1: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:11:13.06 ID:dHGTvJdr9
急速な円安について、金利を上げることで止めるのは難しいとの考えを示した。

日銀は、金融政策を決める会合で、金利を低く抑える今の大規模な金融緩和策を続けることを決定した。

また、2022年度の物価上昇の見通しを2.3%とし、前回4月に示した1.9%から引き上げた。

政府、日銀が目標にしてきた「2%」に達することになるが、日銀の黒田総裁は、「賃金の上昇が2%程度の物価上昇にまだ追いついていない」として、大規模な緩和で経済を下支えする必要があると説明した。

一方、急速な円安の進行については、「経済にマイナスで望ましくない」としたうえで、金利を上げるだけで、円安を止めることは難しいとの考えも示した。

日銀・黒田総裁「金利だけで円安を止めようという話であれば、大幅な金利引き上げになり、経済にすごいダメージになる」

7/22(金) 0:01配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb268c75a5d5099aedd586852259ade42da3457

引用元: ・【日銀】黒田総裁「利上げで円安止めるの困難」 金融緩和策維持を決定★3 [シャチ★]

4: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:12:23.21 ID:VUPmmWFV0
何にもしなくても給料がっぽりもらえる仕事

10: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:16:47.30 ID:0rySh5sq0
コストプッシュインフレで賃金は上がらないし
年内は円安傾向が続いてまだまだ物価上がるし
スタグフレーション確定してます

14: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:18:17.62 ID:ABmmoqy00
貿易赤字が増えてるじゃん
黒田の嘘つき

15: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:19:04.21 ID:GfhkCXFO0
利下げで物価上げることもできなかったし
黒田はなんならできるんだ?

100: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:59:35.72 ID:ghbDuP3H0
>>15
行動すべきなのは政府だよ
日銀は金融緩和くらいしか出来ない

20: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:22:34.78 ID:3u3HnayF0
正解は金利を上げることができない
日銀が破綻するから

利上げでどうのこうのじゃないの最初から間違ってんだよ黒田は

23: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:23:22.10 ID:GZ27eV530
エルドアン「クロダは俺レベルか…」

24: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:23:25.17 ID:rIvMLpQo0
>>1
安倍は死んだ。黒田は用済み。
こんな国さっさと破綻させろ!

29: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:26:27.97 ID:I88D9Li20
まあ、安倍を支持してたんだし
国民の自己責任だなw

33: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:28:22.01 ID:98aGwRlW0
9年も続けた異次元の金融緩和で何か良いことあった?
政府の借金増やしただけじゃね?

66: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:48:40.64 ID:LPh4fyjV0
日本の中枢ってのは
無能でないとなれんのか?

72: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:51:00.94 ID:87X4bbGu0
>>1
やらない理由を考えるなよ

85: 民主主義者 2022/07/22(金) 19:55:33.22 ID:MQCIlQn10
安倍と一緒で史上最長成果無し