1: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:17:44.56 ID:QilksIcT9
2023/05/14 9:00
もうくどいほど言われているが、現在の日本人の平均賃金は、世界の主要国のなかでは低いほうに位置する。本稿執筆時点でのOECDの最新データ(2021年)では、加盟38カ国中24位である。
次の[図表1]にあるように、もっとも平均賃金が高いのはアメリカで、7万4738ドル。以下、ルクセンブルク、アイスランド、スイスと続く。日本はというと、ずっと下がって、韓国や中東欧のスロベニアやリトアニアより下で3万9711ドル。アメリカの約半分である。

■もはや「先進国」でも「中進国」でもない
OECDの平均は5万1607ドルなので、日本はもはや「先進国」でも「中進国」でもなくなってしまった。
順位で言うと、1991年には13位(当時の加盟国は24カ国)、2000年に18位、2010年に21位、2015年に24位というように年を追うごとに順位を落としてきた。
[図表2]は、G7各国の平均賃金の推移(1991年~2021年)のグラフである。1991年当時、日本の平均賃金は3万6879ドル。アメリカの4万6975ドルよりは低かったが、英国やフランスよりも高かった。

しかし、その後の2021年までの30年間で、日本の平均賃金はわずか3000ドルほどしか増えなかった。それに対して、アメリカは約2万7000ドル、ドイツ、カナダ、英国、フランスは1万ドル以上増えている。これを伸び率で見ると、アメリカが53.2%、英国が50.4%となるが、日本はわずか6.3%だから、この30年間、時間が止まっていたのと同じだ。
これもすでにさんざん言われているが、なぜ、日本だけが賃金が上がらなかったのだろうか?
その答えは、いたってシンプル。それは、日本だけがほとんど経済成長をしなかったからだ。
全文はソースでご確認ください
https://president.jp/articles/-/69366
もうくどいほど言われているが、現在の日本人の平均賃金は、世界の主要国のなかでは低いほうに位置する。本稿執筆時点でのOECDの最新データ(2021年)では、加盟38カ国中24位である。
次の[図表1]にあるように、もっとも平均賃金が高いのはアメリカで、7万4738ドル。以下、ルクセンブルク、アイスランド、スイスと続く。日本はというと、ずっと下がって、韓国や中東欧のスロベニアやリトアニアより下で3万9711ドル。アメリカの約半分である。

■もはや「先進国」でも「中進国」でもない
OECDの平均は5万1607ドルなので、日本はもはや「先進国」でも「中進国」でもなくなってしまった。
順位で言うと、1991年には13位(当時の加盟国は24カ国)、2000年に18位、2010年に21位、2015年に24位というように年を追うごとに順位を落としてきた。
[図表2]は、G7各国の平均賃金の推移(1991年~2021年)のグラフである。1991年当時、日本の平均賃金は3万6879ドル。アメリカの4万6975ドルよりは低かったが、英国やフランスよりも高かった。

しかし、その後の2021年までの30年間で、日本の平均賃金はわずか3000ドルほどしか増えなかった。それに対して、アメリカは約2万7000ドル、ドイツ、カナダ、英国、フランスは1万ドル以上増えている。これを伸び率で見ると、アメリカが53.2%、英国が50.4%となるが、日本はわずか6.3%だから、この30年間、時間が止まっていたのと同じだ。
これもすでにさんざん言われているが、なぜ、日本だけが賃金が上がらなかったのだろうか?
その答えは、いたってシンプル。それは、日本だけがほとんど経済成長をしなかったからだ。
全文はソースでご確認ください
https://president.jp/articles/-/69366
引用元: ・日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★3 [生玉子★]
4: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:18:30.04 ID:TULHMBel0
アベノミクス実ってきたね~w
7: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:19:12.57 ID:7JXQS8zJ0
低所得倍増はうまくいってるやん
18: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:20:16.27 ID:4cxLVKMi0
もう円はゴミクズだし
見下してた東南アジアに顎で使われる日も近いな
見下してた東南アジアに顎で使われる日も近いな
128: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:28:11.24 ID:F7hih3pO0
>>18
今や東南アジア人観光客に頭下げて奉仕してんじゃん
今や東南アジア人観光客に頭下げて奉仕してんじゃん
22: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:20:44.45 ID:bhOYRI3b0
円高の頃ほ住みやすかったし
海外旅行にだって行けたし製品も安く変えた
なんで円安なんて支持したのか不明、裕福になるどころか貧困は加速してるし何が目的だよ
海外旅行にだって行けたし製品も安く変えた
なんで円安なんて支持したのか不明、裕福になるどころか貧困は加速してるし何が目的だよ
39: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:22:32.83 ID:FmwxXenR0
>>22
高度成長期に構築した税金中抜きチューチュー構造の延命のため
高度成長期に構築した税金中抜きチューチュー構造の延命のため
23: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:20:51.48 ID:GXO2nA/10
これマジでヤバくないか?
もう危機感抱くっていう次元じゃないだろ。
もう危機感抱くっていう次元じゃないだろ。
37: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:22:21.72 ID:cBP0fZmd0
>>23
ウチはウチ。
他所は他所。
問題ない
ウチはウチ。
他所は他所。
問題ない
49: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:23:12.74 ID:GXO2nA/10
>>37
> ウチはウチ。
> 他所は他所。
それでは済まないから言ってるんだが。。
> ウチはウチ。
> 他所は他所。
それでは済まないから言ってるんだが。。
149: 民主主義者 2023/05/14(日) 17:29:12.89 ID:ZNHineYG0
貧困JAPAN
コメント
コメント一覧 (55)
ウヨ系まとめがやたら自衛隊に媚び売る記事載せ始めたらその合図だ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
何もかも値上げで給料の上げ幅が足りないと当然小売でも不動産賃貸でも家賃払えなくなる人や、売上減が始まっちまう。
democracy_sokuh
ou
が
しました
海外の給料が上がってるのは外国の会社が日本より慈悲深い訳じゃなくて単純にそうしないと労働者に逃げられるから
低賃金でも悪い労働条件でも転職せず働いてくれるなら会社側はそうするに決まってるじゃん
増税しても支持されるから政府が増税し続けるのと一緒
democracy_sokuh
ou
が
しました
停滞していたら成長してきた国にどんどん追い抜かれていくのは当然やね
democracy_sokuh
ou
が
しました
右翼がやってる日帝礼賛により日本は国際的に孤立し、新自由主義により貧困層が増えれば更に右傾化し、少子高齢化は放置すれば取り返しがつかず、自民党のアホが教育に首を突っ込めばバカが激増し、平和主義軽武装路線を放棄すれば再び戦争になり、中国韓国インドなどアジア諸国を差別し白人に媚びても白人は日本人なんか豚としか思ってないから捨てられる。 日本人が進むべき道は再度の軍国主義化では断じてないのだと。
democracy_sokuh
ou
が
しました
中国と戦争した瞬間に食料止められて餓死者続出するんだもの
食料自給率改善しない限り日本が戦争するなんて不可能だよ(専守防衛含めて)
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
地獄へ旅立った渡部昇一やら石原慎太郎やらはともかく、存命中の三橋貴明だの竹田天皇(ラーメン屋)だのは何とか言ったらどうなんだ
democracy_sokuh
ou
が
しました
円安進行と他加盟国のインフレand賃金上昇で今はもっと下がってるで
democracy_sokuh
ou
が
しました
保守を掲げながら漸進主義をかなぐり捨てて復古主義に走っているアホンダラをなぜか当の保守様方が消去(共)法で選んだ結果
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
「日本は終わってない!終わってるのはパヨクの人生!」って政治関係ないスレでも隙あらば喚くネトウヨどもさあ…
本当に数字っつうもんが読めないみたいだね
democracy_sokuh
ou
が
しました