1: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:46:58.44 ID:zChX/AeE9
2022年3月6日 06時00分
新型コロナウイルス対策で、首都圏などで21日まで延長されたまん延防止等重点措置を巡り、専門家が対立している。経済学者は「高齢者以外の重症化リスクは低い」と延長に反対。
医療系の専門家は「オミクロン株の致死率は季節性インフルエンザより高い」と必要性を主張した。ただし、飲食店中心の対策を疑問視する声は多い。オミクロン株の特性を踏まえた具体的な議論が求められている。(沢田千秋、原田遼)
◆脇田座長「対策しているから今がある」と意義強調
18都道府県で重点措置を延長する政府案を了承した4日の基本的対処方針分科会。尾身茂会長は出席した委員18人のうち2人が反対したと明らかにした。
その1人、大竹文雄・大阪大特任教授(労働経済学)は「オミクロン株の重症化リスクは高齢者と基礎疾患がある人に偏る。ワクチン3回接種を終えたら、そのリスクも非常に低くなる」と延長に異議を唱えた。
大竹氏は2月18日の会合でも、17道府県の重点措置延長に反対。「オミクロン株は、肺炎の発生頻度が季節性インフルエンザより相当程度高いという重点措置の実施要件を満たしているのか」と迫った。
これを受ける形で、厚生労働省に感染状況を助言する専門家組織アドバイザリーボードは2日、オミクロン株の致死率は0.13%で季節性インフルエンザより高いというデータを公表した。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/163907
新型コロナウイルス対策で、首都圏などで21日まで延長されたまん延防止等重点措置を巡り、専門家が対立している。経済学者は「高齢者以外の重症化リスクは低い」と延長に反対。
医療系の専門家は「オミクロン株の致死率は季節性インフルエンザより高い」と必要性を主張した。ただし、飲食店中心の対策を疑問視する声は多い。オミクロン株の特性を踏まえた具体的な議論が求められている。(沢田千秋、原田遼)
◆脇田座長「対策しているから今がある」と意義強調
18都道府県で重点措置を延長する政府案を了承した4日の基本的対処方針分科会。尾身茂会長は出席した委員18人のうち2人が反対したと明らかにした。
その1人、大竹文雄・大阪大特任教授(労働経済学)は「オミクロン株の重症化リスクは高齢者と基礎疾患がある人に偏る。ワクチン3回接種を終えたら、そのリスクも非常に低くなる」と延長に異議を唱えた。
大竹氏は2月18日の会合でも、17道府県の重点措置延長に反対。「オミクロン株は、肺炎の発生頻度が季節性インフルエンザより相当程度高いという重点措置の実施要件を満たしているのか」と迫った。
これを受ける形で、厚生労働省に感染状況を助言する専門家組織アドバイザリーボードは2日、オミクロン株の致死率は0.13%で季節性インフルエンザより高いというデータを公表した。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/163907
引用元: ・【社会】 「インフルより高い致死率」「重症化リスク低い」…まん延防止延長巡り専門家間で意見対立<新型コロナ> [朝一から閉店までφ★]
4: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:48:29.24 ID:dVT8247N0
>>1
2人は解任しろよ
どうせ経済バカでしょ
2人は解任しろよ
どうせ経済バカでしょ
11: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:50:15.83 ID:MO7DUjxh0
>>4
これ
これ
6: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:48:47.84 ID:Nvn4fii00
5類にしてもコロナで持病が悪化した患者で病院があふれるんじゃないの?
普通の病院で受け入れたら院内感染で他の入院患者も死ぬかもしれないし。
普通の病院で受け入れたら院内感染で他の入院患者も死ぬかもしれないし。
21: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:53:43.60 ID:2K1O+q1o0
>>6
これだよね
家が消防署の近くだけど明らかに救急車の稼働率異常なのにそういう事実は無視して規制無くせと言ってる奴らはもう少し想像力持った方が良い
これだよね
家が消防署の近くだけど明らかに救急車の稼働率異常なのにそういう事実は無視して規制無くせと言ってる奴らはもう少し想像力持った方が良い
9: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:49:36.77 ID:dVT8247N0
大津秀一@shuichiotsu
新型コロナの日本の症例致命率は
インフルの症例致命率0.010%-0.052%に対し
・20年6月には5%超(96~500倍)
・21年後半以降に1%を切る(19~100倍)
・オミクロンで約0.13%(2.5〜13倍)
と一時期100倍以上も
なのに”かぜと同じ”等と言っている人が一貫して存在し
その発信も現に残っています
考えさせられますね
新型コロナの日本の症例致命率は
インフルの症例致命率0.010%-0.052%に対し
・20年6月には5%超(96~500倍)
・21年後半以降に1%を切る(19~100倍)
・オミクロンで約0.13%(2.5〜13倍)
と一時期100倍以上も
なのに”かぜと同じ”等と言っている人が一貫して存在し
その発信も現に残っています
考えさせられますね
69: 民主主義者 2022/03/06(日) 18:22:46.61 ID:ob2NTKLm0
>>9
風邪といってる馬鹿は入院患者について一切説明してないんよね
インフルエンザでもこうはなってない
風邪といってる馬鹿は入院患者について一切説明してないんよね
インフルエンザでもこうはなってない
18: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:52:37.82 ID:wWOXl4pb0
もはや飲食店関係なし。
20: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:53:26.92 ID:PwUzJ8al0
東京は今日マラソンしてるぞ。
ならマンボウ中止しろよ。
ならマンボウ中止しろよ。
32: 民主主義者 2022/03/06(日) 17:57:56.18 ID:5LBrl9mZ0
コロナより少子化で子供が激減してるほうがよほど問題だろ
こっちこそ騒げ
こっちこそ騒げ
65: 民主主義者 2022/03/06(日) 18:19:58.95 ID:1LklOr6x0
>>32
少子化解決もコロナ撲滅も不可能ですよ。
両方とも諦めなさい。
少子化解決もコロナ撲滅も不可能ですよ。
両方とも諦めなさい。
93: 民主主義者 2022/03/06(日) 18:52:29.99 ID:oe9ZGbxz0
結局誰にも答えは出せんってことか
まあ当然だわな
なら専門家なんていらんよね
まあ当然だわな
なら専門家なんていらんよね
96: 民主主義者 2022/03/06(日) 18:54:51.86 ID:V0pNcApM0
>>93
愚かな極論だな
素人判断だけならもっと悲惨なことになっていたわ
愚かな極論だな
素人判断だけならもっと悲惨なことになっていたわ
97: 民主主義者 2022/03/06(日) 18:55:42.95 ID:EQJKeMBj0
対立している二派は政府からカネもらってるか否かの違いでしかない
101: 民主主義者 2022/03/06(日) 18:58:04.20 ID:V0pNcApM0
>>97
まあ、自民党なんかは本音は経済重視だろうからな
政治家は選挙気にして楽観論を自ら言うことはできないが、
経済専門家(笑)に金渡して言わせてるんだろうな
まあ、自民党なんかは本音は経済重視だろうからな
政治家は選挙気にして楽観論を自ら言うことはできないが、
経済専門家(笑)に金渡して言わせてるんだろうな
コメント
コメント一覧 (28)
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
無視していい
democracy_sokuh
ou
が
しました
共産党だけ飛び抜けてイカれてたわ
異次元の発想してたわ
democracy_sokuh
ou
が
しました
俺たちに逆らうのは皆ネトウヨだ
democracy_sokuh
ou
が
しました
少なくとも警戒してマスクと手洗いはしたほうがいいけど。
democracy_sokuh
ou
が
しました
経済回すために感染症対策を緩めるなんてもってのほか
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
それでもいい、という判断。
democracy_sokuh
ou
が
しました