1: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:38:22.36 ID:omJ+m6M59
放送法の政治的公平性をめぐる安倍政権下でのやりとりが記された行政文書について、総務省側は13日の参院予算委員会で、当時の高市早苗総務相に対する2015年2月13日付のレク(説明)について「あった可能性が高い」と述べた。立憲民主党の福山哲郎氏の質問に答えた。
高市氏はこれまで、このレクの存在を否定。文書を「捏造(ねつぞう)」と繰り返し、内容が事実だった場合は議員辞職も辞さない考えを示している。
文書は「高市大臣レク結果(政治的公平について)」との題名で、放送法の解釈を補充するものだと説明したなどとの記載がある。総務省側は13日、聞き取りをした関係者にレクの日付を覚えていないものがいるとする一方、文書の作成者が「日頃確実な仕事を心がけており、文書が残っているのであれば、同時期に放送法に関する大臣レクが行われたのではないか」としていると説明。総務省側は「以上を勘案すると、2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる」とした。
高市氏は委員会で、この文書について「不正確であると改めて申し上げる」と述べ、内容を否定した。
朝日新聞 2023年3月13日 11時20分
https://www.asahi.com/articles/ASR3F3QJFR3FUTFK007.html?iref=comtop_7_03
高市氏はこれまで、このレクの存在を否定。文書を「捏造(ねつぞう)」と繰り返し、内容が事実だった場合は議員辞職も辞さない考えを示している。
文書は「高市大臣レク結果(政治的公平について)」との題名で、放送法の解釈を補充するものだと説明したなどとの記載がある。総務省側は13日、聞き取りをした関係者にレクの日付を覚えていないものがいるとする一方、文書の作成者が「日頃確実な仕事を心がけており、文書が残っているのであれば、同時期に放送法に関する大臣レクが行われたのではないか」としていると説明。総務省側は「以上を勘案すると、2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる」とした。
高市氏は委員会で、この文書について「不正確であると改めて申し上げる」と述べ、内容を否定した。
朝日新聞 2023年3月13日 11時20分
https://www.asahi.com/articles/ASR3F3QJFR3FUTFK007.html?iref=comtop_7_03
引用元: ・総務省、高市氏への説明「あった可能性が高い」 放送法文書めぐり [蚤の市★]
6: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:41:25.57 ID:GENINg0B0
高市さんどうすんのこれ
7: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:41:33.12 ID:1cEA9Hon0
嘘は泥棒の始まり
8: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:42:13.60 ID:ZhU7xpO70
あれ?高市議員辞職しなきゃいけないんじゃね?
11: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:43:04.03 ID:KUK+jaZq0
もう詰んでるのになぜか高市の熱狂的ファンは小西の負けで議員辞職しろって言ってる
17: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:44:50.89 ID:lkgPxK1Y0
>>11
まるで大本営発表を信じる愚民やな…
まるで大本営発表を信じる愚民やな…
26: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:46:50.08 ID:p7oq6lyJ0
>>17
宗教だよね
オウム事件の時に散々見た光景
宗教だよね
オウム事件の時に散々見た光景
16: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:44:20.74 ID:rsAvYZ3A0
辞職おめでとう
22: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:45:58.14 ID:dd/Zm1ST0
捏造とする範囲が不明確だよな
23: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:46:07.75 ID:cPF431bJ0
行政文書の存在意義の戦いだもんな
不正確と記憶に敗れる展開はあるのだろうか
不正確と記憶に敗れる展開はあるのだろうか
25: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:46:46.60 ID:Iiw0ZeTn0
王手状態なのに暴れて喚いて盤面ひっくり返そうとしている
43: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:50:26.07 ID:4tVl1lUA0
そんなあやふやな文書が証拠になるのか。すげえな
50: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:50:56.27 ID:b9lIc4pq0
>>43
馬鹿は失せろよ
国会答弁を見てこいよ
馬鹿は失せろよ
国会答弁を見てこいよ
52: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:51:27.31 ID:cWv0IkqP0
>>43
証拠すらない高市より証拠能力あるのは当たり前だろ
証拠すらない高市より証拠能力あるのは当たり前だろ
57: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:51:41.06 ID:moHCccX30
高市終わったな
つか総務省も相当高市嫌ってんな
つか総務省も相当高市嫌ってんな
61: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:52:30.69 ID:b9lIc4pq0
>>57
好き嫌いじゃないだろ
高市早苗ごときをかばってメリットがないから
好き嫌いじゃないだろ
高市早苗ごときをかばってメリットがないから
59: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:52:21.77 ID:iNfZiyc+0
アウトじゃねぇか高市
90: 民主主義者 2023/03/13(月) 11:54:37.33 ID:QY+lB9Fp0
マジで小西に土下座しとけって
話はそれからだろ
話はそれからだろ
コメント
コメント一覧 (30)
ただ、そもそもこの問題は報道に圧力をかけようとしたっていう事実が文書として残されていたことであって、高市の進退なんか本来は二の次のはずなんだけどな。あまりに本質が矮小化されすぎてる。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
オバQ顔おばさんの断片的記憶よりはアテになる
democracy_sokuh
ou
が
しました
それは何も間違ってないし、ちゃんと法的な意味と価値を持つ歴とした『行政文書』
democracy_sokuh
ou
が
しました
総務省の行政資料の正確性を一々保証しないといけないからな
将来的に煩雑すぎる
democracy_sokuh
ou
が
しました
それが事実であれば虚偽公文書作成等の罪にあたるわけで、
高市さんは公務員として刑事訴訟法第239条2項に基づき刑事告発をしないといけないんじゃないでしょうか?
捏造じゃなかったら虚偽答弁ですしねー
刑事訴訟法
第二百三十九条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
② 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
democracy_sokuh
ou
が
しました
文書の中身的には安倍ちゃんと磯崎が結託して総務省に圧力かけてたってのが問題で、高市はむしろ担当大臣なのに蚊帳の外で後追いで安倍ちゃんのご意向を確認してる感じだろ
いきなり捏造とか言われた小西の方が今の展開は想定外なんじゃないか?
democracy_sokuh
ou
が
しました
日本のマスコミにとって報道圧力よりペッパーミルぐりぐりする方が重要らしいな
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
こんな反日ムーブ許されんのは最大派閥持ってて自民党内でも逆らえるやつおらん安倍とか麻生とかくらいだろ
democracy_sokuh
ou
が
しました
つくづく異常な時代であったと実感させられる
democracy_sokuh
ou
が
しました
自分の立場やばいもんなぁ
そりゃ必死になるよなぁ
泥舟にしがみついて必死だなあ
democracy_sokuh
ou
が
しました