1: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:27:44.53 ID:lzrO0cj+9
no title


原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
https://www.tepco.co.jp/press/release/2022/1663236_8712.html

2022年6月22日
東京電力ホールディングス株式会社

 当社は、本日、原子力損害賠償・廃炉等支援機構(以下、「機構」)より、2022年4月27日に変更の認定を受けた特別事業計画に基づき、237億円の資金の交付を受けましたのでお知らせいたします。

 当社は、原子力損害賠償補償契約に関する法律の規定による補償金として1,889億円、また、機構からの資金交付としてこれまでに10兆2,497億円を受領しておりますが、2022年7月末までにお支払いする賠償額が、これらの金額の合計を上回る見込みであることを踏まえ、125回目の資金交付を要請していたものです。

 当社といたしましては、機構からの資金援助を受けながら、原子力事故の被害に遭われた方々の立場に寄り添った賠償を最後のお一人まで貫徹してまいります。…

引用元: ・【フクシマ】廃炉等支援機構、東電に237億円の資金交付 通算125回目、計10兆2734億円に [ギズモ★]

3: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:29:19.52 ID:HNGk5xnr0
いくら金もらっても出来ないことはできないんじゃないか

4: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:29:39.83 ID:5oP5XI340
何でなん?打出の小槌なん?

66: 民主主義者 2022/06/23(木) 22:28:52.86 ID:7BDNPaJ10
>>4

中抜き天国です

6: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:30:12.43 ID:W506TwRu0
東電社員で本当に良かった
ボーナスしっかり出るし今後また原発事故っても国がなんとかしてくれる

7: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:31:13.17 ID:4FPIaDWN0
東電ボーナス満額あざーっす

10: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:32:55.47 ID:yT19YpQV0
これでも原発安いって言えるのかよ

13: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:33:42.09 ID:idAOsvmv0
よし次の原発を作る資金だ

15: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:33:54.06 ID:USzVgvRJ0
どんなに失敗しても国の税金からいくらでもお金をもらって助けてもらえるんだな
実質的には国営企業じゃないか
給料を国家公務員2種程度まで下げろよ

22: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:38:08.59 ID:IGAkA4540
原発は安いの大嘘

24: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:40:48.72 ID:fpSMBTLo0
>>22
廃炉したからといって、どこかに埋めて終わりってわけじゃないからね。何十年、何百年と管理し続けなくてはならない。その費用まで含めたら、ほかの発電方法のほうがよほど安上がりというね…wwwww

9: 民主主義者 2022/06/23(木) 21:32:44.87 ID:Iu0TjiHO0
原発動かせって言ってるネトウヨから徴収しろよ