1: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:26:40.58 ID:ri9mWBjB9
no title


「バッハ会長は札幌に高い関心」橋本聖子組織委会長単独インタビュー 待ったなし札幌五輪誘致
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211213-00222377-stv-hok

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長がSTVの単独インタビューに応じました。

2030年大会の札幌招致については「バッハ会長の目は札幌に向いている」と述べ、高い評価を得ているという認識を示しました。

大会組織委員会の橋本聖子会長。

東京でSTVの単独取材に応じました。

(宮永キャスター)「Q.IOC総会でバッハ会長が札幌に言及したが?」

(東京2020大会組織委員会 橋本聖子会長)「2026年を一度札幌は目指したので、その時点でバッハ会長は非常に札幌に対して高い関心を持っていた」

11月、札幌市は招致を目指している2030年の冬季大会について、既存の施設を活用して経費削減などを図る開催概要計画を発表しました。

こうした内容にIOC・国際オリンピック委員会のバッハ会長は。

(国際オリンピック委員会 バッハ会長)「札幌の計画は既存の施設を使う観点で、東京とは全く違う。札幌には実質的にすべてがそろっている。出発点が違う」

(東京2020大会組織委員会 橋本聖子会長)「私もバッハ会長とのやり取りの中で2030の話をさせてもらってます。今回も偶然ですけど、マラソン・競歩が札幌に会場変更に直前になった。そういうことも含めてやり切れる都市だということで、バッハ会長の目というのは札幌に向けていただいていると思う」

(宮永キャスター)「Q.2030年招致合戦の勝ち目は?」

(東京2020大会組織委員会 橋本聖子会長)「大事なことは、ほかの都市ができないことをビジョンとして示すことだと思う。絶対的必要な要素は持続可能性、環境への配慮。もうひとつは市民、道民のみなさんに札幌で冬季もやってみたい、やってほしいと思ってもらうのがキーポイントだと思っている」

オリンピック招致の是非について、札幌市は今後全道に向けた住民アンケートを実施する方針です。

コロナ禍を経験した中で、機運をどう高めていくのかが課題となります。

関連記事
65%が「東京五輪は成功した」 IOC公表、視聴者30億人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211209-00000029-kyodonews-spo

札幌冬季五輪招致議連が発足 会長に橋本聖子氏「尽力したい」
https://mainichi.jp/articles/20211201/k00/00m/010/156000c

引用元: ・【SAPPORO2030】「バッハ会長は札幌に高い関心」橋本聖子組織委会長単独インタビュー 待ったなし札幌五輪誘致 [上級国民★]

2: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:27:30.77 ID:ztmqhboY0
そんな余裕ねーよ

4: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:28:01.30 ID:5NO2IEGV0
なんで懲りないの?バカなの?脳筋なの?

5: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:28:18.89 ID:zZL4RqEV0
バッハ札幌好きだな

6: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:28:43.85 ID:+xHFsSK20
日本国民の総意
札幌中抜き五輪
絶対反対

7: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:28:54.93 ID:/L0XFr8o0
てか既に札幌に施設あるじゃん

235: 民主主義者 2021/12/14(火) 08:05:00.86 ID:TUdNQ3TB0
>>7
既存施設を使うって書いてあるが

267: 民主主義者 2021/12/14(火) 08:09:46.45 ID:f+DOJhaJ0
>>235
やっぱり詳しく調べたら老朽化がー
安全規格がー
だから建て直しー
(土建屋に金を落とすためのイベントだぞ)

8: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:29:06.63 ID:bZnOmSGO0
やめろバカ

10: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:29:35.56 ID:5SSgz6Nx0
東京で予算をはるかに上回る金使っといて一切検証も反省もせずさらに札幌で同じことする気かよ
馬鹿じゃねえのか

198: 民主主義者 2021/12/14(火) 08:00:34.88 ID:EkvEVeiK0
>>10
検証してどうなるの?

297: 民主主義者 2021/12/14(火) 08:13:37.21 ID:2cZ++A0Q0
>>198
PDCAは一般社会なら常識だろ

303: 民主主義者 2021/12/14(火) 08:14:32.28 ID:UbG39Nh80
>>297
自民は一般社会と隔絶してるから大丈夫

11: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:30:01.12 ID:lJ4HSwPH0
まだやんの?

12: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:30:24.88 ID:VpMrFYbg0
運動会やめろ

14: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:31:14.12 ID:1joIeJZ20
カネないくせになぜやりたがるのか分からない
アタマおかしい

15: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:31:22.28 ID:S7XGd+760
東京でコンパクト五輪とか嘘ついてどんだけ借金作ったんだよ。
札幌の人は反対しないと税金あがるよ?大丈夫なの?

16: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:31:25.46 ID:uJigj5RX0
やめろ
次は許さんぞ

17: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:31:25.60 ID:NBJNL/XkO
オリンピックはもうこりごりだァ!!

18: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:31:33.37 ID:USUchR210
このご時世でまだやろうとはよほど賄賂がウマいんだな
だてに結果も残さず出場し続ける図太さの持ち主じゃねぇぜ

24: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:32:10.56 ID:vZ3G8fNe0
もう五輪はこりんごりん

26: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:32:30.58 ID:FzK+/o1L0
バッハから見れば日本は美味しいだろ。聖子から見ても美味しいんだろ。

32: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:32:53.36 ID:Ro2WbgHq0
日本は完全に自民党に乗っ取られてるな
本来オリンピックなんて政治関係ねえのに完全支配してるし

33: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:33:05.05 ID:+QNmv2W60
で、費用はおいくら億円見積もってんの

41: 民主主義者 2021/12/14(火) 07:34:34.98 ID:VRZNGl4a0
>>33
億で済むと思うか?