1: 民主主義者 2023/06/01(木) 02:10:56.96 ID:Xp8kIpy/9
【前略】
⬛︎官邸関係者は「とくに大きな仕事をしているという印象は薄い」とコメント
そして今回、忘年会騒動が報じられた翔太郎氏。政権内部の評判も、あまり芳しいものではなかったようだ。
’22年12月、ある官邸関係者は本誌に「明るくて人懐っこく、話しぶりもしっかりとしているという印象があります。
ほかの秘書官より早く出勤して、さまざまな雑務をこなしているようですよ」と前置きしつつ、こう明かしていた。
しかし、首相秘書官とは通常、議員事務所のベテラン秘書や、官庁から“脂の乗った”エース級の官僚が出向して就くポストです。
官庁から来る秘書官の場合は、お付きの職員もいっしょに官庁から送り込まれてきます。
また現在の首席秘書官である嶋田隆さんは、経産事務次官を務めており、霞が関の酸いも甘いも知悉したベテランの官僚です。
官邸と各官庁との折衝は嶋田さんを筆頭に官庁から来た秘書官で回しており、翔太郎さんができることはほぼありません。
いちおう政務担当ということで、岸田総理の政治日程や与党など関係各所の連絡調整役を担うということになってはいますが
もともと政務担当秘書官は嶋田さんがやっており、翔太郎さんの着任で嶋田さんが政務担当から外れたわけではありません。
いつも秘書官室の自席で、真剣そうな表情でPCに向き合って仕事をしている姿を見かけます。
でも、とくに大きな仕事をしているという印象は薄いですね。彼に職員がついているわけでもありませんし
権限があるわけでもないので、無理もないのですが……」
岸田首相の足枷となり、仕事でも大きな成果を残せなかった翔太郎氏。
たった8ヵ月の秘書官生活の結果は、父親の顔に泥を塗っただけだったーー。
前略部
https://jisin.jp/domestic/2207932/
⬛︎官邸関係者は「とくに大きな仕事をしているという印象は薄い」とコメント
そして今回、忘年会騒動が報じられた翔太郎氏。政権内部の評判も、あまり芳しいものではなかったようだ。
’22年12月、ある官邸関係者は本誌に「明るくて人懐っこく、話しぶりもしっかりとしているという印象があります。
ほかの秘書官より早く出勤して、さまざまな雑務をこなしているようですよ」と前置きしつつ、こう明かしていた。
しかし、首相秘書官とは通常、議員事務所のベテラン秘書や、官庁から“脂の乗った”エース級の官僚が出向して就くポストです。
官庁から来る秘書官の場合は、お付きの職員もいっしょに官庁から送り込まれてきます。
また現在の首席秘書官である嶋田隆さんは、経産事務次官を務めており、霞が関の酸いも甘いも知悉したベテランの官僚です。
官邸と各官庁との折衝は嶋田さんを筆頭に官庁から来た秘書官で回しており、翔太郎さんができることはほぼありません。
いちおう政務担当ということで、岸田総理の政治日程や与党など関係各所の連絡調整役を担うということになってはいますが
もともと政務担当秘書官は嶋田さんがやっており、翔太郎さんの着任で嶋田さんが政務担当から外れたわけではありません。
いつも秘書官室の自席で、真剣そうな表情でPCに向き合って仕事をしている姿を見かけます。
でも、とくに大きな仕事をしているという印象は薄いですね。彼に職員がついているわけでもありませんし
権限があるわけでもないので、無理もないのですが……」
岸田首相の足枷となり、仕事でも大きな成果を残せなかった翔太郎氏。
たった8ヵ月の秘書官生活の結果は、父親の顔に泥を塗っただけだったーー。
前略部
https://jisin.jp/domestic/2207932/
引用元: ・岸田翔太郎氏、PCに向き合うも官邸関係者「大きな仕事をしているという印象は薄い」 [おっさん友の会★]
11: 民主主義者 2023/06/01(木) 02:18:00.90 ID:wiuFLQXK0
親の教育が悪いんだよ
親の顔が見たいもんだね
親の顔が見たいもんだね
12: 民主主義者 2023/06/01(木) 02:20:41.67 ID:f0Cpw0l80
チャートでも観てたんじゃ?
13: 民主主義者 2023/06/01(木) 02:20:44.77 ID:hQ76HQMv0
報復増税あるよ
326: 民主主義者 2023/06/01(木) 06:57:02.72 ID:S4KoM8610
>>13
安倍も二次内閣でそうしたな
安倍も二次内閣でそうしたな
37: 民主主義者 2023/06/01(木) 02:28:33.93 ID:2D48f4KZ0
ルーキー秘書官に大きな仕事任せられないだろ
買い出しがせいぜいなのに、お前らが叩くから
買い出しがせいぜいなのに、お前らが叩くから
290: 民主主義者 2023/06/01(木) 06:39:21.31 ID:1dnAedb90
>>37
だから私設秘書でやっとけば良かっただけの話
だから私設秘書でやっとけば良かっただけの話
46: 民主主義者 2023/06/01(木) 02:46:39.41 ID:rlRkU0FS0
Excelでお土産の表つくってそう
71: 民主主義者 2023/06/01(木) 03:06:48.94 ID:AQtNZGfp0
社内ニートならぬ官邸内ニート
まぁそもそもほぼ官邸に居ないって話だったが
まぁそもそもほぼ官邸に居ないって話だったが
74: 民主主義者 2023/06/01(木) 03:17:48.64 ID:7/smccmV0
ソリティアかな?
76: 民主主義者 2023/06/01(木) 03:18:37.79 ID:sf8a69zM0
案外、このスレにいたりしてなw
77: 民主主義者 2023/06/01(木) 03:19:59.63 ID:bMIIm1i/0
常に5ちゃんねるを監視してたかもな
80: 民主主義者 2023/06/01(木) 03:22:54.55 ID:PLl0I1Tq0
親父のことかと思った
33: 民主主義者 2023/06/01(木) 02:26:44.31 ID:MieMwiOW0
世襲とかボロい商売だな
コメント
コメント一覧 (20)
democracy_sokuh
ou
が
しました
下級国民「中国韓国と共産党とフェミニストのせいで自民党はおかしくなった。 もう野党はしっかりして?」
democracy_sokuh
ou
が
しました
岸田も息子に恥をかかせた国民を憎んで増税を連発してきそう
・・・今と変わらないな
democracy_sokuh
ou
が
しました
しょうちゃん「ウェーイwwwww俺様が日本一の馬鹿息子翔太郎でーーすwwwww アヒャアヒャ」
しょうちゃん「写真も撮っちゃいまーすwww(これでオヤジの支持率が下がれば)」
これが真相dappi
democracy_sokuh
ou
が
しました
ただエゴサしながらフリーズしてただけではないだろうか
democracy_sokuh
ou
が
しました
それか転職サイトでも眺めてたか
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
この一言に尽きる。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
毎月14万あれば行けるだろ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
その年で明確な担当分野も持たぬまま社内ニート(企業ではないが)ポジションに収まるのはいろいろな面でキツいぞ翔ちゃん😢
democracy_sokuh
ou
が
しました
そうじゃなくて息子の悪ふざけを黙認してたと違うか?って世間は言ってるわけだが
democracy_sokuh
ou
が
しました
まあ岸みたいに公邸で統一教会の布教始めさせたのとか見ると、自民党的にはそんなもんなんかも。
democracy_sokuh
ou
が
しました