1: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:03:51.13 ID:HJ9+JOko9
落選の石原伸晃氏の内閣官房参与起用は「失業者の救済」に当たらず 政府答弁書を閣議決定

 政府は17日の閣議で、10月の衆院選で落選した自民党の石原伸晃元幹事長を内閣官房参与に一時起用した対応は「失業者の救済」には当たらないとする答弁書を決定した。立憲民主党の中谷一馬衆院議員が「救済と懸念する声も上がっている」と指摘した質問主意書に答えた。
 答弁書では、内閣官房参与を巡り「内閣の重要政策について優れた識見を持つ者の中から首相が任命している」と説明した。石原氏は新型コロナウイルス対策の助成金受給に絡み、参与起用から1週間で辞任した。 (共同)

東京新聞 2021年12月17日 11時22分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/149465
no title

引用元: ・【閣議決定】石原氏内閣官房参与起用は「失業者の救済」に当たらず [蚤の市★]

2: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:04:15.73 ID:PMXZEbvs0
くっだらねw

5: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:07:15.24 ID:eUz9Pz6r0
>優れた識見を持つ者の中から首相が任命している
だとしても要らぬ疑念を抱かせない為にも、後世に悪しき前例を作らない為にも任命すべきではなかった。

6: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:07:24.11 ID:xF/njQeg0
身内の言葉を誰が信じるんだよ笑
お前らがどう思ってようが国民はそう捉えてる

16: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:11:53.30 ID:vnsYWVd+0
内閣は仕事しろよwwww

17: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:11:53.59 ID:lWBjDeFY0
失業したなら良純のマネジャーでもやれよw
石原家で一番稼いでいるのって確か良純だし

19: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:12:17.62 ID:jd05/Ioq0
友達を救おうとしただけで失業者の救済ではないな

21: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:12:55.00 ID:mzHO2FQ+0
こいつら世襲議員救うために政治してんの?

22: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:13:02.57 ID:OtZ7m8Zf0
昭恵は私人、あたりから笑える決定が目立つ

25: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:14:42.72 ID:LcqN8Lxx0
上級国民が税金ちょろまかして暮らしてることがよく分かる事例だな

28: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:17:44.66 ID:DqQFZiDI0
>「失業者の救済」に当たらず 

じゃあなんだよ ?
仕事のない良純に、ざわつく金曜日のメンバーに入れているのと同じじゃん

30: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:18:51.84 ID:BGnndwDR0
内閣参与の肩書きを与えればメディアへの出演もある程度確保でき
有権者へのアピールがしやすいもんな

実質、次の選挙での再選へ向けた税金使った選挙活動

45: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:25:23.82 ID:btDaMqNL0
石原さんに失業者のレッテルを張らせたくないもんな
岸田内閣としては

47: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:28:11.11 ID:bjb1icAo0
>>45
いうて64歳だぞw
64で失業だの無職だのもうええやろw

53: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:33:11.94 ID:DqQFZiDI0
>>47
もう、盆栽でもやりながら老後の生活だよなw

48: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:29:00.18 ID:fnj/x31p0
>>45
というか石原派が欲しかったんだろ。
甘利起用もそうだが民意より派閥の都合。

庶民の懐より財務省。

何が聞く力だ、羊の皮を被った狼が。

51: 民主主義者 2021/12/17(金) 18:31:10.11 ID:jckdJu+u0
美しい国の美しい閣議決定