1: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:18:09.81 ID:xjCKGCyz9
共同通信 2023/03/30 0:26
https://nordot.app/1013827502317699072
ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。
18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。
調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。
男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。
自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。
また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.3%から大幅に下がった。
ロート製薬の担当者は「新型コロナウイルス禍から徐々に元の生活に戻り、パートナーと向き合う時間が減ったのではないか」とコメントした。
https://nordot.app/1013827502317699072
ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。
18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。
調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。
男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。
自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。
また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.3%から大幅に下がった。
ロート製薬の担当者は「新型コロナウイルス禍から徐々に元の生活に戻り、パートナーと向き合う時間が減ったのではないか」とコメントした。
引用元: ・【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★6 [煮卵オンザライス▲★]
21: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:23:02.72 ID:2Jl/oLA90
そらこんなクソみたいな国で子孫残しても
安倍晋三らに搾取されるだけだもん
安倍晋三らに搾取されるだけだもん
80: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:32:47.72 ID:mHJPcX3K0
>>21
安倍友栄えて国滅ぶを10年やってきたら、そりゃこうなるわな
しかも、国民はそれを支持してきたわけだし
安倍友栄えて国滅ぶを10年やってきたら、そりゃこうなるわな
しかも、国民はそれを支持してきたわけだし
24: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:23:30.16 ID:FZpaUDfP0
この調子じゃ少子化加速も止まらんな
67: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:30:15.44 ID:Kc4qiSuS0
経済成長してなくても増税だもんな
ある種の自己防衛本能だろ
ある種の自己防衛本能だろ
69: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:30:29.49 ID:LyAl2wjv0
原因は貧富差の拡大
もうどうにもならん
もうどうにもならん
76: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:31:57.01 ID:G09qUrOt0
ありがとう自民党
133: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:37:19.59 ID:X6uu9kl50
こんな社会情勢で将来を悲観しない人は余程のポジティブシンキングなんだろうな
国が何とかする?国が政治家が雑なことやって来たから今の惨状があるんだぞ
しかも高度経済成長からのツケの支払い期限が来るのがこれからだ
どうすれば子ども産もうなんて思えるんだよ
国が何とかする?国が政治家が雑なことやって来たから今の惨状があるんだぞ
しかも高度経済成長からのツケの支払い期限が来るのがこれからだ
どうすれば子ども産もうなんて思えるんだよ
147: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:38:39.78 ID:9qsuYFzE0
>>133
海外に脱出させるつもりなんだろう。
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
海外に脱出させるつもりなんだろう。
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
177: 民主主義者 2023/03/30(木) 11:41:10.99 ID:ckIJDnzw0
将来というか今がすでに絶望の日本で産めるわけがない
コメント
コメント一覧 (50)
democracy_sokuh
ou
が
しました
子どもは連れ去ってきましょ」
democracy_sokuh
ou
が
しました
火の玉ストレートで草
democracy_sokuh
ou
が
しました
世間知らずにも程がある
democracy_sokuh
ou
が
しました
これだけはやめられんのじゃ
democracy_sokuh
ou
が
しました
ネットで煽り入れまくってた頃から実際は日本経済傾き始めてたしな
「なぜ子供を設けないか」「なぜ結婚しないか」のなぜを考えることを放棄して
知者や経済困窮者を叩くことに心血注いだ結果だよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
結婚して子供とか無理だろ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
前は関西の方が暴力団の本拠地だし危ないかもと思ってたけど、今、アンチフェミや半グレや東京都議員や区議員が若年女性保護活動や法制度に嫌がらせしまくって、都が放置、あるいは黙認してるのを見たから
娘を東京にやって何か性犯罪に巻き込まれたり半グレに絡まれても、舐め切って無視・自己責任扱い、または嫌がらせしてくるんだろうなと思えて胸糞悪い
危険な場所、制度も大人も守ってくれない場所に行かせたくない
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
↓
無責任に子供を作る人間が優遇され、代わりに普通の人間は貧しくなり子供を作らなくなる
democracy_sokuh
ou
が
しました
子供2人以上産んだら所得税廃止とか、家賃は国家負担とかそれぐらいやらないともたないだろう。
日本にパラサイトしてる経産省や国土交通省無くせばそれぐらいの金出るだろう。
democracy_sokuh
ou
が
しました
臆病・慎重になってることは自然で、ある意味若年層が愚かではない証左とも言える
これを、悪く言えば愚かな方向に導かなければならないわけだが
人よりコンクリート、子ども手当より年金の自民党には無理なんで
異次元の対策とやらもやらない方がマシだと今から簡単に予測できてしまうのである
democracy_sokuh
ou
が
しました
(自民とその仲間に税金ジャブジャブ)
上級が子供を海外にやる時代だぞ
そんな国で子供が増えるかよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
(自民党が国民を貧しくすることで娯楽に使える金を減らして子供を生むように仕向ける)
democracy_sokuh
ou
が
しました
ナチのレーベンスボルンとかチャウシェスクの落とし子を再現しようって話だよ
特定のライフスタイルを国家が推奨し従わない奴は処罰し始めてる
democracy_sokuh
ou
が
しました
政治とか関係なくてもネトウヨに目をつけられたら自殺するまで追い詰められるんだもの
Twitterとかでそういうの見てきたらそりゃー勇気ある人以外は事勿れ主義になったり、リスクの塊みたいな子供なんて考えられんわ
ネトウヨほっときゃ有利になるからって放置してきた自民党の自業自得
democracy_sokuh
ou
が
しました
こんなこと言い続けたせいで手遅れになっちゃったね
早くから国民の危機感が高まっていたら違う未来になったかもしれないのに
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
公的医療保険は高齢者の3割負担にするしかない。
代わりに25歳未満の女性にもっとお金配る。
democracy_sokuh
ou
が
しました
もちろん既婚者に聞いたらまた違うだろうけど、それでも3割強から4割弱は同じように答えるだろう
しかも、子供を望まない理由が「自由な時間が欲しい」とかならまだライフスタイルの変化で説明がつくけど、「将来の不安」や「金銭的不安」だっていうんだから終わってるわ
それ、政治の失敗っすよ
でも、ここまでされてもワークニの国民は戦わないんだろうなぁ
一時期はそれを歯痒くも思ってたけど、今や怒りももどかしさも通り越してひたすら虚無感しかない…
もう手遅れで、あとはどれだけダメージを減らせるかのフェーズなんだけど
このままだと脳天直撃一撃死ですよ
わかってるはずなのに
はぁ…
democracy_sokuh
ou
が
しました
少子化対策を「産んでくれ」「産めません」の交渉と考えても、リスクを一方的に背負わされる相手に対して、リスクに見合うだけの具体的・現実的な保障やメリット(決してやりがいや喜びといった抽象的なものではない)を提示せずに交渉のテーブルにつけると思うなっちゅー話よ
仮に暴力や差別で抑えつけて無理矢理孕ませて産ませたとしても、それが後進国路線・衰退国路線を一直線に辿る道なのは火を見るより明らかやしな
とはいえわーくにが最も嫌がることのひとつが「女性の人格面や精神性を尊重すること」やから、まあ割と分かりやすく詰んでるわね
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
国民の選択が現状なんだよ。
democracy_sokuh
ou
が
しました