1: 民主主義者 2022/05/16(月) 10:53:44.88 ID:uHU+Xbq/9
>>2022/05/16 06:02デイリー新潮
4月26日、女性自身(電子版)は「『ウクライナ支援国のなかに日本がない』自民議員が苦言“感謝のカツアゲ”との声も」との記事を配信した。
***
発端は4月25日、ウクライナ外務省の公式Twitterが、各国の支援に感謝の意を述べたことに遡る。
動画もアップされ、その中では31カ国の名前が字幕で列挙された。アメリカ、イギリス、イタリア、カナダ、ドイツ、フランスというG7の国は、日本を除いて全て入っていた。
それだけではない。アゼルバイジャン、トルコ、ブルガリアといった国々にも字幕で感謝の念が伝えられた。
日本も様々な支援を行っている。なぜ、日本が感謝されていないのか──こう指摘して話題となったのが、自民党の山田宏・参議院議員(64)だった。ツイートを引用させていただく。
《ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。外務省を通して確認しています》
同じ自民党の佐藤正久・参議院議員(61)も《これはダメだ》とツイートし、《今朝の自民党部会でも問題になった》と明らかにした。
政府側はウクライナを擁護した。松野博一官房長官(59)は26日の午前、「軍事支援の文脈において謝意が示されたとものと推察している」と説明した。
同じ26日の午後にも、林芳正外相(61)が「ウクライナ側から説明を受けた」と発表した。
最終的には追加
説明の内容は松野官房長官の“推察”の通りで、「軍の関係者が軍事支援の文脈において謝意を示したもの」とのことだった。
だが、松野官房長官と林外相の説明には矛盾がある。
例えば、ブルガリアは武器の支援を拒否した。同じくトルコも、民間企業が開発したドローン兵器が対ロシア戦で大きな戦果をあげているが、国家としては武器の支援を拒否している。
おまけにトルコは、ロシアと友好的な関係を保っている。それはトルコが停戦交渉の窓口になろうとしたことからも明らかだ。
日本の抗議を、ウクライナは把握したらしい。だが、反論や弁明をすることはなかった。
その代わりウクライナは、4月27日に動画を再投稿した。テレ朝newsは翌28日、「ウクライナの“支援国感謝動画”に日本が加わる」との記事を配信した。
《ウクライナ国防省は27日に改めて動画を投稿し、日本をはじめ、韓国などの7カ国を追加し、37カ国に対して謝意を示しました》
抗議したら日本の名前が追加された──果たして、これは日本にとって名誉なことなのだろうか?
大統領は瀬戸際
担当記者が言う。
「日本の国名が加わったからといって、世論が大喜びしたわけでもありません。結局、何のための抗議だったのでしょうか。抗議して感謝されるというのは順番が逆ですし、かなり恥ずかしいことだと思います」
防衛大学名誉教授の佐瀬昌盛氏は、国際政治が専門だ。2007年には、当時、総理大臣だった安倍晋三氏(67)の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の有識者委員を務めた。
今回の問題は、日本の国際貢献や安全保障のあり方と関係がある。どう受け止めるべきか、取材を依頼した。
佐瀨氏は「そもそも今のウクライナに、100点満点の外交を求めること自体が間違っています」と言う。
「最近はCNNでウクライナ情勢を把握していますが、同局の報道を見ると、改めてゼレンスキー大統領が生きるか死ぬかの瀬戸際であることがよく分かります。大国ロシアが、いきなり侵略してきたのです。彼は軍事作戦の指揮だけで手一杯なのは明らかです」
文句より支援
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/politics/dailyshincho-856890
4月26日、女性自身(電子版)は「『ウクライナ支援国のなかに日本がない』自民議員が苦言“感謝のカツアゲ”との声も」との記事を配信した。
***
発端は4月25日、ウクライナ外務省の公式Twitterが、各国の支援に感謝の意を述べたことに遡る。
動画もアップされ、その中では31カ国の名前が字幕で列挙された。アメリカ、イギリス、イタリア、カナダ、ドイツ、フランスというG7の国は、日本を除いて全て入っていた。
それだけではない。アゼルバイジャン、トルコ、ブルガリアといった国々にも字幕で感謝の念が伝えられた。
日本も様々な支援を行っている。なぜ、日本が感謝されていないのか──こう指摘して話題となったのが、自民党の山田宏・参議院議員(64)だった。ツイートを引用させていただく。
《ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。外務省を通して確認しています》
同じ自民党の佐藤正久・参議院議員(61)も《これはダメだ》とツイートし、《今朝の自民党部会でも問題になった》と明らかにした。
政府側はウクライナを擁護した。松野博一官房長官(59)は26日の午前、「軍事支援の文脈において謝意が示されたとものと推察している」と説明した。
同じ26日の午後にも、林芳正外相(61)が「ウクライナ側から説明を受けた」と発表した。
最終的には追加
説明の内容は松野官房長官の“推察”の通りで、「軍の関係者が軍事支援の文脈において謝意を示したもの」とのことだった。
だが、松野官房長官と林外相の説明には矛盾がある。
例えば、ブルガリアは武器の支援を拒否した。同じくトルコも、民間企業が開発したドローン兵器が対ロシア戦で大きな戦果をあげているが、国家としては武器の支援を拒否している。
おまけにトルコは、ロシアと友好的な関係を保っている。それはトルコが停戦交渉の窓口になろうとしたことからも明らかだ。
日本の抗議を、ウクライナは把握したらしい。だが、反論や弁明をすることはなかった。
その代わりウクライナは、4月27日に動画を再投稿した。テレ朝newsは翌28日、「ウクライナの“支援国感謝動画”に日本が加わる」との記事を配信した。
《ウクライナ国防省は27日に改めて動画を投稿し、日本をはじめ、韓国などの7カ国を追加し、37カ国に対して謝意を示しました》
抗議したら日本の名前が追加された──果たして、これは日本にとって名誉なことなのだろうか?
大統領は瀬戸際
担当記者が言う。
「日本の国名が加わったからといって、世論が大喜びしたわけでもありません。結局、何のための抗議だったのでしょうか。抗議して感謝されるというのは順番が逆ですし、かなり恥ずかしいことだと思います」
防衛大学名誉教授の佐瀬昌盛氏は、国際政治が専門だ。2007年には、当時、総理大臣だった安倍晋三氏(67)の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の有識者委員を務めた。
今回の問題は、日本の国際貢献や安全保障のあり方と関係がある。どう受け止めるべきか、取材を依頼した。
佐瀨氏は「そもそも今のウクライナに、100点満点の外交を求めること自体が間違っています」と言う。
「最近はCNNでウクライナ情勢を把握していますが、同局の報道を見ると、改めてゼレンスキー大統領が生きるか死ぬかの瀬戸際であることがよく分かります。大国ロシアが、いきなり侵略してきたのです。彼は軍事作戦の指揮だけで手一杯なのは明らかです」
文句より支援
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/politics/dailyshincho-856890
引用元: ・「ウクライナが日本に感謝を示さない」と怒る日本人の心理 [ぐれ★]
4: 民主主義者 2022/05/16(月) 10:54:59.82 ID:s3E9jS3v0
だからジャは世界中から嫌われてる
5: 民主主義者 2022/05/16(月) 10:55:01.75 ID:puzPe0cl0
スパチャ投げてスルーでは悲しいでしょ
18: 民主主義者 2022/05/16(月) 10:57:15.03 ID:jA7kRMPG0
>>5
スパチャの例えほんとすき
スパチャの例えほんとすき
6: 民主主義者 2022/05/16(月) 10:55:05.04 ID:KGKlUrte0
なんで日本人て善意の押し売りと
優しさの押し売りしてくんの?
黙って奉仕できないの?
優しさの押し売りしてくんの?
黙って奉仕できないの?
10: 民主主義者 2022/05/16(月) 10:55:49.36 ID:vnyGHnL/0
文句言うくらいなら最初から関わるなよw
キチかよ
キチかよ
15: 民主主義者 2022/05/16(月) 10:57:03.31 ID:ufX9AIlB0
謝意が欲しくて援助かよ
伊達直人に笑われる
伊達直人に笑われる
29: 民主主義者 2022/05/16(月) 10:58:48.78 ID:0e2R1JwJ0
大したことしてないのにwwwww
コメント
コメント一覧 (25)
条件付きの愛や恩の貸し借りしか知らない人々の発想。
democracy_sokuh
ou
が
しました
戦争終わってからで確認させてもらうか…となぜならんのか
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
これや
日本は思いやり(っぽい何か)もギブアンドテイクやぞ
democracy_sokuh
ou
が
しました
侵略されて困っている国に迷惑の重ねがけして申し訳なくないんかね?
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
自国の恥は我が事のように恥じるのが
健全な愛国心だと思うけど
日本の愛国者なんて誇りばかりで恥は皆無な集団だもんな
democracy_sokuh
ou
が
しました
やっぱ民主主義も平和主義も反対してるからそういう意識が無いんやろね
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
これくらいはさもありなん
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
日本の立場とか憲法とか考慮して
わざと外したまであるよな
democracy_sokuh
ou
が
しました
考え方が嫁イビリしてくる姑みたいだな。女の腐ったような奴しかいねぇのかわーくにの国士様はよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました