1: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:11:43.93 ID:6OTuSO7C9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b55f99ef492f590d661f1f6a9c2b0ac684d52dfa

自民・公明両党は新型コロナウイルス感染拡大に対応するための経済対策のうち、
マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、新たにカードを取得した人に5000円分、
カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、預貯金口座とのひも付けをした人に
7500円分をそれぞれ支給する最終調整に入った。公明側は当初、消費喚起などのために、
カード保有者に一律3万円分を支給するよう求めたが、最大で2万円分の支給となる。 

ポイント付与を巡っては自民の茂木敏充、公明の石井啓一の両幹事長が9日に協議を行い、
カード取得などの段階ごとに支給することで合意した。一方、支給額については結論を出さず、
両党で調整を続けることになっていたが、その後の両党の協議で大筋で一致した。

政府は2020年9月以降、カード保有者に買い物などで使えるポイントを還元するマイナポイント事業を実施。
同事業は1人当たり最大5000円分まで付与される仕組みで、還元を受けられる期間は21年12月末までとなっている。
no title

引用元: ・【国策】マイナンバーカード、新規取得で5000円、社会保険紐付けで7500円、銀行口座紐付けで更に7500円★7 [記憶たどり。★]

4: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:13:19.65 ID:x7f7lNHz0
3万寄越せハゲ

5: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:13:34.83 ID:si/OgJgS0
最初から取得してる協力的な人には見返り無しかよ

6: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:13:38.03 ID:lXoZv+LR0
せっこ

7: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:13:45.66 ID:DZQJW9Kc0
2万円ってショボ

8: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:13:48.03 ID:8fiXD4H80
いずれ、災害やパンデミックなどに
伴う給付金などの公的支援は、
マイナ紐づけ口座にポンと迅速に支払われる。

紐づけしてない人は、半年から1年は待たされる。
好きなほうをどうぞ。

133: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:20:52.51 ID:7BaSwHPy0
>>8
君は日本のことを何もわかってないな
いままでの手続きにマイナンバー提出の手間が増えるだけだぞ

356: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:33:28.48 ID:gbC86ltX0
>>133
これが正解なんだな
何故か手続きが増える昭和国家

970: 民主主義者 2021/11/10(水) 12:18:18.27 ID:NGIkGQs00
>>8
災害時は現金が無いと話にならない

9: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:13:51.90 ID:+ZK2vpTC0
もう確定か?
3万円は無くなったの?

10: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:13:53.00 ID:ZES14q6/0
せこい、せこすぎる。

11: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:13:55.96 ID:hC3cHpWz0
マイナンバーカードは作ると法的義務が増えるからいらないです

13: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:14:03.70 ID:PgIccsrY0
森羅万象アベ様は10万円くれたのに

16: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:14:22.02 ID:UF7NCyGx0
1枚のカードじゃないから
資格の確実な証拠になるわけで

役人はバカとしか言いようがない

17: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:14:30.49 ID:uHpLKS0a0
しょぼ。ひでえな。さすが糞自民。

20: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:14:36.39 ID:3QFM5WGc0
見よ!

これが黄金の国ジパング!!

22: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:14:52.32 ID:X2VIRmSx0
面倒くさいことは嫌いだから今回もポイント遠慮するわ

27: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:15:11.77 ID:UW+8M2Y+0
天下り養ったり、飲み会とか接待にも金かかるしな。

30: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:15:20.54 ID:DZQJW9Kc0
10万ポイントくらい付けろや岸田

31: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:15:40.38 ID:Ytlok7yW0
もう給付案は一度白紙に戻した方がいいと思うよ
ケチって削りに削って嫌々差し出されても誰がいい思いするのか

45: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:16:34.80 ID:H6xSSAi60
>>31
そんなことしたら給付自体が白紙化されそうだけどなw

34: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:15:52.64 ID:k5WLXnog0
なんかヤフーショッピングのポイントみたいになってきたな

37: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:15:58.57 ID:gOJAzmoc0
こういうのやりだすとまた作らなければそのあともっと大きな金額もらえるんじゃね?ってなってきそう
おれがまだ作ってなかったらたぶん作らないな

43: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:16:09.37 ID:3QFM5WGc0
2万をドヤ顔でアピる政府
ひもじくて涙出てくる
これが日本なのか?

61: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:17:51.07 ID:+7OV4wht0
>>43
消費意欲も減退するわな

49: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:16:56.77 ID:q3+49jRN0
おまえらが自公勝たせるからだろw
文句言うなハゲ

52: 民主主義者 2021/11/10(水) 11:17:10.39 ID:7+Qi4qy70
20000円かよw

景気を刺激する気あるのか?岸田は