1: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:39:41.16 ID:pm6cW+0y9
[2021年9月24日21時20分]
日本郵便は24日、はがきや手紙などの翌日配達を来年1月以降に段階的に廃止して配達日数を延ばすことで、年間で人件費などの経費を50億円程度削減できると発表した。翌日配達に対応する深夜の仕分け作業がなくなるため、深夜手当が減ることが主な要因。
現在1日当たり約8700人の深夜業務従事者は、約3千人まで減らせるという。
日本郵便は一部地域を除き、来年1月下旬から2月下旬にかけて配達日数を延ばす。土曜配達については10月2日から廃止する。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202109240001191.html
日本郵便は24日、はがきや手紙などの翌日配達を来年1月以降に段階的に廃止して配達日数を延ばすことで、年間で人件費などの経費を50億円程度削減できると発表した。翌日配達に対応する深夜の仕分け作業がなくなるため、深夜手当が減ることが主な要因。
現在1日当たり約8700人の深夜業務従事者は、約3千人まで減らせるという。
日本郵便は一部地域を除き、来年1月下旬から2月下旬にかけて配達日数を延ばす。土曜配達については10月2日から廃止する。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/202109240001191.html
引用元: ・【社会】日本郵便が翌日配達廃止で50億円削減 土曜配達も廃止へ [朝一から閉店までφ★]
2: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:40:12.76 ID:dzmCC51j0
だんだん駄目になっていく
194: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:55:33.36 ID:i5wKs7dr0
>>2
失業も増えていく
既に仕訳は機械で読み取ってるし
配達しかできない人たちの転職は何があるのか
失業も増えていく
既に仕訳は機械で読み取ってるし
配達しかできない人たちの転職は何があるのか
3: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:40:19.59 ID:Ujs7S3Q/0
民営化でサービス低下
26: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:43:43.21 ID:P5IsMb1b0
>>3
ネトウヨ「民営化でサービス向上!」
おれ「サービス向上ってなに?」
ネトウヨ「従業員の笑顔が増えた!」😏👍💫
おれ「・・・」
ネトウヨ「民営化でサービス向上!」
おれ「サービス向上ってなに?」
ネトウヨ「従業員の笑顔が増えた!」😏👍💫
おれ「・・・」
71: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:47:44.81 ID:LhyGhVCP0
>>3
竹中が必死に否定してたのにな・・・
竹中が必死に否定してたのにな・・・
4: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:40:43.92 ID:2eHBSiGt0
やる気ナッシング
5: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:40:45.36 ID:Ujs7S3Q/0
インフラはある程度国がやらなきゃ駄目だよ
6: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:40:45.39 ID:FXgxZtKS0
民営なのに低品質で休み増やしてどうすんの
11: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:41:28.75 ID:I+pGjd8p0
じゃあ、平日の配達もやめたら、何百億も削減できるやん
17: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:42:04.58 ID:CuQ7XYIz0
>>11
郵便会社「郵便やめます」
郵便会社「郵便やめます」
12: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:41:32.73 ID:ybz3NACx0
>>1
これも自民のせいで強いられる不便のひとつだな
これも自民のせいで強いられる不便のひとつだな
14: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:41:46.44 ID:Rwokkm5W0
じゃあ値段下げろバカ
15: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:41:56.87 ID:jySXKiYS0
民営化したのに殿様商売してたら消えてくだけなんだけど
162: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:53:52.81 ID:Umcenmex0
>>15
正直郵便会社は郵便無くしたいぐらいでしょ採算厳しいもの
アメリカも郵便は国営だしね。民営化したのがそもそも間違い
正直郵便会社は郵便無くしたいぐらいでしょ採算厳しいもの
アメリカも郵便は国営だしね。民営化したのがそもそも間違い
37: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:44:59.97 ID:+6wmNYQT0
使えねー
40: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:45:17.97 ID:60t466Ib0
こんなとこ上場廃止だわ
なめきってる
なめきってる
49: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:45:53.43 ID:Fp2lL42P0
深夜窓口廃止は驚いたわ
いつも客がいたのに
いつも客がいたのに
218: 民主主義者 2021/09/25(土) 19:56:59.10 ID:8NMQryGW0
>>49
夜間窓口も廃止?
翌日配達のための夜間仕分けが廃止なのではなくて?
夜間窓口も廃止?
翌日配達のための夜間仕分けが廃止なのではなくて?
756: 民主主義者 2021/09/25(土) 20:19:46.64 ID:SbsIKjKC0
>>218
ていうか、今って郵便局で24時間窓口ある?
ていうか、今って郵便局で24時間窓口ある?
772: 民主主義者 2021/09/25(土) 20:20:34.08 ID:2A2dQlmy0
>>756
いつの間にか無くなっててビビるわ
いつの間にか無くなっててビビるわ
836: 民主主義者 2021/09/25(土) 20:23:05.37 ID:CgAur0yE0
>>756
コロナ以降ないよ、うちもゆうゆう窓口が24時間から夜9時までになった
コロナ以降ないよ、うちもゆうゆう窓口が24時間から夜9時までになった
コメント
コメント一覧 (25)
むしろ行列できて密になってるし
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
ついでに料金も民営化前に戻らんかね
democracy_sokuh
ou
が
しました
大阪の給食も民間になったとたん、ありえないくらいの「コストカット」があり、そのつど
「コストカットしないと成り立ちません」の開き直りがあり・・・
子どもたちが食べる給食なのに。まったく心が冷えてくるよ、この給食で・・・未来への投資はしない国「それが日本」!日本スゴイ(逆の意味)
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
国民「うぉおお」
国民「こんなはずじゃなかったのに…」
democracy_sokuh
ou
が
しました
こうやって公共財をメチャクチャにするネオリベ論者ほんとクタバレ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
火曜日が大変だ
democracy_sokuh
ou
が
しました