1: 民主主義者 2021/12/20(月) 14:55:37.73 ID:Fes3IJOP9
リニア開業29年以降へ 川の流量減懸念、静岡で未着工
静岡県が大井川の流量減少に懸念を示し、着工が見送られているリニア中央新幹線の静岡工区を巡り、国土交通省の有識者会議は十九日、中間報告を取りまとめた。適切な対策で流量は維持できるとし、JR東海に地元との十分な意思疎通などを求めた。
県は報告に不満をにじませ、同社と協議を続ける方針。二〇二七年開業に向けた建設作業は既に一年半遅れており、さらに延びるのは必至だ。
https://www.chunichi.co.jp/article/386919
静岡県が大井川の流量減少に懸念を示し、着工が見送られているリニア中央新幹線の静岡工区を巡り、国土交通省の有識者会議は十九日、中間報告を取りまとめた。適切な対策で流量は維持できるとし、JR東海に地元との十分な意思疎通などを求めた。
県は報告に不満をにじませ、同社と協議を続ける方針。二〇二七年開業に向けた建設作業は既に一年半遅れており、さらに延びるのは必至だ。
https://www.chunichi.co.jp/article/386919
引用元: ・【JR東海】リニア開業2029年以降に延期へ 静岡県内で着工できず ★2 [ボラえもん★]
2: 民主主義者 2021/12/20(月) 14:56:26.53 ID:VWR9VOpo0
意味のない着工だよ
4: 民主主義者 2021/12/20(月) 14:57:46.85 ID:r5KFHGK50
絶対に解決しない問題だと思うのでこのままだと計画は頓挫するのでは
ルート変えるのもいまさら無理そう
ルート変えるのもいまさら無理そう
6: 民主主義者 2021/12/20(月) 14:58:50.07 ID:AHRUnthf0
17: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:02:36.82 ID:9mNmQGw40
>>6
近いな
まあ仕方ない
近いな
まあ仕方ない
33: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:05:47.40 ID:LJS7qTUK0
>>6
あそこたったの6時間かよ。すげえな。
あそこたったの6時間かよ。すげえな。
36: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:06:39.63 ID:xBO81K9N0
>>6
荷物持ちポーターやって稼げそう
荷物持ちポーターやって稼げそう
9: 民主主義者 2021/12/20(月) 14:59:37.29 ID:G1XCfKCJ0
調布でも変な工事してるしそれ解説するまで何年かかるんだよw
25: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:04:18.10 ID:2j9/m5oC0
リニアなんていらない。誰かのマスタベーションに過ぎない。
46: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:08:22.91 ID:1Nh0DuVV0
>>25
東京~名古屋40分と歌ってるけど、実際にはそうじゃないと思う。
地下40メートルの駅のホームに降りるまで、15分ぐらいかかるだろう?
10分でリニアに乗れて40分で名古屋。
名古屋駅の地上まで15分だとしたら・
結局、東京~名古屋間で1時間40分ぐらいかかると思う。
東京~名古屋40分と歌ってるけど、実際にはそうじゃないと思う。
地下40メートルの駅のホームに降りるまで、15分ぐらいかかるだろう?
10分でリニアに乗れて40分で名古屋。
名古屋駅の地上まで15分だとしたら・
結局、東京~名古屋間で1時間40分ぐらいかかると思う。
74: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:13:24.62 ID:X1VkQUDl0
>>46
そもそも論として品川から名古屋まで開通した所で絶対にペイしないんだよな
リニアは大阪まで通さないと全く意味がないシロモノ
2045年予定のところを8年前倒しでとか先月ぶちあげてたけど
名古屋開通の見通しも立ってないんじゃいつになることやら
2045年の世の中でリニアの需要なんてあるのかね今ですら怪しいのに
そもそも論として品川から名古屋まで開通した所で絶対にペイしないんだよな
リニアは大阪まで通さないと全く意味がないシロモノ
2045年予定のところを8年前倒しでとか先月ぶちあげてたけど
名古屋開通の見通しも立ってないんじゃいつになることやら
2045年の世の中でリニアの需要なんてあるのかね今ですら怪しいのに
49: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:08:49.92 ID:fXWpXLnp0
リニア推進派はリニアが日本の国益にどう結びつくか説明しろよ?
東京-大阪を今より40分早く結ぶ事がそんなに重要か?
新幹線がボロくなる? 今時飛行機の方が早くて安いだろが
東京-大阪を今より40分早く結ぶ事がそんなに重要か?
新幹線がボロくなる? 今時飛行機の方が早くて安いだろが
58: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:09:53.31 ID:RX48Jh7i0
>>49
新幹線がぼろくなる云々のやつってリニア計画書読んでないんだろうな
新幹線の代替じゃないってJR東海が言ってるのにね
新幹線がぼろくなる云々のやつってリニア計画書読んでないんだろうな
新幹線の代替じゃないってJR東海が言ってるのにね
582: 民主主義者 2021/12/20(月) 17:10:31.63 ID:2i/TRLoH0
>>49
ただただリニアに乗って見たいだけですw
ただただリニアに乗って見たいだけですw
584: 民主主義者 2021/12/20(月) 17:10:54.70 ID:C84Z7v8d0
>>582 VRでどうぞ
51: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:08:59.33 ID:RsAabTpG0
他県民だが応援するわ、リニア中止に追い込め
97: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:18:02.85 ID:WlhPlZjd0
他にも田園調布地下トンネル地盤問題にリニアトンネル工事崩落死亡事故調査詳細未発表問題
山積みだな中止にしろよ
山積みだな中止にしろよ
101: 民主主義者 2021/12/20(月) 15:18:24.64 ID:SE9Lbhfg0
JR倒壊
コメント
コメント一覧 (17)
空飛ぶ車と同じで実用性の無いバブルの夢だよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
維持でも作ってほしいんだろうな。
democracy_sokuh
ou
が
しました
新幹線
万博
全部昭和クソジジイの思い出作り
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
冬なんか半数は遭難しそう
democracy_sokuh
ou
が
しました
海外からの客をよびこんで、リニアとシビア、というふれこみで観光誘致をしよう。
その6時間の山道は、江戸時代さながらの「駕籠」や「馬」を使い、東海道五十三次、という雰囲気でいこう。
宿泊も昔ながらの「旅籠(はたご)」のようにして新しく作り直し、昔の人の苦労を想像しよう、という「学究的な旅」を売り込めば大逆転かも。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
リニアなんか旧時代の遺物だろ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
たとえ国鉄が分割され民営化されようと国全体を俯瞰して交通の課題を考えるのは政府の仕事の一つだとは思うけど、今の政府じゃオトモダチ(JR倒壊もといJR東海を含む)優先政策しかできないのがなあ
democracy_sokuh
ou
が
しました
売国奴によって他の発電システムが開発できず生きながら死んでいきそうだなこの国
democracy_sokuh
ou
が
しました
人口の多い愛知には原発作れないし
静岡の犠牲の上に成り立ってる事業そして静岡にメリット一切なし
democracy_sokuh
ou
が
しました
もちろん、軍事的側面が強いが。
democracy_sokuh
ou
が
しました