1: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:39:50.84 ID:dEc6f8fp9
かねてから選択的夫婦別姓制度に異論を唱えてきた自民党・片山さつき参議院議員(62)。
10月26日に放送されたラジオ番組でその理由を述べたが、ネットで呆れかえる声が上がっている。

同日、TBSラジオの『荻上チキ・Session』に出演した片山議員。そこでパーソナリティの荻上チキ(39)から「選択的夫婦別姓の議論は党内でどういった段階に?」と訊ねられた。

すると、「苗字を変えることで不便を感じるというかたの不便は取り除きたいので、事実上、家族戸籍という日本だけが維持しているもののメリットを全部残しながら、
通称を公称化しようと思っていて。この夏かけて、かなり広範な戸籍法改正法を準備しております」と返答した。

そして「この問題はデジタル化が進んで、そこを全部してしまうと、最後に残るのはほかの国みたいに戸籍をやめて、生まれたときの1人の登録にするかどうか。そこまで行っちゃうと思うんですが」といい、こう続けた。

「そうすると『ファミリーヒストリー』みたいな番組が作れなくなってつまらない国になるなと、私は思うので! 今あるものを何も全部捨てて消去することはないと思っています」

『ファミリーヒストリー』とはNHK総合で放送されている、著名人の家族の歴史を取材する番組。いっぽう選択的夫婦別姓は、権利の話だ。

「現行の民法では婚姻にあたり夫婦がどちらかの性を選んで同姓になることが強制されています。
妻の姓を変えるケースが多いため、妻の姓が夫の姓と同等に尊重されているとは言えません。なにより、姓が変わるということはアイデンティティに揺らぎが生まれます」(全国紙記者)

国連は’03年に夫婦同姓を差別的だと廃止を求め、これまで日本に対して3回勧告している。

「夫婦同姓を採用しているのは世界中で日本だけです。国連機関『UNウィメン』の事務局長は『女性は選択肢を持たなければならない』と述べたこともあります。
面白いテレビ番組が作れないからと、人権問題をないがしろにしてもいいのでしょうか」(前出・全国紙記者)

選択的夫婦別姓に対し、「ファミリーヒストリーみたいな番組が作れない。そしてそんな国はつまらない」と持論を展開した片山議員。ネットではこんな声が上がっている。

《片山さつき氏によると、夫婦別姓になると、「ファミリーヒストリー」の様な面白い番組が出来なくなるそうだ。
本当にそうだとしたら、多くの出演者の歴史がたかだか100数十年しかたどれない、歴史的価値観の番組だってことになるなぁ》
《『ファミリーヒストリー』では父方、母方それぞれの祖先、さらにその父方、母方などをさかのぼりさまざま発見がある。当然ながら、違う姓の祖先たちがヒストリーを語り、彩っている》
《片山さつきのショボい言い訳。ある意味戸籍のことをめちゃくちゃ馬鹿にしてるよな》
《ファミリーヒストリーの為に生きてるんじゃない》
《改姓しないで結婚したいっていう権利をそんな理由で奪わないでほしい》
https://news.yahoo.co.jp/articles/854756a8ff88b77b7abd92628b01ff529c0948b8
no title

引用元: ・【選択的夫婦別姓】片山さつき氏「『ファミリーヒストリー』みたいな番組が作れなくなってつまらない国になる」 ★2 [ボラえもん★]

2: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:40:05.54 ID:KPcZBCTA0
>>1
アホすぎるw

3: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:40:23.92 ID:ndsclU4/0
え?理由それだけなん?

4: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:40:30.38 ID:K2lQFq8i0
もっとマシな反対理由思いつかなかったのか

7: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:41:08.58 ID:dQxD7k7y0
えっ、作れるよね

8: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:41:13.47 ID:50jUgPOd0
反対派のネガキャンにしかなってなくて草

9: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:41:17.39 ID:MCSgg2EL0
本気で言ってるとしたらどうかしてる

15: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:43:00.15 ID:7kk3NVvU0
この人本当に頭いいの?と疑いたくなるな

19: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:44:27.10 ID:sJ4Ji1TW0
夫婦別姓になったら血筋や祖先がいきなり消滅するとでも思ってんだろうかね、このおばさんは

24: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:46:09.26 ID:pYf5GriH0
>>1
東大法学部卒の元大蔵官僚とは思えないw
毎回馬鹿を晒すのはわざとか?

25: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:46:15.78 ID:B0Z/hTPJ0
別姓のほうがむしろ辿りやすいだろ
だから何だという話でしかないがw

43: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:52:21.22 ID:a5FP8dij0
反対派の理由がくだらない

55: 民主主義者 2021/10/30(土) 18:01:15.13 ID:1IfCcY0N0
片山さつきがファミリーヒストリーに出ると良い

56: 民主主義者 2021/10/30(土) 18:02:11.68 ID:FvWRYNrM0
ファミリーヒストリーw
そんなもんどうでもええわ

60: 民主主義者 2021/10/30(土) 18:11:26.17 ID:4ov8odYG0
観てないなあそんな番組

62: 民主主義者 2021/10/30(土) 18:12:03.36 ID:qM3HDf+c0
反対側の理由がよくわからん

69: 民主主義者 2021/10/30(土) 18:16:37.60 ID:uugwmdU50
基本的に保守系は支持するが、別姓はいいと思うぞ。
マイナンバーにして行政で戸籍を使わないようにすべき。

72: 民主主義者 2021/10/30(土) 18:19:25.29 ID:jfvcM7Jx0
いやいやいや、とんでもなく意味不明な意見だわ
片山さつき本当に番組見たことあるのかよw
ファミリーヒストリー余裕で作れるじゃん
仮に夫婦別姓も認められたら番組内で名字とかが統一されないだけだろ
家系図ありゃ作れるのにむちゃくちゃだな本当に

74: 民主主義者 2021/10/30(土) 18:20:17.15 ID:0jZy7u/60
別姓でも辿れるだろう

77: 民主主義者 2021/10/30(土) 18:22:13.75 ID:m6+jOPX50
片山さつきが反対してるって事は夫婦別姓は良い事だって事だな

5: 民主主義者 2021/10/30(土) 17:40:55.00 ID:KO8GKhb80
これじゃ反対派がただの馬鹿じゃん