1: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:08:17.91 ID:OAS2dJcX9
■日本は世界有数の格差大国

 バブル崩壊から32年が経過しようとしている。日本の凋落が止まらない。1990年、日本の1人あたりGDPは世界第2位の地位に躍り出た。
しかし2020年、同ランキングでは世界第23位にまで転落。失われた10年は失われた20年、30年に変化した。
かつての一億総中流は消滅し、日本は世界有数の格差大国に変質した。
働く国民の5人に1人が低所得に追い込まれ、労働者の半数以上が年収400万円以下の水準に落とし込まれている。

 日本経済を凋落させた原因がどこにあるのか。そして、この凋落に歯止めをかける方策はあるのか。
コロナ騒動は日本の政策対応力欠落を鮮明に浮かび上がらせた。日本の凋落は日本のかじ取りを司る政治権力と官僚機構の劣化の反映。
同時に、そのシステムを生み出している主権者である国民の責任を見落とすわけにはいかない。問題の所在、解決の方策、今後の展望を考察したい。

 日本経済の長期停滞が続いている。経済活動の拡大スピードを示す最重要経済指標とされるのが実質GDP成長率。
日本の成長率推移を見てみよう。年平均成長率は1960年代:10.5%、1970年代:5.2%、1980年代:4.9%、1990年代:1.5%、2000年代:0.6%で推移してきた。
1960年代の10%成長の時代が二次の石油危機で5%成長に下方屈折したのち、1990年代には1.5%成長、2000年代最初の10年は0.5%成長にまで低下した。

 GDPが1年に10%拡大すると10年では2.6倍になる。生産は人々の所得を意味する。
1960年に登場した池田勇人内閣は「所得倍増計画」を掲げたが、10%成長が維持されれば所得水準は8年で倍増する。高度経済成長で所得倍増計画は見事に達成された。

 しかし、1%成長では景色がまったく変わる。10年間で経済規模は1.1倍にしかならない。
2000年代の0.5%成長では、10年間で経済規模は1.05倍にしかならない。バブル崩壊後、この超低迷経済が持続してきた。

 2010年以降は若干状況が異なる。2009年10-12月期から2012年10-12月期にかけての民主党政権時代は成長率平均値が1.7%に上昇(前期比年率成長率の単純平均値)。
ところが、第2次安倍内閣発足後の2013年1-3月期から2021年1-3月期の成長率平均値は0.6%に反落した。2000年代と同等水準に逆戻りした。

 民主党政権時代の1.7%成長でも経済が好調とはいえなかった。東日本大震災、福島原発事故が発生。
「暗がり経済」だった。ところが、第2次安倍内閣発足後に成長率は一段と低下。「真っ暗闇経済」に移行した。
民主党政権時代の成績がギリギリの「可」とすれば、第2次安倍内閣発足後は完全に「不可」。国民生活が疲弊するのは当然の帰結だ。

 2012年12月に発足した第2次安倍内閣で安倍晋三氏は日本経済再生を目標に掲げた。新しい経済政策の取り組みとして「アベノミクス」の看板を掲げた。
三本柱は金融政策、財政政策、構造政策。まったく目新しくなかった。金融政策ではインフレ率2%達成が公約とされた。しかし、実現しなかった。

 森友・加計・桜を見る会疑惑で窮地に陥り、コロナ対応の失策が重なり退陣に追い込まれた安倍晋三氏だったが、
2019年11月に「ポストコロナの経済政策を考える議員連盟」会長に就任した。
菅内閣後の再々登板の思惑が込められているとの解説もあるが、冗談はやめてもらいたい。第2次安倍内閣発足後の日本経済は最低最悪なものだったからだ。
https://www.data-max.co.jp/article/43627

グラフ:実質GDPの成長推移
no title

引用元: ・【アベノミクス】第2次安倍内閣以降のGDP成長率は平均0.6%…鳩山・管・野田内閣の平均1.7%を下回り、日本衰退が加速 [ボラえもん★]

3: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:09:17.84 ID:/ofibi9R0
株価3万超えたから(震え声

5: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:09:44.53 ID:QqNziU4L0
>>3
日銀の資産額

12: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:12:26.95 ID:/5SmX+Q40
セルフ経済制裁に10年よく耐えられたな
あと10年はもたない

13: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:12:32.10 ID:oyWEFS0M0
民主政権の1/3じゃねえか
悪夢どころか地獄だわ

49: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:18:56.58 ID:b6mQhPB60
>>13
円高のおかげで庶民の生活は楽だったしな
輸入品が安い
海外旅行も安かった

16: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:13:03.40 ID:cPxqLFlr0
超絶円高株安も、消費税引き上げも民主党のせい

356: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:57:07.12 ID:raZallq90
>>16
円高じゃないよ。1ドル80円程度が日本の国力の適正水準

17: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:13:07.73 ID:X/httjX60
安倍政権下で日本経済は低迷し、1人当たりGDPでついに韓国に追い抜かれてしまった

21: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:13:27.73 ID:wxcz9sL70
>>1
サナエノミクスwwwww

25: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:14:19.70 ID:NLEp68kG0
悪夢より更に酷い地獄の安部自民党政権が証明されたな

27: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:14:52.67 ID:Z3xpbeUn0
現実は悪夢の自民公明政権

28: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:14:54.97 ID:38fmbDvj0
それでも自民党の方が政権担当能力があるという
別の地平から見てきた人が多い

31: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:15:15.39 ID:w1RUhin90
自民党って、そもそもそういう政党でしょ。

52: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:19:15.63 ID:REeobUUt0
円安に誘導した結果、輸入品の価格が上がり、給料が上がらないのに物価は上がって庶民の暮らしは厳しくなった

100: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:24:51.28 ID:DzPjeoDm0
>>52
トヨタは過去最高益を連発したよw
内部留保でため込んだけどねw

54: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:19:26.92 ID:S0U5IwiR0
これはひどい成長率
高齢者もこの先どんどん長寿、どんどん増えて負担ばかり増え
終わりなんじゃね?

55: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:19:39.45 ID:REeobUUt0
給料は上がらないのに増税で可処分所得が減らされ、日本人は貧乏になった

59: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:20:05.23 ID:PFAjZCUW0
ネトウヨそっ閉じww

66: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:21:06.95 ID:PyqOlJHY0
高市「ニューアベノミクス」
岸田「アベノミクスを引き継ぐ」

どうすんだこれ

134: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:28:51.73 ID:lHUyBDhs0
>>66
シン・アベノミクス
ネオ・アベノミクス
続・アベノミクス
アベノミクス第二部

76: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:22:23.70 ID:3QkvHRXf0
安倍とかとんでもない事やらかしたよな

79: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:22:40.07 ID:j4C/1cHv0
先進国はITなどの新しい分野に投資を振り向けていたのに、アベノミクスでは観光業に全振りだったからね
こうなるのも当然でしょw

81: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:22:46.24 ID:XFyR5xSx0
しかも妙に物価が上がったよな
値上げやサイズ縮小ばかり

91: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:23:46.53 ID:+P2omT4X0
ホント、無能がトップになると
負け戦だよな

70年前と変わらんな

96: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:24:35.28 ID:kmCBH40Z0
安倍友の中抜き業者だけ大儲けするような構造になってしまったからなあ

101: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:24:59.31 ID:Vox1q13O0
今の日本の現状がすべて語ってる

105: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:25:30.55 ID:pFk6qagJ0
安倍政権は世界的好景気の時だったのに。
逆に民主党政権は世界的不景気。

108: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:25:36.91 ID:/DPTthgM0
ネトウヨ『悪夢の民主党政権が!!!』

あれ??

146: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:31:09.31 ID:z9iYKh7V0
景気条項外して景気後退期に消費増税は効いたな、コロナ抜きでも衰退国まっしぐらですわ

152: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:31:46.85 ID:HiS+3i8c0
安倍になってから出生数もガクッと下がったのよね

183: 民主主義者 2021/09/09(木) 11:35:37.11 ID:boHEh4hV0
自民党で失われた30年をもう一度やってもらうと思う日本人って狂気だよな


「狂気。それは同じことを繰り返し行い違う結果を予期すること」
アインシュタイン