1: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:35:17.10 ID:UwMRM22W9
市町村・地域管理構想を活用した一時的な中心地居住
資料II-4-8
○ 道路の維持費は、積雪地域の方が相対的に高くなっており、毎年恒常的に発生する除雪費が影響していると 考えられる。
○ 例えば、市町村・地域管理構想に基づき、冬期に限り地域の全住民が平野部に集住し、地域に至る道路を 冬期閉鎖することを合意した場合は、節約した除雪費の一部を居住支援等に活用できるインセンティブを創設 するなど、財政負担の効率化と住民の安全・安心な生活の両立を図るための方策を検討すべき。
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20220525/05.pdf
歴史の転換点における財政運営
令和4年5月25日
財政制度等審議会
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20220525/zaiseia20220525.html
2022/05/31(火) 09:35:38.26
資料II-4-8
○ 道路の維持費は、積雪地域の方が相対的に高くなっており、毎年恒常的に発生する除雪費が影響していると 考えられる。
○ 例えば、市町村・地域管理構想に基づき、冬期に限り地域の全住民が平野部に集住し、地域に至る道路を 冬期閉鎖することを合意した場合は、節約した除雪費の一部を居住支援等に活用できるインセンティブを創設 するなど、財政負担の効率化と住民の安全・安心な生活の両立を図るための方策を検討すべき。
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20220525/05.pdf
歴史の転換点における財政運営
令和4年5月25日
財政制度等審議会
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20220525/zaiseia20220525.html
2022/05/31(火) 09:35:38.26
引用元: ・財務省 積雪地帯は除雪費がかかるため、冬は全住民を平野に移住させることを提案 ★4 [神★]
2: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:35:41.44 ID:PRiVD23Z0
居住の自由は基本的人権です
4: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:35:59.10 ID:t8V0TCsg0
いや国全体の事を考えたら個人の生活なんて些細なことじゃん
国民は政府の命令を事を聞くべきでしょ
こういう個人のわがままを認めたら国は衰退して滅ぶだろ
個人主義のパヨクはいい加減にしろよ
国民は政府の命令を事を聞くべきでしょ
こういう個人のわがままを認めたら国は衰退して滅ぶだろ
個人主義のパヨクはいい加減にしろよ
18: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:37:05.74 ID:HnWq+8aO0
>>4
※税金払ってないと、こういう意見になります
※税金払ってないと、こういう意見になります
133: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:41:17.91 ID:+XAbbDdm0
>>4
本当だよな、もっと中国とかを見習って国を発展させていくべき
国に個人の自由なんて必要ない
本当だよな、もっと中国とかを見習って国を発展させていくべき
国に個人の自由なんて必要ない
579: 民主主義者 2022/05/31(火) 13:01:33.49 ID:6wKvWvRz0
>>4
なんのために生きてるのか
なんのために生きてるのか
21: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:37:17.64 ID:b3mMxctp0
後の人民大移動である
35: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:37:34.48 ID:HAx24kGq0
雪山に円って書いてそこに財務省転居しろよ
39: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:37:54.67 ID:wel7ORqh0
財務省、思い上がりまくり。
46: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:38:09.72 ID:P7cd+z1q0
財政難で今後は行政から除雪費は出さなくなるんだろうな
移住もあくまで提案だからな
提案受け入れないなら自分達で除雪でも何でも勝手にしろって事になるんだろう
移住もあくまで提案だからな
提案受け入れないなら自分達で除雪でも何でも勝手にしろって事になるんだろう
80: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:39:32.35 ID:sXgZd0f00
>>46
そりゃ最高益を上げてるのに企業減税やら
お仲間にコロナ予算から11兆円も配ってればさぞや金が足りないでしょうねw
そりゃ最高益を上げてるのに企業減税やら
お仲間にコロナ予算から11兆円も配ってればさぞや金が足りないでしょうねw
50: 民主主義者 2022/05/31(火) 12:38:28.69 ID:GpA6beLZ0
バカの極みバカ政府
コメント
コメント一覧 (22)
あれ?
最近「新自由主義からの脱却」を掲げたキシダとかいう政治家がいたと思うけど
現職の岸田総理とは別人なのかな?
democracy_sokuh
ou
が
しました
あまりにも思い上がりが過ぎる
democracy_sokuh
ou
が
しました
道路の除雪しないってことは通行出来ないから放置することになるんだろうが、平地でもワンシーズン放置はメンテナンスに問題がありそうだが雪国は更に不味くないか?
雪国に住んだことないから適当な想像で申し訳ないが、雪降ろしとかしないと家が痛んだり最悪潰れたりするんじゃないのか?
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
他の地域も津波とか水害とかあるから居住禁止!
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
実態としてそこまで国家に滅私奉公だってしてないだろうによくあんな書き込みできるな
ホンモノか釣りかなんて関係なく、民主主義国家の民の発想じゃねえよ
いくら日本が集団主義社会だからって限度がある
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
雪降らん所に移住する支援金出しますくらいがベストだろ、元々豪雪地帯住みだけど金なくて仕方なく元からある土地と家に住んでるやつも沢山いるから結構集まると思うぞ
democracy_sokuh
ou
が
しました
↑これ
democracy_sokuh
ou
が
しました
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
だってよ、D居とかK林は財務省にキチッと教えてもらえよ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
平気でゼロメートル地帯や浸水常襲地帯に住んでるけど
あれめちゃくちゃ金かけてポンプ場を大量に設置して稼働させてるから
住めるんだぜ、止まったら台風くるたび沈むぞ
むしろそういった平野低地部はみんな引き払ったほうが
金かからねえぞ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました