1: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:07:31.64 ID:2dDX1f2M9 BE:456446275-2BP(1000)
日テレNEWS
自民党は少子化対策や子育て支援など、こども政策について議論する会議を開き、茂木幹事長は「この10年が少子化を反転できる、最後のチャンスだ」と危機感をあらわにしました。
茂木幹事長「まさにこの10年が日本の少子化を反転できるかどうか、この最後のチャンス、最後の期間だ。こんな危機感をもって臨みたい」
茂木幹事長は議論すべき対策について、「何にしても、やっぱり経済的支援」と述べた上で、保育現場の人材不足や女性の働き方改革についても議論する考えを示しました。
一方、自民党の衛藤・少子化対策調査会長は「結婚支援や妊娠・出産支援が重要だ」と指摘した上で、「4年制大学を出た女性が地方に帰りたがらない」「女性が働ける職場を全国で作らなければ問題は解決しない」と述べました。
会議では今後、こども政策について幅広く議論し、政府が3月末をめどにとりまとめる少子化対策のたたき台に反映させることを目指します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffecd296b00032ee3d697d5c0d7c7e45e4a44df
自民党は少子化対策や子育て支援など、こども政策について議論する会議を開き、茂木幹事長は「この10年が少子化を反転できる、最後のチャンスだ」と危機感をあらわにしました。
茂木幹事長「まさにこの10年が日本の少子化を反転できるかどうか、この最後のチャンス、最後の期間だ。こんな危機感をもって臨みたい」
茂木幹事長は議論すべき対策について、「何にしても、やっぱり経済的支援」と述べた上で、保育現場の人材不足や女性の働き方改革についても議論する考えを示しました。
一方、自民党の衛藤・少子化対策調査会長は「結婚支援や妊娠・出産支援が重要だ」と指摘した上で、「4年制大学を出た女性が地方に帰りたがらない」「女性が働ける職場を全国で作らなければ問題は解決しない」と述べました。
会議では今後、こども政策について幅広く議論し、政府が3月末をめどにとりまとめる少子化対策のたたき台に反映させることを目指します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffecd296b00032ee3d697d5c0d7c7e45e4a44df
引用元: ・茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」★6 [Ikhtiandr★]
2: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:08:18.72 ID:xki+Mk2C0
7: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:09:01.26 ID:StapP6IF0
今までの10年なにしてたんだ?
11: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:09:58.39 ID:0C8N82YF0
その最後のチャンスの10年を
統一教会と共に歩む自民党に任せたら
どうなるかは自明だよね
それこそ統一教会の思う壺では?
統一教会と共に歩む自民党に任せたら
どうなるかは自明だよね
それこそ統一教会の思う壺では?
18: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:11:29.48 ID:t1nAVQPK0
自民党お得意のやるやる詐欺。
未だにこんな発言を信じる奴がカルト教団や特殊詐欺なんかに引っかかるんだろうな。
未だにこんな発言を信じる奴がカルト教団や特殊詐欺なんかに引っかかるんだろうな。
29: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:13:04.47 ID:vmYzMezz0
>>18
ホンマな。増税する為に誰も反対できないような事言ってるだけ。
ホンマな。増税する為に誰も反対できないような事言ってるだけ。
159: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:27:20.17 ID:PpJ2qf3U0
>>29
十年間で大増税して、少子化対策や防衛に関係ない業界団体にばらまくの見え見えだな
十年間で大増税して、少子化対策や防衛に関係ない業界団体にばらまくの見え見えだな
21: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:11:54.77 ID:qDAmKl/m0
統一教会の自民党には無理
24: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:12:18.74 ID:BZCSmEcR0
20年遅いわ
今までなんしてたんや
今までなんしてたんや
50: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:15:07.15 ID:EvVfZYw60
民主党の子ども手当潰した時点で日本終了だよ。
59: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:16:35.77 ID:kvnA+3240
>>50
しかも増税するな歳出を見直せだもんな
それお前らが死ぬほど叩いた事業仕分けじゃんな
しかも増税するな歳出を見直せだもんな
それお前らが死ぬほど叩いた事業仕分けじゃんな
74: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:18:25.26 ID:PkkzH/pB0
薩長の作った国はもう衰退の一途
78: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:18:52.71 ID:WML4E6+j0
手遅れになるまで放置してただろ
間に合わんよ
間に合わんよ
25: 民主主義者 2023/01/20(金) 10:12:34.01 ID:h5Za0say0
ずっと与党だったとこに責任あるよな
コメント
コメント一覧 (27)
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
アメリカはトランプみたいなアホが大統領になっても、政権交代でバイデンになって「トリクルダウンは起きない」「金持ちから税金取る」「中間層を増やす(ために奨学金免除、労働者優遇)、手に汗中間層こそアメリカの力、中間層は減税」ってやってんのに。
日本は政治家が「企業さん、賃上げお願い(ポーズのみ強制力無し)」「奨学金…?借りた金は返せ」「みんなー資産投資して!お金増やそうや!」「公教育だけじゃ学力上がらん?まあ塾は自己資金で。補助金…(塾は補助金分だけ値上げ)」
democracy_sokuh
ou
がしました
主張が統一されてて気色悪いな
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
10年前に民主党野田政権がやるって言ったこと
10年掛けてやってるだけじゃね?
TPP、辺野古移設、消費増税、社会保障改革、雇用の流動化、公務員削減、政治主導、アメリカの兵器爆買い、北村滋の重用、民営化
democracy_sokuh
ou
がしました
無理やり「最後までわかりません」と言ってるようなもの
再建するにしても、まずは監督(責任者、お前らだよ茂木)を更迭するところからな
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
次はいよいよ神風だ玉砕だと喚きだすのか?
democracy_sokuh
ou
がしました
それなのに対策に本腰入れるポーズを取り始めたのは公金ビジネスで私腹を肥やす為
これから何の役にも立たない少子化対策の名目でとんでもない税金が使われるよ
そしてそれらを負担させられるのは俺達
democracy_sokuh
ou
がしました
こいつら正念場のn年を何回繰り返してんだよ
さっさと対策打って成果だせや税金たかり虫
こいつらは歳費横ばいだから気づかないんだろうが国民の所得や結婚・出産意欲は着実に低下してんだよ
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
マウスを理想的な環境(食料無限、充分な居住域、外敵無し、病気の予防等々)に置くとどうなるかだが
最初は個体数がどんどん増えていくが次第に増加率が鈍化しやがて下降するようになり何度やっても最終的には絶滅に至る
下降局面に入っても個体数が増加に転じることはなかった
さて日本はどうなるか…
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
そういうクソつまんねーポエムはいいから、庶民の経済対策をキチッとしろよ。このグラフは何だよ。
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/images/01-01-01-07.gif
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました