1: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:22:16.96 ID:bAj6mqbW9
いま、日本の酪農家が経営の危機にあるのをご存知でしょうか。
北海道の酪農家では、牛乳などの原料となる生乳が余り、廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているんです。そのため、国は1日から生乳の生産抑制のため、乳牛の殺処分に対し1頭あたり15万円の助成金を出します。なぜ、こうした事態に陥ってしまったのでしょうか。
日本で最も酪農が盛んな北海道。中でも代表的な酪農地帯が十勝地方です。酪農家からは悲痛な声が上がります。「今後が心配だよ。かわいい牛を殺してお金をもらうなんて」。カメラなしを条件に取材に応じた酪農家は悔しさをにじませました。
新型コロナの影響で生乳の需要減少が長期化。収入は得られず、生乳を廃棄しなくてはいけない事態となりました。さらにウクライナ危機による飼料価格などの高騰でコストは膨らみ、経営危機に陥っているのです。
1月30日の衆院予算委で立憲民主党の逢坂誠二議員は「乳を搾らないでくださいと言われている。加えて乳をまだ搾れる牛を減らしてくださいと言われている」と発言。岸田総理は「どういったことが可能なのか。農水省に検討させる」と答えました。
しかし、国は、生産を抑制するために3月以降、乳牛を処分すれば1頭当たり15万円の助成金を出す政策をスタート。22年度の補正予算に50億円分を計上し、年間で最大4万頭の処分を見込んでいます。
「酪農団体は乳製品の輸入に反対。輸入しすぎると牛乳の供給が増えて価格が下がる。そうすると酪農家が大変となり、農水省は批判を受ける。その批判を受けないようにするために十分なバターを輸入しなかった。(国産バターを増やす政策の結果)生乳が余った、したがって牛を淘汰する、税金を使えばいい、ではない。国民が税金を払って需給調整の失敗を国民が負担している。本当はやってはいけないことだ」
(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b5dfa48eb8b2871a26a7065498dcd1ee5c5f6a
北海道の酪農家では、牛乳などの原料となる生乳が余り、廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているんです。そのため、国は1日から生乳の生産抑制のため、乳牛の殺処分に対し1頭あたり15万円の助成金を出します。なぜ、こうした事態に陥ってしまったのでしょうか。
日本で最も酪農が盛んな北海道。中でも代表的な酪農地帯が十勝地方です。酪農家からは悲痛な声が上がります。「今後が心配だよ。かわいい牛を殺してお金をもらうなんて」。カメラなしを条件に取材に応じた酪農家は悔しさをにじませました。
新型コロナの影響で生乳の需要減少が長期化。収入は得られず、生乳を廃棄しなくてはいけない事態となりました。さらにウクライナ危機による飼料価格などの高騰でコストは膨らみ、経営危機に陥っているのです。
1月30日の衆院予算委で立憲民主党の逢坂誠二議員は「乳を搾らないでくださいと言われている。加えて乳をまだ搾れる牛を減らしてくださいと言われている」と発言。岸田総理は「どういったことが可能なのか。農水省に検討させる」と答えました。
しかし、国は、生産を抑制するために3月以降、乳牛を処分すれば1頭当たり15万円の助成金を出す政策をスタート。22年度の補正予算に50億円分を計上し、年間で最大4万頭の処分を見込んでいます。
「酪農団体は乳製品の輸入に反対。輸入しすぎると牛乳の供給が増えて価格が下がる。そうすると酪農家が大変となり、農水省は批判を受ける。その批判を受けないようにするために十分なバターを輸入しなかった。(国産バターを増やす政策の結果)生乳が余った、したがって牛を淘汰する、税金を使えばいい、ではない。国民が税金を払って需給調整の失敗を国民が負担している。本当はやってはいけないことだ」
(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b5dfa48eb8b2871a26a7065498dcd1ee5c5f6a
引用元: ・なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」★5 [Gecko★]
31: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:31:06.90 ID:emB+/B4g0
自民党の連中は酪農なんて潰れればいいじゃんwとしか思ってないし責任取る気もない
この件に限らず自民党の連中は国のことなんてこれっぽっちも考えていない
酪農家は廃業に追い込まれるがこれも時代の流れだ仕方ない
この件に限らず自民党の連中は国のことなんてこれっぽっちも考えていない
酪農家は廃業に追い込まれるがこれも時代の流れだ仕方ない
41: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:32:12.48 ID:+N7WMdd20
岸田「農政の失敗?いいえ計画です」
62: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:35:00.53 ID:kIUMhkfn0
責任を取らせない政治だから
完全にダメになるまで何度でも繰り返す
完全にダメになるまで何度でも繰り返す
65: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:35:32.12 ID:9lMPItiR0
殺すと金がもらえるとか
79: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:36:52.62 ID:8nBoRz5X0
あーもうめちゃくちゃだよ
この国はまつりごとを猿にでもやらせたのか?
この国はまつりごとを猿にでもやらせたのか?
81: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:36:53.06 ID:2tSDcyly0
無能
91: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:37:41.34 ID:b/kDmsA80
自民党は割と真面目に日本人を潰しに来てるんじゃないの
補助金、助成金の使い道の方向見ると
補助金、助成金の使い道の方向見ると
99: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:38:47.65 ID:E4/si5xF0
トマホーク100発で何頭の牛が救えると思ってんだ?
120: 民主主義者 2023/03/03(金) 11:40:36.41 ID:IM9X23ee0
農政だけに限らず失敗だらけだろ
成功とかあるのか?
成功とかあるのか?
コメント
コメント一覧 (102)
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
捨てずに壺にいれとけ
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
もう数十年前の感覚だよなぁ
保護主義やるか、諦めるかだろ
democracy_sokuh
ou
がしました
自民党がギリギリまで少子化を放置する、女が無理矢理子供を生まされる
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
なんでこいつら、自分自身には何のメリットもないのに
「政府が責任を追及されること」を全力で嫌がるんだ
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
少子化対策といい畜産政策といい、わーくに政府は人間も含めて命を命とも思わず、工場で無機質に生産される都合のいいパーツか何かとしか思ってへんってのが露骨に表れてて、「おお、もう…」ってなるで
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
コオロギ「お前はそんなスタイルで食料自給率0パーでやっていけそうでええな」
democracy_sokuh
ou
がしました
実際に田舎の農家に行けば、JAが買い取ってくれなかった野菜が余って捨ててるくらいだし。
https://youtu.be/srI48xeqqII
「書籍レビュー 日本は世界第5位の農業大国」
食料自給率のカロリーベース計算は半分は騙しだよ。
畜産や農家は補助金で回してるみたいなとこあるから、もっと縮小して投機・投資関係に人が流れた方がいい。
食料自給率はもっと下がってもいいくらい。
だいたい食糧危機なんて起きないよ。
democracy_sokuh
ou
がしました
これに反対してるのはネトウヨや反共屋も多い。
そもそも世界では昆虫食をしてる民族は多く居るし、日本でも歴史的に食べられてきた。
https://youtu.be/emeYMfbJMVQ
ていうかカイコとかハチノコは実際においしいからおすすめだよ。
democracy_sokuh
ou
がしました
↓
【提言】出産条件に奨学金の返済減免―自民調査会
2023/03/03 12:00
https://yourchannel.blog.jp/archives/19440012.html
democracy_sokuh
ou
がしました
昆虫食は気持ち悪いというのは、同性婚は気持ち悪いとか頭ごなしに言って忌避してる人たちと近いものを感じます。
貧乏人に無理やり食べさせるなども冷静に帰納的に調べれば、間違いだと気が付くはずです。
「気持ちの良い不自由さ」より「気持ちが悪い自由さ」を選択することが重要です。
そもそも明治時代以前は日本は食虫は普通に行われていました。
※乳牛殺処分の話題とは関係なくてごめんなさい。昆虫食を持ち出して乳牛問題や食料自給率問題を揶揄されている方がおられたので書き込みました。
democracy_sokuh
ou
がしました
我々国民の責任だよ。
democracy_sokuh
ou
がしました
このバチ当たりめがっ💢
democracy_sokuh
ou
がしました
やはり供給過剰?
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました