1: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:31:34.46 ID:sF0I48DH9
ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、
Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?
「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、
600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。
牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。
個人的に自分も松屋の焼き肉定食などをちょくちょく食べてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。
「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」
インタビュー時は暴論にしか聞こえなかったが、社長が社員100人に実際アンケートをとってみても、
こういう行動をうする社員はイマイチな人物が多かったという。
年収3億円という社長の言葉だけに重みはある。
そにしても「一生牛丼マン」っていうバカっぽいネーミングが、く、悔しい!
https://anond.hatelabo.jp/20211124112959
Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。
なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか?
「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、
600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。
牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。
個人的に自分も松屋の焼き肉定食などをちょくちょく食べてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。
「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです。
家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる。安いチェーン店しか選択肢がなく、
その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています。
与えたられた小さな枠の中でしか発想できないやつですよ。うちの会社ではこういう奴のことを
『一生牛丼マン』と言って馬鹿にして、朝礼などでこの話をしています」
インタビュー時は暴論にしか聞こえなかったが、社長が社員100人に実際アンケートをとってみても、
こういう行動をうする社員はイマイチな人物が多かったという。
年収3億円という社長の言葉だけに重みはある。
そにしても「一生牛丼マン」っていうバカっぽいネーミングが、く、悔しい!
https://anond.hatelabo.jp/20211124112959
引用元: ・IT企業社長「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人はダメな人間。出世できない。うちでは『一生牛丼マン』と馬鹿にしている」★3 [スペル魔★]
3: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:32:02.36 ID:ZeFBe9JQ0
お お き な お せ わ
4: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:32:13.03 ID:oVLPz0UG0
吉野家しか開いてないんだけど
5: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:32:14.34 ID:1gqFTFF80
一生牛丼マン
格好いい響きだなぁ
格好いい響きだなぁ
97: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:38:47.01 ID:GrTmPZcg0
>>5
2021年の書初めはこれでいこうと思う
2021年の書初めはこれでいこうと思う
7: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:32:18.82 ID:hua2VGi60
牛丼マンは褒め言葉だろ!
9: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:32:45.84 ID:fjvHAGZG0
俺はチー牛派だからセーフ
10: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:32:55.38 ID:d9tbPD4Y0
うちの会社ではそういう社長の事を「また牛丼の話してる」って小馬鹿にしてます
11: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:33:13.95 ID:5bcY34gj0
やっぱり吉野家美味いわ
13: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:33:21.17 ID:RGKQYJwh0
牛丼社長
103: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:39:08.76 ID:OJ/0g1Gd0
成金社長が言いそうなこと
106: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:39:12.91 ID:fEfmnLHi0
はいはいマウントマウント
108: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:39:15.79 ID:DNFnS4Vn0
一日頑張っても3食しか食べないのに確かに冒険心がないひとはつまんないね
117: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:39:43.16 ID:vEgP3IQC0
いかにも意識高い系勘違い馬鹿が言いそうだな
121: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:39:51.72 ID:3JyfrjE+0
一番想像力が欠如してんのこの社長で草
122: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:39:54.04 ID:HnuhqiOm0
そこの店のファンもいるよね、悲しい(´・ω・`)
129: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:40:04.88 ID:smS7EITG0
次の日にはウンコになるんだから
何食ったってイイだろ
何食ったってイイだろ
130: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:40:06.20 ID:DMzzV4UH0
個人のやってる定食屋で600から700なら味もたかが知れてるね
要はこの話の前提って定食屋の方が牛丼屋より上手くないといけないよね
それって個人の味覚だし、何か根拠あるの?
要はこの話の前提って定食屋の方が牛丼屋より上手くないといけないよね
それって個人の味覚だし、何か根拠あるの?
187: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:42:14.34 ID:zvOHmbSyO
>>130単に牛丼屋を見下してるだけだろう
167: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:41:36.19 ID:YF+Qvblf0
これもともと8年前のネタらしいけど
いまでも社長やってるの?
いまでも社長やってるの?
235: 民主主義者 2021/11/25(木) 21:44:51.77 ID:i6bT8fcE0
札束は食えんからな
コメント
コメント一覧 (39)
democracy_sokuh
ou
が
しました
社長ならどうやったら社員に1000円のランチを食わせることができるのかを考えて欲しいです
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
料理できない人もいるし、料理が面倒でそれならどっかで食うわって価値観の人もいるだろう
つーか、飯食う時にいちいち客単価がどうとか、そんなの気にする?
そうでもないと社長なんてやれないのかねぇ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
自由とはそういうことだ
それについてダメだと難癖を付ける行為の
なんと浅ましいことか
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
個人の定食屋で600円出しても知れてるがそこはどう考えてるんだろ
democracy_sokuh
ou
が
しました
まさか社員一人一人の昼休みを毎日コッソリ尾行して何を食べるかをチェックするわけにもいかんし
結局この社長がやりたいのは
「〇〇する奴は無能」という「馬鹿にされても仕方ない人物像」を作り上げて
それを社員全員で馬鹿にすることでムラ社会的な団結力を高めることなんじゃないかな
日本人そういうの好きだろ
democracy_sokuh
ou
が
しました
社員100人の対象選定方は?無作為抽出?
などなどさまざまな点が明らかにならないとこの論の妥当性が判断できない
少なくとも統計についてもうちょっと勉強した方が良いと思われ
democracy_sokuh
ou
が
しました
>これもともと8年前のネタらしいけど
>いまでも社長やってるの?
こういった事例もあります。
昔、「千円札を拾うな」というビジネス書がありました。その著者であるどっかの会社の社長は事業に失敗しました。
democracy_sokuh
ou
が
しました
言える訳ねえだろ、そんなこと言い出す経営者が居たらそれこそバカそのものだわ
客に向かって言えない事を他人に言うな
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
4人で一緒に食べて2800円で自炊ならまだマシになるレベルでさ
独り身の自炊は趣味ならいいけど効率考えたら外食の方がいいよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
今現在置かれてる環境に慢心して意識高い系な事言いたいだけ
こういうのに限って車何乗ってんの?って聞くと非効率で無駄極まりない高級スポーツカー乗ってドヤ顔してる
んでこういうのに限って自分が底辺まで落ちて毎日牛丼生活になると「腹に入りゃなんでも一緒。飯食えるだけ幸せ」とか平気で言う
democracy_sokuh
ou
が
しました
インタビューして記事にしてる相手なんだから、説得力を持たすために普通なら会社名出しそうなところだし
大体この社長なんのアンケート取ってんだよヒマか?
しかも回答した社員の名前と成績人柄把握してないとイマイチかどうか判定できない
democracy_sokuh
ou
が
しました
ライター「く、くやしい!(ビクンビクン)」
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
もっともだと思うけど?
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
ソース見たけどいつの話かわからんし論ずるに値しないレベル
democracy_sokuh
ou
が
しました