1: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:38:13.85 ID:ZkGqb5uN9
防衛費増額の財源を増税で確保するとの岸田総理の方針に自民党内だけでなく、閣内からも反発の声があがっています。今後の政権運営の見通しについて国会記者会館から中継です。
岸田総理の増税方針に週末、高市経済安全保障担当大臣が「総理の真意が理解出来ない」などと厳しく批判しましたが、官邸幹部は「政治生命を懸けるなら辞表を出すべき」とけん制しました。
また萩生田政調会長は、きのう訪問先の台湾で防衛費の財源について、国債の償還費の一部を活用する案を検討する必要性に言及し、増税以外の手段についても十分な検討を尽くすべきとの意向を示しました。
さらに財源のひとつに「復興特別所得税」の一部を活用する案については、秋葉復興大臣はきのう「復興財源が防衛費に使われることは断じてない」としています。
こうした政府・自民党内からの反発に岸田総理周辺は、「総理は絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」と話しています。岸田総理の強気の姿勢は連立を組む公明党が増税方針に理解を示し、国債以外の財源を求めているということも背景にあります。
防衛費の財源を巡る議論は今週山場を迎えますが、閣内・党内の異論を封じ込むことができるか、岸田総理にとって大きな局面となりそうです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227659?display=1
岸田総理の増税方針に週末、高市経済安全保障担当大臣が「総理の真意が理解出来ない」などと厳しく批判しましたが、官邸幹部は「政治生命を懸けるなら辞表を出すべき」とけん制しました。
また萩生田政調会長は、きのう訪問先の台湾で防衛費の財源について、国債の償還費の一部を活用する案を検討する必要性に言及し、増税以外の手段についても十分な検討を尽くすべきとの意向を示しました。
さらに財源のひとつに「復興特別所得税」の一部を活用する案については、秋葉復興大臣はきのう「復興財源が防衛費に使われることは断じてない」としています。
こうした政府・自民党内からの反発に岸田総理周辺は、「総理は絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」と話しています。岸田総理の強気の姿勢は連立を組む公明党が増税方針に理解を示し、国債以外の財源を求めているということも背景にあります。
防衛費の財源を巡る議論は今週山場を迎えますが、閣内・党内の異論を封じ込むことができるか、岸田総理にとって大きな局面となりそうです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227659?display=1
引用元: ・【防衛費】岸田首相周辺、増税は「絶対に折れない。ここで折れたら政権が潰れる」 [Stargazer★]
2: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:38:36.12 ID:6Z0K0ZZY0
潰すほかねえわな
254: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:52:13.78 ID:i82WqodZ0
>>2
これな
別に岸田政権なんて潰れても痛くも痒くもない
これな
別に岸田政権なんて潰れても痛くも痒くもない
3: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:38:44.86 ID:DI5/+mvc0
なんで自ら弱点を晒すのか
5: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:38:55.27 ID:HElzBKPQ0
もうつぶれてるんだが、、
6: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:39:04.02 ID:vX/iL3ko0
折れとくれ
7: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:39:11.58 ID:Q9VxWo220
逆やろ
8: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:39:41.34 ID:gvqU42J70
なにも考えてないんだろうな
13: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:40:14.74 ID:GdAzSte00
誰かにそう言われたの?
16: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:40:35.82 ID:VkMTQ2dp0
「ここで折れなきゃ政権潰れる」の間違いでは?
増税ゴリ押しで政権が持つとは思えない
増税ゴリ押しで政権が持つとは思えない
94: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:45:12.77 ID:DI5/+mvc0
>>16
岸田が降りて次の自民党首相になっただけで増税の責任取ったことになるんだから便利なもんだよなぁ
岸田が降りて次の自民党首相になっただけで増税の責任取ったことになるんだから便利なもんだよなぁ
290: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:53:47.21 ID:PSnHXKJY0
>>94
与党を入れ替えないと永久にそうだな
与党を入れ替えないと永久にそうだな
19: 民主主義者 2022/12/12(月) 12:40:54.23 ID:mOk7EMTw0
辞任しとけや笑笑
コメント
コメント一覧 (52)
検察や公安にも創価統一の信者多いらしいし。
democracy_sokuh
ou
が
しました
自民党の先生が何で反対するの?
自分らで望んだ事だろう?
そのまま自民党全体が不人気になって全員落選すると良い
democracy_sokuh
ou
が
しました
その後、高市や萩生田あたりの真打登場で目出度く、保守派の愛する大日本帝国再誕と。
敗戦80周年記念の総理大臣談話は、"神の国"の復活宣言だったりしてな…
democracy_sokuh
ou
が
しました
無理やり増税で不況対策しなかったら、GDP比で増やしたところでまた足りなくなるぞ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
え?愛国者面してるくせに身銭を切ることは絶対にできないって?
democracy_sokuh
ou
が
しました
どうせ雑なバラマキに終わるだけ
democracy_sokuh
ou
が
しました
党内の反対勢力に潰されるとしたらどんな手段で?
増税して潰されるなら堂々と国民に選挙で潰されるほうが健全
democracy_sokuh
ou
が
しました
だが消費税は法人税減税に使われた
法人税を増税するなら減税の財源にされた社会保障費に戻すべきところ
防衛費にするのはおかしい
法人税で賄われるようでいて、実態はお前らの社会保障費を削った分が防衛費に回されている
防衛費増大が必要か必要でないか?勝手に考えろ
しかし社会保障費減少で大丈夫か?ちゃんと考えろよ
増税=悪では無い、問題は何処からとって何処に使うかだ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
なのに自民党は「増税!トマホークミサイル!自衛隊AIによる世論工作の研究!」
democracy_sokuh
ou
が
しました
未だに日本が中国やロシアみたいになるとか寝言をほざく連中もいるが、習近平やプーチンは自民党ほど馬鹿じゃないだろ。
言わばまさにわーくには、独裁国家や途上国とも異なる、独自路線(笑)を突き進んでいる中において、まさに咲き誇っている中において
democracy_sokuh
ou
が
しました
統一教会の問題もグダグダのまま、まだ国民から金を毟ることに腐心してるクズ集団なのに
なんでか「自民党に政策進められると困る連中が騒いでるだけ」なんて寝言こいてる奴もいるがな
スタグフレーションからの更に増税とか困らない奴のほうが少ないだろ
どこ目線で書き込んでんだよこういう連中は
democracy_sokuh
ou
が
しました
日本という国を国内外のカルトとともに潰そうとする反社組織の戯言😑
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
創価ス冷えてるか~?
democracy_sokuh
ou
が
しました
「増税厨」ってのは、コントロールの及ばない税収増をむしろ嫌う連中の集まり
台湾有事の狼少年になって「計画的な増税以外に道はない」と世間を思考停止させるのが狙い
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
安倍が買ってきた武器の代金をとりあえず捻出するのが目的というのはホンマなんやろか
democracy_sokuh
ou
が
しました
まあそれで騙せてきたノウハウがあるんだろうが
democracy_sokuh
ou
が
しました
まあこんな事、投票いかないバカとネトウヨ以外は分かってた事だけど。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
洗脳されていいぞもっとやれとか言ってるの?
democracy_sokuh
ou
が
しました
その結果として第二次安倍政権があたかも「増税するような悪徳政権に代わって日本を良くします!」かのような立ち位置で現れることができた
それと同じで、不人気政策を岸田の内に全部やってしまい、満を持してもっとひどい高市政権があたかも「日本を良くする新政権」のようなツラをしながら躍り出る段取りにしか見えないね
そしてそれにまたまた騙される普通の日本人
高市政権が誕生するころには、統一のことなんて完全風化してるんじゃないかな
democracy_sokuh
ou
が
しました