1: 民主主義者 2022/03/12(土) 13:45:38.02 ID:TPgbfPOs9
れいわ新選組の山本太郎代表が11日、衆院内閣委員会で質疑に立ち、「日本の原発に弾道ミサイルが直撃したら?」と政府に危機対応について質問した。
ロシア軍は4日にウクライナのザポリージャ原発を攻撃し、世界を震撼させた。山本氏は「一歩間違えば、世界を巻き込む大惨事。
激しい怒りをもって抗議するものであります」としたうえで、「日本は大丈夫でしょうか。稼働中の原発に弾道ミサイルの直撃を受けた場合、どのような被害を想定しているか?」と質問した。
政府側は「武力攻撃は規模が異なることから一概に答えられない」と回答。
山本氏は「安保法質疑の際にも同じ趣旨の質問をした。7年たっても答弁は同じ。対策できないことは考えないというスタンス。
核武装など勇ましい声は聞こえてくるが、海沿いに林立する原発には関心が薄い。外部からの攻撃、南海トラフ地震を考えれば原発はすべて廃炉にする以外ない」と力説した。
原発を停止した場合の電力不足についても山本氏は自然再生エネルギーへの投資で解決できるとし、
「大災害、そればかりでなく武力行使に対応する術を国は持っていない。原発を止めていくことでビジネスチャンスにつなげることはやるべき。
新しい資本主義として、岸田総理に提案していただけませんか」と松野博一官房長官にぶつけたが、色よい返事は帰ってこなかった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4054538/
ロシア軍は4日にウクライナのザポリージャ原発を攻撃し、世界を震撼させた。山本氏は「一歩間違えば、世界を巻き込む大惨事。
激しい怒りをもって抗議するものであります」としたうえで、「日本は大丈夫でしょうか。稼働中の原発に弾道ミサイルの直撃を受けた場合、どのような被害を想定しているか?」と質問した。
政府側は「武力攻撃は規模が異なることから一概に答えられない」と回答。
山本氏は「安保法質疑の際にも同じ趣旨の質問をした。7年たっても答弁は同じ。対策できないことは考えないというスタンス。
核武装など勇ましい声は聞こえてくるが、海沿いに林立する原発には関心が薄い。外部からの攻撃、南海トラフ地震を考えれば原発はすべて廃炉にする以外ない」と力説した。
原発を停止した場合の電力不足についても山本氏は自然再生エネルギーへの投資で解決できるとし、
「大災害、そればかりでなく武力行使に対応する術を国は持っていない。原発を止めていくことでビジネスチャンスにつなげることはやるべき。
新しい資本主義として、岸田総理に提案していただけませんか」と松野博一官房長官にぶつけたが、色よい返事は帰ってこなかった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4054538/
引用元: ・【れいわ】山本太郎氏「日本の原発に弾道ミサイルが直撃したらどうするの?」 ★5 [ボラえもん★]
6: 民主主義者 2022/03/12(土) 13:46:37.82 ID:hCaaW7ZB0
大変なことになるに決まってんだろ
8: 民主主義者 2022/03/12(土) 13:47:20.27 ID:yc1HntDZ0
人間に原子力の火は早すぎたんだよ!
13: 民主主義者 2022/03/12(土) 13:48:43.75 ID:K4Gk8lc10
原発は大深度地下か海底に作れば良いと思うのだが。
15: 民主主義者 2022/03/12(土) 13:48:49.41 ID:yc1HntDZ0
やっぱり再生エネルギーだねー
49: 民主主義者 2022/03/12(土) 13:57:22.47 ID:wN+Bgeaw0
もうすでに一度爆発してるしヘーキヘーキ(´∀`)
63: 民主主義者 2022/03/12(土) 14:00:56.49 ID:puO0+bBf0
沖縄に即逃げ
72: 民主主義者 2022/03/12(土) 14:03:14.21 ID:JE/kDnLd0
答え:諦める
人間、諦めも肝要です
人間、諦めも肝要です
27: 民主主義者 2022/03/12(土) 13:51:44.03 ID:0rgidAo30
ロシアのウクライナ侵攻で
戦争で原発が攻撃対象になることがハッキリしたな
戦争で原発が攻撃対象になることがハッキリしたな
コメント
コメント一覧 (71)
アレな人たちは
democracy_sokuh
ou
が
しました
できてないから今ヨーロッパ人が苦しんでるような
あとガスをロシアに頼りすぎて今回ドイツがバタバタしてたような
しれっと原発は環境に優しいとか言ってなかったけ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
パヨちんの頭が心配になっちゃう
democracy_sokuh
ou
が
しました
パヨちんさすがにどうかしてるよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
ウクライナはチェルノブイリ原発事故を経験したにも関わらず、全電源に占める原発の割合がかなり高い。
かつてのように石炭火力発電でカバーしようとしても、良質の無煙炭が取れるのが親露派の多い東部なのでそれも難しい。
2012年当時は再エネに力を入れると言われてたのにサッパリ普及してないみたい。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1201/06/news020.html
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
良い質問
democracy_sokuh
ou
が
しました
今の勢いならできるやろ?やっちゃえやっちゃえ
democracy_sokuh
ou
が
しました