復興五輪というなら、福島の会場だけでも徹底的なPCR検査で安全を確認したうえで、地元住民だけを観客にするとか工夫をするべきだった」(男性・50)
「やるならやる、中止なら中止、どちらでも構わないが、もっとやれることがあったはずだった。MIKIKOさんなどクリエイターへの冒涜など、納得できなかった部分が大きい。
人の命とスポーツ、絶対に人の命を選ぶべきだった」(女性・24)
「どちらともいえない」…27.6%
「何とかやり切ったという評価でしょうか。その反面、13万食のフードロス、全国の自治体に大会ユニフォームの新品在庫が大量に残ったなど、税金が浪費された」(男性・72)
「オリンピックが原因で感染拡大をしたとは断定できないのは確かであると思う。しかし、大会関係者で何人か感染者が出ていたり、
一部でバブルが機能していない報道があったのは事実なので、忘れてはいけない」(男性・23)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a43a52d0d71394335f7d1556038a00cfe5c9b5?page=5
引用元: ・【五輪】「3兆円かけて、史上最低の内容…」「復興五輪はどこに?」“東京五輪アンケート”結果 大会運営に“ダメ出し”連発(文春) [ramune★]
4: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:19:10.91 ID:xx8mIhCJ0
中抜きの返金を
5: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:19:12.26 ID:WbJ2rszK0
過去最大の中抜き五輪
6: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:19:29.09 ID:yXi1paW20
2兆くらいは中抜きだろ
15: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:21:21.31 ID:FgC1Wdu/0
>>6
あまいな6兆円は中抜きしてる
あまいな6兆円は中抜きしてる
8: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:20:00.05 ID:Q3wVVpbZ0
しかし煽り抜きで全く盛り上がらんかったな
9: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:20:12.99 ID:8XkvZoav0
3兆のうち2兆5千億は中抜きだし
10: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:20:37.97 ID:e9xG3etP0
中抜き利権ピック大成功
11: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:20:48.39 ID:hIejSHSx0
3兆円かけて 内容ショボくて 具体的に何処にいくら使ったか
領収書出させろよ 3兆円の内訳を出させろ
領収書出させろよ 3兆円の内訳を出させろ
12: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:20:59.57 ID:XaNN5dIa0
電通の宴会
13: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:21:00.22 ID:d3eFCGkv0
まったくつまらん運動会だった
感動の場面どこよ?
感動の場面どこよ?
16: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:21:36.16 ID:swMns/Qk0
やってることは税金泥棒だからなあ
17: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:21:40.51 ID:8hOVpV8M0
9割くらい電通の中抜きだろ
23: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:23:40.61 ID:3YLYHKWl0
使途不明金どこいった?
24: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:23:45.09 ID:H5QTleph0
これから来る年1万円の増税とスポンサー製品の値上げ
一方収入は増えることなく減る人が大勢を占めて、オリンピックやらなきゃよかったと思っても後の祭り
一方収入は増えることなく減る人が大勢を占めて、オリンピックやらなきゃよかったと思っても後の祭り
26: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:23:48.45 ID:fWcyoIZd0
3兆円を医療体制拡充に使えばよかったのに
ドブに捨てたようなもんだ
ドブに捨てたようなもんだ
38: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:25:41.83 ID:/Ke9k0Z20
88: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:34:52.07 ID:fS2CA47W0
>>38
ダサすぎる。恥ずかしすぎる。責任者を国会に呼べよ。
ダサすぎる。恥ずかしすぎる。責任者を国会に呼べよ。
40: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:25:50.93 ID:YG8K6Kt00
増税で回収
41: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:25:53.35 ID:iCc87UXY0
3兆返せよ税金泥棒め
49: 民主主義者 2021/08/24(火) 12:27:34.16 ID:Q3wVVpbZ0
8年かけて
3兆円かけて
コロナ対策犠牲にして
何もかもを犠牲にして
準備したのに
カスみたいな盛り上りで草
3兆円かけて
コロナ対策犠牲にして
何もかもを犠牲にして
準備したのに
カスみたいな盛り上りで草
コメント
コメント一覧 (13)
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
現在のパンデミック下で、オリンピックをやろうとするウンコ運営、しまいには関係者からデルタ株発生する。
ウンコを障害者に食べさせようとする人間が関わったり、便器みたいなスタジアム、灼熱肥溜め湾でトライアスロン…
わーくには!まさに!まさにウンコとしか言えないのであります。
democracy_sokuh
ou
が
しました
それは利権というにはあまりにも大きすぎた
大きく
分厚く
重く
そして大雑把すぎた。
それはまさに自民党だった
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
元アスリート含む
アスリート人口に対してまともな発信したのが両手の指さえ余るくらいしか居ないという現実
democracy_sokuh
ou
が
しました
JOCは河村に感謝状でもくれてやれよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
何もかも犠牲にしてお祭りしたくなるか?って話
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました