1: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:42:18.17 ID:riMQUN2I9
【シリコンバレー=奥平和行】米起業家のイーロン・マスク氏が経営権を握った米ツイッターで4日、大規模な人員削減が始まった。対象は数千人規模にのぼるもようで、日本法人で働く社員も対象になった。ツイッター上には退職した社員からのものとみられる投稿があふれている。人材の流動性が高い米シリコンバレーの企業でもこれほどの規模のレイオフ(一時解雇)は珍しく、余波が続きそうだ。
「時代のおしまい。このような形で...(以下有料版で、残り1036文字)
日本経済新聞 2022年11月5日 10:04
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C22A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1667610751
「時代のおしまい。このような形で...(以下有料版で、残り1036文字)
日本経済新聞 2022年11月5日 10:04
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C22A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1667610751
引用元: ・Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも ★2 [蚤の市★]
3: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:43:30.42 ID:SoYj/1BG0
ざまあ
5: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:43:46.99 ID:D+2TCk9Q0
お・し・ま・い death!
6: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:44:05.21 ID:3KQRKcwu0
あらbanする側がbanされちゃったか
255: 民主主義者 2022/11/05(土) 13:15:55.97 ID:EvdhYOL/0
>>6
そういうことだな
そういうことだな
7: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:44:06.55 ID:E5lbEmiX0
別に個人の利用者にとってはあまり関係なくね?
11: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:44:59.27 ID:3KQRKcwu0
>>7
まあこれ以上悪くなる事は無いだろうしな
まあこれ以上悪くなる事は無いだろうしな
21: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:46:24.18 ID:D7iVNCg40
どうやって儲かっているのかわからん
23: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:46:32.50 ID:nTZKxXNn0
来年にはmixiみたいな扱いになるの?
25: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:46:39.44 ID:5ITFk9eF0
ガーシーの言う通りTwitter終わりか
890: 民主主義者 2022/11/05(土) 14:34:36.78 ID:oyEDTXqt0
>>25
ガーシーが先に終わるやろww
ガーシーが先に終わるやろww
38: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:48:32.23 ID:WeD/TBjM0
なんでそんなに社員いたんだろうか。製造業じゃないんだから開発に何千人もいたらおかしいだろ
60: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:52:50.49 ID:MY9FSxyZ0
Twitterなんてとっくに終わってただろ
62: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:53:07.70 ID:Z9Ls6BiO0
フォロワー稼ぎの捨て垢を撤廃してくれりゃあなんでもいいよ
63: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:53:15.13 ID:/WJZcEgu0
マウント取り合う道具が一つ消えるだけ
67: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:53:41.11 ID:1sOBvBrD0
そもそも7,500は多すぎだろ
80: 民主主義者 2022/11/05(土) 12:55:50.88 ID:MEqzmu/n0
>>67
どうなんだろ各国の事務所の総数なんかな
どうなんだろ各国の事務所の総数なんかな
コメント
コメント一覧 (36)
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
TwitterJPの代表を務めた笹本"ヘイトは社会の側面"裕よりもヤバいんじゃねーの
democracy_sokuh
ou
が
しました
合理化が起きると必ず解雇が起きるから。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
でも成功してしまうんだろうな、思想には問題あるけど困ったことに商売の才能は凄まじいからな
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
・・・これ俺らにとっては最高の展開じゃね?
もちろん今後の展開次第だろうが
democracy_sokuh
ou
が
しました
全部クビでもいい
30年経済成長してない国のサラリーマンなんて世界で最も無能といっても過言じゃない
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
こんな仕事が何時迄も続くと思っていたわけでもあるまい
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
Arshad Karim@arshad_esq
https://twitter.com/arshad_esq
democracy_sokuh
ou
が
しました
通りで…
democracy_sokuh
ou
が
しました
日本で無理由に解雇できるようになったら益々会社や上司の都合のいい奴隷になるだけだろうに
「解雇されなくないだろ、ならサビ残出来るよね?最低賃金で働けるよね?労基にチクったらどうなるか分かるよね?」ってな具合に
democracy_sokuh
ou
が
しました
今回の社員のデモみたいなのが上がらなかっただけで変な陰謀論撒き散らしてんのほんと危惧した通りになりそうでうんざり
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました