1: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:06:04.90 ID:kRFIUyB79
国内の65歳以上の高齢者人口が過去最多を更新し、総人口の3割に迫っている。
9月20日の敬老の日を前に総務省が公表したまとめによると、
9月15日時点の高齢者数は推計で2020年より22万人増えて、3,640万人となった。
総人口が51万人減少する中、高齢者が占める割合も29.1%と過去最高を更新。
世界でも最高水準となっている。
また、65歳以上で職に就いている人は、2020年、906万人と9年連続で過去最多を更新し、
ほぼ4人に1人(25.1%)が就業している割合になっている。
https://www.fnn.jp/articles/-/241350
9月20日の敬老の日を前に総務省が公表したまとめによると、
9月15日時点の高齢者数は推計で2020年より22万人増えて、3,640万人となった。
総人口が51万人減少する中、高齢者が占める割合も29.1%と過去最高を更新。
世界でも最高水準となっている。
また、65歳以上で職に就いている人は、2020年、906万人と9年連続で過去最多を更新し、
ほぼ4人に1人(25.1%)が就業している割合になっている。
https://www.fnn.jp/articles/-/241350
引用元: ・【高齢者人口】過去最多を更新、総人口の3割近くが65歳以上、世界でも最高水準 [影のたけし軍団★]
2: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:07:05.87 ID:uU+MmrI30
老人大国だな
4: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:07:42.39 ID:ajIugujk0
氷河期を結婚できなくしたからな
7: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:09:56.40 ID:hIClMr2x0
ピークは団塊Jr.がその年齢に達する約15年後という
10: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:11:57.51 ID:iFGPZe9q0
これからが本当の地獄だ
11: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:12:23.40 ID:q4pfHiaa0
日
本
オ
ワ
タ
本
オ
ワ
タ
12: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:14:25.97 ID:SB4OS8Jd0
労働者が減る→所得税収も減る→財源不足になる→消費税率を上げる
15: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:15:48.51 ID:xstK3KT/0
日本は29%が老人の国!!
高齢化問題が総裁選で
話題になってないのが怖い。
高齢化問題が総裁選で
話題になってないのが怖い。
18: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:20:05.83 ID:UxOFi4iX0
少子高齢化はもう止められんよ。
解決なんて無理ゲー。
第3次ベビーブームが起きなかった時点で詰んだのは確定した。
解決なんて無理ゲー。
第3次ベビーブームが起きなかった時点で詰んだのは確定した。
20: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:20:14.04 ID:3qoVO02f0
年金\(^o^)/オワタ
22: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:20:42.87 ID:xstK3KT/0
親ガチャのスレがあるけど
今の若者は生まれた時から
高齢化国家日本で暮らして
いる。今の若者が40代の中年に
なる頃の日本の高齢化率は35%
を超える。
今の若者は生まれた時から
高齢化国家日本で暮らして
いる。今の若者が40代の中年に
なる頃の日本の高齢化率は35%
を超える。
25: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:23:46.42 ID:FJaWOI9v0
近所老人ばっかりなんだけど数年後は空き家になるのかな
29: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:25:12.84 ID:q4pfHiaa0
道歩いてても老人ばかりだもんな
31: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:25:46.87 ID:FJaWOI9v0
高齢化は問題ではない
問題なのは少子化
親ガチャハズレたら惨めな人生しかないからそら産まなくなるよね
問題なのは少子化
親ガチャハズレたら惨めな人生しかないからそら産まなくなるよね
32: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:28:10.07 ID:Aho6nmp+0
>>31
親ガチャ大当たりの長島一茂でもプロ野球じゃ
使い物にならなかった
親ガチャ大当たりの長島一茂でもプロ野球じゃ
使い物にならなかった
41: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:35:31.45 ID:XFORKKX40
少子高齢化になるような政策ばっかりやってるんだから、日本政府の想定通りなんじゃないの
52: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:57:31.25 ID:IYoJxoyN0
こども庁より老人庁だ
55: 民主主義者 2021/09/19(日) 18:04:57.67 ID:MnJ5j2yO0
2~3年前に100歳は3万人のスレが立ってたと思ったら今年は100歳8万人のスレが立って驚き
14: 民主主義者 2021/09/19(日) 17:14:51.88 ID:xMSB0zIJ0
ジミンの失政ですね
コメント
コメント一覧 (20)
少子化も
ずーっと自民党が放置してきた(あるいは対応できなかった)
それでも自民党に投票する奴は頭がおかしいとしか言いようがない
democracy_sokuh
ou
が
しました
よし!自民党支持せな!
democracy_sokuh
ou
が
しました
人生が不安しかねぇから、安心して結婚や交際とならないんだって。「結婚かあ、俺には無理だ」とな。
老後安心して生きられる政策を取らず「生涯現役!」などと死ぬまで働け政策じゃあ、そりゃ結婚も出来ないな。
死ぬまで働けは、わいしの親がそれだ。
28歳で結婚の機会あったが、お互いが結婚後の苦労を乗り越えられないと悟ったから別れた。
あの時に結婚しなくて本当に良かった。その後わいしは事業破産やら大変で、今も悲惨な人生だから。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
第二次ベビーブーム=第一次ブーム世代の子供
なので安倍カスが戦争したがっとるのは第三次ベビーブーム狙いもあると勝手に思っとるんやが、今戦争したところで誰も子供なんか作る気にならんやろな
democracy_sokuh
ou
が
しました
そらそうだろ
democracy_sokuh
ou
が
しました
こんな状況でもジャップは野党ガー民主党ガー言うて消去法で自民選ぶんでしょ?さっさと滅べ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
まぁ、未婚なのは単にモテなかったからだけど、同世代で結婚してても子供いないのは結構いるよ
結婚して子供がいないのは、それぞれの理由があるけど、やはり政治が原因でしょ
少子高齢化なんて、もう30年以上前から問題視されてたよ
それに何の対策もせず、ましてや民主党の子供手当
democracy_sokuh
ou
が
しました
まぁ、未婚なのは単にモテなかったからだけど、同世代で結婚してても子供いないのは結構いるよ
結婚して子供がいないのは、それぞれの理由があるけど、やはり政治が原因でしょ
少子高齢化なんて、もう30年以上前から問題視されてたよ
それに何の対策もせず、ましてや民主党の政策の子供手当を潰した自民党は、責任を取れ
democracy_sokuh
ou
が
しました
まぁ、未婚なのは単にモテなかったからだけど、同世代で結婚してても子供いないのは結構いるよ
結婚して子供がいないのは、それぞれの理由があるけど、やはり政治が原因でしょ
少子高齢化なんて、もう30年以上前から問題視されてたよ
それに何の対策もせず、ましてや民主党の政策の子供手当を潰した自民党は、責任を取れ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
他の国では世帯収入で出生率が違うとかいう話は無いんだよね
子ども手当やらないなら最低賃金大幅に上げるしかないんじゃないかな
democracy_sokuh
ou
が
しました