1: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:48:28.79 ID:Vx8aIT+G9
ツイッター上の中傷投稿25件に「いいね」を押されて名誉感情を傷つけられたとして、ジャーナリストの伊藤詩織氏が杉田水脈・自民党衆院議員(現・総務政務官)に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が20日、東京高裁(石井浩裁判長)であった。判決は請求を退けた一審判決を変更し、杉田氏に55万円の支払いを命じた。
杉田議員は2018年6~7月、ツイッター上で「枕営業の失敗」「ハニートラップ」「売名行為」などと伊藤氏を中傷した第三者の投稿計25件に「いいね」を押した。
訴訟で伊藤氏側は、衆院議員で多数のフォロワーがいる杉田議員の影響力は大きく、多くの中傷投稿に「いいね」を押したことは名誉感情の侵害になると主張した。
だが今年3月の一審・東京地裁判決は、ツイッター上の「いいね」について「必ずしも内容への好意的・肯定的な感情を示すものではない」と指摘。ブックマークなどの目的で使われることもあり、「感情の対象や程度は特定できず、非常に抽象的、多義的な表現行為にとどまる」として伊藤氏の請求を棄却していた。(田中恭太)
朝日新聞 2022年10月20日 13時39分
https://www.asahi.com/articles/ASQBN3TCDQBNUTIL005.html?iref=comtop_7_04
杉田議員は2018年6~7月、ツイッター上で「枕営業の失敗」「ハニートラップ」「売名行為」などと伊藤氏を中傷した第三者の投稿計25件に「いいね」を押した。
訴訟で伊藤氏側は、衆院議員で多数のフォロワーがいる杉田議員の影響力は大きく、多くの中傷投稿に「いいね」を押したことは名誉感情の侵害になると主張した。
だが今年3月の一審・東京地裁判決は、ツイッター上の「いいね」について「必ずしも内容への好意的・肯定的な感情を示すものではない」と指摘。ブックマークなどの目的で使われることもあり、「感情の対象や程度は特定できず、非常に抽象的、多義的な表現行為にとどまる」として伊藤氏の請求を棄却していた。(田中恭太)
朝日新聞 2022年10月20日 13時39分
https://www.asahi.com/articles/ASQBN3TCDQBNUTIL005.html?iref=comtop_7_04
引用元: ・杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏の名誉毀損(東京高裁) ★2 [蚤の市★]
2: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:49:25.07 ID:0Tkz85qc0
震え上がってる連中もいそう
自業自得だね
自業自得だね
53: 民主主義者 2022/10/20(木) 18:00:04.08 ID:hsxodcmU0
>>2
ツィッターのウヨどもがギャーギャー喚いていて笑えるわw
ツィッターのウヨどもがギャーギャー喚いていて笑えるわw
3: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:49:28.04 ID:n5CS1fOk0
ウヨちゃんざまぁ
7: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:50:41.38 ID:AjbtAfD60
正義は勝つんやなあ
9: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:51:35.88 ID:Irrzvvc90
この裁判長は赤狩りの対象になるな
24: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:54:25.74 ID:XJ7reDga0
>>9
これが頭の中スッカスカの壺信徒かwww
これが頭の中スッカスカの壺信徒かwww
28: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:55:19.29 ID:md36ii0D0
>>9
赤報隊って壺だろ?
赤報隊って壺だろ?
11: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:51:43.16 ID:8maVsot80
ネトウヨと言えば誹謗中傷
12: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:51:57.08 ID:S5mlV4EC0
バカはもうツイッター使うな
以上
以上
41: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:57:31.03 ID:p3cOgta80
これこそいいね!
42: 民主主義者 2022/10/20(木) 17:58:00.61 ID:P2ilM62W0
アホすなあ
コメント
コメント一覧 (46)
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
暴言・杉田水脈氏を「比例上位に」岸信夫氏が出した「要望文書」の中身
「特定の候補の公認決定に〈強く抗議〉し、別の候補の〈上位掲載〉を〈強くお願い〉するというのは異例のことだ。文書を出した責任者の岸氏は安倍晋三元首相の弟である。兄の安倍氏に近い杉田氏の上位掲載を、弟の岸氏が取り計らうという構図が透けて見える」
安倍一族のゴリ押し。それ以外の要素ない。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
いいねだからそれくらい、とか元ツイートが悪いって考えもあるけど、そうするとDappiや雇われ運営偽ニュースサイトみたいなのに言わせてそれを「いいね」リツイートするって手法ができるし、実際自民議員が嫌がらせ的リツイートする時って元ツイートといいねの間に時差がなさすぎるんだよね。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
「マスコミに背を向けて一目散に逃げる芸」と「エア電話芸」はもう披露されたので禁止ですよ、セカンドレイパー杉田さん。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
https://twitter.com/miosugita/status/1582243773614264321
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211215/k10013388811000.html
democracy_sokuh
ou
が
しました
おとついに千鳥ヶ淵で子供達が唄う童謡を聞いて泣いたらしい●田先生は
本日の判決で泣いたかどうか報告はよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
建前を盾にして、お前さん悪意マシマシでやってただろう、と言う
democracy_sokuh
ou
が
しました
もし本人が言ってたら笑いを通り越してゾッとするが
democracy_sokuh
ou
が
しました
良い判決が出て良かったと思うと同時に
ヘイトやそれを煽るデマを垂れ流しにしてるアカウントを放置してる
ツイッタージャパンて異常だと思う
というかツイッタージャパンは賛同してるのかな
democracy_sokuh
ou
が
しました
マジでまとめサイトも放送法みたいな規制必要なんじゃないか?
democracy_sokuh
ou
が
しました