1: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:18:56.06 ID:hYvFavys9
>>2022/05/31 15:03共同通信
北海道電力泊原発1~3号機で事故が起きれば生命や身体の安全が脅かされるとして、道内の住民ら約1200人が北海道電に廃炉や運転差し止めを求めた訴訟で、札幌地裁は31日、現在定期検査中の3基の再稼働を認めない判決を言い渡した。2011年の東京電力福島第1原発事故後、運転差し止めを命じる判決は3例目。
ソースは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2022053101000422
北海道電力泊原発1~3号機で事故が起きれば生命や身体の安全が脅かされるとして、道内の住民ら約1200人が北海道電に廃炉や運転差し止めを求めた訴訟で、札幌地裁は31日、現在定期検査中の3基の再稼働を認めない判決を言い渡した。2011年の東京電力福島第1原発事故後、運転差し止めを命じる判決は3例目。
ソースは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2022053101000422
引用元: ・【北海道】泊原発再稼働認めず、札幌地裁 [ぐれ★]
2: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:21:23.40 ID:T2tX1ia70
住民が電気代高くていいならオッケー
60: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:49:37.90 ID:d1+DTpmN0
>>2
日本が放射能まみれでもOK
日本が放射能まみれでもOK
3: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:21:27.22 ID:IbvTQxxH0
やっぱり日本で原発は無理だよ
7: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:23:46.70 ID:4wjyV69g0
札幌に作れば良い 反対するなら原発はあきらめろ
10: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:24:57.28 ID:jwehcRGf0
問題点
・近くの海底に活断層が存在する
・敷地内にも活断層が存在する
・防潮堤が液状化で沈んで津波を防げない恐れ
・使用済み核燃料が大量に保管されている
・近くの海底に活断層が存在する
・敷地内にも活断層が存在する
・防潮堤が液状化で沈んで津波を防げない恐れ
・使用済み核燃料が大量に保管されている
18: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:30:47.00 ID:c8sRchIM0
人口3000万まで減ることは確定してるんだし、もう増やす必要ないけど
37: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:36:38.24 ID:XthjLQzN0
😆👍✨ナイス
38: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:36:55.14 ID:gDmwYLLd0
原子力発電による電気代のメリットはすさまじいと思うがなあ。
そもそも今の北電の電気代って泊の再稼働をする前提の料金なんでしょ?
当然、再稼働できなきゃ値上げですよね
そもそも今の北電の電気代って泊の再稼働をする前提の料金なんでしょ?
当然、再稼働できなきゃ値上げですよね
48: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:44:22.77 ID:+vidmtsV0
>>38
福島の後始末にどんだけの金使ってると思ってるの
福島の後始末にどんだけの金使ってると思ってるの
76: 民主主義者 2022/05/31(火) 15:59:13.56 ID:cwBo76pj0
しゃーないソーラーに切り替えていけ
88: 民主主義者 2022/05/31(火) 16:06:02.93 ID:oPqcrGzl0
北電が無能すぎるのが悪い
コメント
コメント一覧 (25)
コスト無限大やん
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
ロシア・北朝鮮の目と鼻の先に建っている
活断層の上に建設されており、いつ直下型地震が起こるか分からない
わざわざ岩盤を削ってまで、津波が来たら海の底になる高さに建設
津波を一時的に食い止める防波堤もない ← NEW
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
東電もこの前テロ対策やってるふりしてたのがバレてたし日本の電力会社に原発は早かったんだよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
ネトウヨ「パヨーッ!パヨーーーッ!!」
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました