1: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:33:34.32 ID:LS6+k+EC9
>>10/20(木) 9:30配信
Forbes JAPAN
高齢化の課題解決において、日本は世界をリードするチャンスを手にしています。労働人口の減少に伴い、日本の社会構造は変革期を迎えています。豊かさと幸福を実感できる社会作りに動き出す時がきています。
その一方で、国連が発表した「世界幸福度ランキング2022」で日本は54位と、先進諸国の中で最低でした。
課題解決への鍵はあるのでしょうか。世界経済フォーラム(WEF)のアジェンダからご紹介します。
少子高齢化は世界が直面する喫緊の課題です。そして、その「最前線」を走る日本の人口急減、超高齢化に歯止めがかかりません。目下進む少子化の最大の原因は、若い世代の未婚化・晩婚化で、その背景には若者世代の将来への社会的、経済的不安があります。安定した生活を維持するためには、結婚や子育てなど家庭を作っていく将来設計よりも、仕事、キャリア形成を優先せざるを得ない意識が形成されてしまっていることが考えられます。
同時に進んでいる高齢化もまた、諸外国に類を見ない速度で進行しています。内閣府が発表した2022年版高齢社会白書によると、日本における65歳以上の人口は現在3621万人余りで、総人口の28.9%を占めています。この数は、2042年には3935人でピークに達することが見込まれています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5b231619e16f9af8ada2a9466271868e19376d
Forbes JAPAN
高齢化の課題解決において、日本は世界をリードするチャンスを手にしています。労働人口の減少に伴い、日本の社会構造は変革期を迎えています。豊かさと幸福を実感できる社会作りに動き出す時がきています。
その一方で、国連が発表した「世界幸福度ランキング2022」で日本は54位と、先進諸国の中で最低でした。
課題解決への鍵はあるのでしょうか。世界経済フォーラム(WEF)のアジェンダからご紹介します。
少子高齢化は世界が直面する喫緊の課題です。そして、その「最前線」を走る日本の人口急減、超高齢化に歯止めがかかりません。目下進む少子化の最大の原因は、若い世代の未婚化・晩婚化で、その背景には若者世代の将来への社会的、経済的不安があります。安定した生活を維持するためには、結婚や子育てなど家庭を作っていく将来設計よりも、仕事、キャリア形成を優先せざるを得ない意識が形成されてしまっていることが考えられます。
同時に進んでいる高齢化もまた、諸外国に類を見ない速度で進行しています。内閣府が発表した2022年版高齢社会白書によると、日本における65歳以上の人口は現在3621万人余りで、総人口の28.9%を占めています。この数は、2042年には3935人でピークに達することが見込まれています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5b231619e16f9af8ada2a9466271868e19376d
引用元: ・日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 ★3 [ぐれ★]
7: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:35:33.88 ID:+Lc2vHZO0
サタンの日本人を不幸にするのが統一党の使命だからな
ようやっとる
ようやっとる
10: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:36:01.74 ID:smFzUvQw0
壺に怒りすら見せない弱さだよな。
寛容さというか鈍い
寛容さというか鈍い
15: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:36:35.05 ID:Wu3lDZlp0
5chみてたら理由なんてわかるだろ
21: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:37:12.37 ID:NuCMLfwE0
ルールを守るだけでそのルールが何の為なのかを理解しない国だからな
ルールだから守る、そんだけの国
ルールだから守る、そんだけの国
95: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:48:17.74 ID:96hzudfm0
>>21
そして目的を犠牲にしてでもルールを守るようになる
そして目的を犠牲にしてでもルールを守るようになる
22: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:37:16.19 ID:8EBG1ZYf0
無い物ねだり
28: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:38:52.24 ID:KhDb+rOv0
国民が貧乏だから
38: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:39:50.75 ID:vgL8fUxY0
なんでもあいまいにする日本人文化
60: 民主主義者 2022/10/30(日) 12:43:16.10 ID:B20ohB5B0
>>38
上位の人間は曖昧にして責任回避するけど
下の人間は何でも明確にすることが求められるぞ
上位の人間は曖昧にして責任回避するけど
下の人間は何でも明確にすることが求められるぞ
コメント
コメント一覧 (39)
日本の幸福度はなぜこんなに低いのかは長年の疑問だったけど
愛国心とカルトの親和性が顕在化したことで謎が全て解けた感あるな
democracy_sokuh
ou
が
しました
働いても金貰えないの(サービス残業)が当たり前だし、苦労して稼いだ金を国に盗まれて五輪とか開催される
毎日働いてる奴がコケにされ、毎日他人の金でスポーツやってる盗人が表彰される社会
democracy_sokuh
ou
が
しました
それでも百田ハゲ、タイモおばさん、ひろゆきがのさばってるんだから大差ないだろうが
democracy_sokuh
ou
が
しました
自分より背が高い男に嫉妬する男。
自分より幸せそうな奴がいたら許せん!皆平等に不幸になれ!ってスパイト行動。
democracy_sokuh
ou
が
しました
俺はだから、他のリベラルと違って移民やTPP、RCEPに賛成。
democracy_sokuh
ou
が
しました
最近でも声優の不倫がどうこう言われとるが「正直騒ぐことか? 当事者同士で解決したらそれで終わりで活動は再開って程度のことじゃないか」ってなことだと思うのに
こういうことにはやたら敏感だが、一方で差別発言を続けてる奴らが文化人気取りでテレビに出まくってるのを見るとなあ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
何十年そのチャンスをふいにしてきたんだよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
全人口中4千人だったら若者多すぎだろww
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
自民党の失敗は寛容だからご指摘には当たらないぞ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
国や政府を信用できず、社会的制裁とか監視の目みたいのが発展してきたのが日本
悪を取り締まる権利のない、あるいは知識も知恵もない平民が本来が監視者とかそら社会も歪むわ
権力としての政府権力がなぜ存在するのか、このコトを知ってる日本人はほとんどいないし、気にもとめない
だから権力監視の意識も低い
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
偉ければ偉いほど何かあってもなあなあに出来るんやから
democracy_sokuh
ou
が
しました