1: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:01:40.67 ID:v0FnO0qj9
>>4/7(金) 15:47配信
読売新聞オンライン
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁(78)は7日、任期満了を8日に迎えるのを前に、日銀本店で退任の記者会見を行った。10年続けた大規模な金融緩和によって「物価が持続的に下落するデフレではなくなった」と振り返り、「物価目標を安定的に達成できる時期が近づいている」と語った。
黒田氏は就任直後の2013年4月の金融政策決定会合で、異例の規模で国債や上場投資信託(ETF)を買い入れる金融緩和策の導入を主導した。その後も、マイナス金利など異例の策を採用した。黒田氏は「政府の政策と相まって経済・物価の押し上げ効果をしっかりと発揮した。政策運営は適切だった」と総括した。
ただ、黒田氏が就任時に「2年程度」での実現を掲げた「持続的安定的な物価上昇率2%」は達成できなかった。黒田氏は「実現に至らず残念」と語った。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef775c6e39177ce803364089057ca7c85db236ad
読売新聞オンライン
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁(78)は7日、任期満了を8日に迎えるのを前に、日銀本店で退任の記者会見を行った。10年続けた大規模な金融緩和によって「物価が持続的に下落するデフレではなくなった」と振り返り、「物価目標を安定的に達成できる時期が近づいている」と語った。
黒田氏は就任直後の2013年4月の金融政策決定会合で、異例の規模で国債や上場投資信託(ETF)を買い入れる金融緩和策の導入を主導した。その後も、マイナス金利など異例の策を採用した。黒田氏は「政府の政策と相まって経済・物価の押し上げ効果をしっかりと発揮した。政策運営は適切だった」と総括した。
ただ、黒田氏が就任時に「2年程度」での実現を掲げた「持続的安定的な物価上昇率2%」は達成できなかった。黒田氏は「実現に至らず残念」と語った。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef775c6e39177ce803364089057ca7c85db236ad
引用元: ・【日銀】黒田総裁「デフレではなくなった」退任会見で成果強調…2%物価目標「実現至らず残念」 [ぐれ★]
5: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:04:31.43 ID:cNrsrnC+0
日本の政界関係者は自画自賛するしかないんだよな
6: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:04:50.06 ID:hJLK6Z1n0
スタグフレーションだっけ
19: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:08:36.38 ID:rVzER1Q80
確かにデフレではなくなったなwwww
20: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:09:32.03 ID:fEzmCERC0
スタグフレーションを作り出した悪代官山
24: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:10:54.99 ID:NOsSW+x80
そりゃ何もせんでも輸入品の物価上がるからな
とんでもない無能やで
とんでもない無能やで
28: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:12:28.62 ID:HasBw6LO0
結局は二人の無能が長く蔓延ってたな
37: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:17:49.39 ID:ppDmSSdU0
必要なもの以外買わなくなった (´・ω・‘)
46: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:22:14.17 ID:7JGcbY6t0
>>1
まさにスタグフレーション。
デフレ以下。
まさにスタグフレーション。
デフレ以下。
64: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:38:47.07 ID:pzsbHS9w0
歴代の総裁がやっても失敗するということをやって失敗した
69: 民主主義者 2023/04/09(日) 14:42:05.80 ID:6NiJTlHh0
まぁ失敗とは自分で認めたくはないだろうしな
客観的にはそのツケは今後やってくるが俺は知らんって所か
客観的にはそのツケは今後やってくるが俺は知らんって所か
コメント
コメント一覧 (8)
アベノミクスと黒田バズーカのコンボは日本人にはオーバーキル過ぎでしたわ(笑)
democracy_sokuh
ou
が
しました
日本というか自民党は呼び名変えて、やってる感の演出しかしてないよね
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
そんでもって自画自賛が凄いと周囲が漏らしてるレベルなんで、
こいつが大学で教えた若者が間違った経済感覚のまま省庁とか銀行に入って……という悪循環起きそう
democracy_sokuh
ou
が
しました
いや、こいつら目線ではやることやってるつもりなのかもしれんが(でなけりゃ自分たちも痛手を負うしそこまで愚かじゃないはず)
庶民目線だと光熱費や食料品の値上げに対してただ傍観してるようにしか見えない
democracy_sokuh
ou
が
しました