1: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:20:11.66 ID:MrgpDqK29
■産経新聞(2021/11/25 13:25)
松野博一官房長官は25日の記者会見で、スリランカが日本やインドと協力して開発予定だったスリランカの港湾を、一転して中国企業が開発することが決まったと明らかにした。松野氏は「スリランカ政府が閣議決定を行った」と認め、詳細を確認する意向を示した。
※以下省略、続きはリンク先でお願いします
https://www.sankei.com/article/20211125-OQUITUQFONJGRJJHB7STYN6Z2Q/
松野博一官房長官は25日の記者会見で、スリランカが日本やインドと協力して開発予定だったスリランカの港湾を、一転して中国企業が開発することが決まったと明らかにした。松野氏は「スリランカ政府が閣議決定を行った」と認め、詳細を確認する意向を示した。
※以下省略、続きはリンク先でお願いします
https://www.sankei.com/article/20211125-OQUITUQFONJGRJJHB7STYN6Z2Q/

引用元: ・【国際】日本との開発合意破棄の港、中国が開発へ [凜★]
2: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:21:04.55 ID:URq+hjW20
いつものパターンか
6: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:23:19.72 ID:YswhpAuK0
安倍ちゃん137億円スリランカにバラマキ
↓
ネトウヨ「さすが外交の安倍さん、中国包囲網だ!!」
↓
安倍さん、中国包囲網と叫んでいたのにいつのまにか春節ウェルカム、そして逃亡
↓
そのあげくスリランカの港湾、中国企業が開発w
えーっと、ネトウヨ?w
↓
ネトウヨ「さすが外交の安倍さん、中国包囲網だ!!」
↓
安倍さん、中国包囲網と叫んでいたのにいつのまにか春節ウェルカム、そして逃亡
↓
そのあげくスリランカの港湾、中国企業が開発w
えーっと、ネトウヨ?w
42: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:30:57.98 ID:o1UmBkXs0
>>6
ワンパターンのマヌケだよな
でもアベを継承してる岸田もマヌケだよ、自民党なんだから同じ
ワンパターンのマヌケだよな
でもアベを継承してる岸田もマヌケだよ、自民党なんだから同じ
194: 民主主義者 2021/11/26(金) 10:31:07.81 ID:ffu5Q79m0
>>6
その137億のうちキックバックを何億か受けてるんだろうなあ
かつてのゼネコン箱物汚職と違って、
海外だからマスコミも解明することができない
最高の裏金ルートだよ
この潤沢な資金でマスゴミや党内議員を黙らせて、8年にも及ぶ長期無能政権を維持したんだと思うな
その137億のうちキックバックを何億か受けてるんだろうなあ
かつてのゼネコン箱物汚職と違って、
海外だからマスコミも解明することができない
最高の裏金ルートだよ
この潤沢な資金でマスゴミや党内議員を黙らせて、8年にも及ぶ長期無能政権を維持したんだと思うな
248: 民主主義者 2021/11/26(金) 11:42:13.89 ID:Ra3Kfd9T0
>>6
もう野党はしっかりして
もう野党はしっかりして
25: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:27:35.66 ID:rB39FuBy0
おまいらの希望とは反対に
中国マネーはアジア・アフリカで歓迎されてるよ
もちろん一部で反発も起きてるけどね
中国マネーはアジア・アフリカで歓迎されてるよ
もちろん一部で反発も起きてるけどね
32: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:28:56.14 ID:AJz4ccml0
一回派手にやられて港を取り上げられてるのにアホじゃね
・・・
というのは他人の傲慢
スリランカにとっては何かいいことがあるから改めて中国を選んだということ
文句言ってるだけじゃ今後二度と中国に勝てないぞ
・・・
というのは他人の傲慢
スリランカにとっては何かいいことがあるから改めて中国を選んだということ
文句言ってるだけじゃ今後二度と中国に勝てないぞ
61: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:35:42.94 ID:MvB7EksT0
中国に負け続ける日本外交
79: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:40:26.01 ID:A1DkAade0
スリランカって要所やろ
84: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:42:31.23 ID:aWA8Yb6v0
他国に干渉してる余裕なんて日本にないしな
86: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:42:58.56 ID:yPDiA0yS0
なんだかんだでアジアは欧米嫌いだから
みんな中国父さんに期待してる
みんな中国父さんに期待してる
122: 民主主義者 2021/11/26(金) 09:51:46.75 ID:H9gWHYBs0
シーレーンの確保もあるが、インドを抑えるためにも中国はスリランカに力を入れてるってことか。スリランカはインドと中国を天秤にかけて、いいとこ取りするつもりだな。
180: 民主主義者 2021/11/26(金) 10:19:23.54 ID:Gz0YtFsK0
この辺はもう国の力関係になるからなぁ
流石に今中国には勝てない
流石に今中国には勝てない
コメント
コメント一覧 (21)
理由はインドが大嫌いだから。
親インドなんはブータンだな、ただネパールとブータンも犬猿の仲。
democracy_sokuh
ou
が
しました
コロナで無期延期になったけどこれネトウヨの中でどうやって整合性とってたんだろう
democracy_sokuh
ou
が
しました
お金あげる代わりに僕のお友達の会社に開発発注して?ってことなんかね
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
アメリカと対等のパワーになりつつある中国はそら頼られるわな
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
中国父さんの対印セキュリティダイヤモンド構想は、ガッチリ決まってるよな。
パキスタン、ネパール、バングラデシュ、スリランカ抑えられれて、緊張悪化時の出口なし。
インド軍はロシアに寄せてるから、米軍もインドには積極的には絡めんしな。
democracy_sokuh
ou
が
しました