1: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:19:51.74 ID:Kg0fOVGl9
2025年大阪・関西万博をめぐり、参加する国や地域が独自に建てるパビリオン建設で必要な申請が、大阪市に1件も提出されていないことがわかった。人手不足が深刻化する建設会社と契約が進まないことが背景にある。開幕までに工事が完了しない可能性があり、国や地元の関係者は対策を急いでいる。
万博には153カ国・地域が参加を表明。出展には、各国が費用を負担して独自のパビリオンを建てる「タイプA」▽日本国際博覧会協会(万博協会)が建てた施設を引き渡す「タイプB」▽建物の一部区画を貸す「タイプC」がある。
問題となっているのは万博の中心的な施設となるタイプA。万博協会は該当する国を公表していないが、建設計画を公表している中国やドイツ、オランダなど、約50カ国・地域が見込まれている。これらの国・地域は、建設会社と協議して基本設計をつくり、万博会場のある大阪市に建築基準法で定められる「仮設建築物許可」を申請する必要がある。
市計画調整局によると、市へ…(以下有料版で、残り579文字)
朝日新聞 2023/7/1 5:00有料記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6Z6X25R6YOXIE03Q.html?iref=sptop_7_01
万博には153カ国・地域が参加を表明。出展には、各国が費用を負担して独自のパビリオンを建てる「タイプA」▽日本国際博覧会協会(万博協会)が建てた施設を引き渡す「タイプB」▽建物の一部区画を貸す「タイプC」がある。
問題となっているのは万博の中心的な施設となるタイプA。万博協会は該当する国を公表していないが、建設計画を公表している中国やドイツ、オランダなど、約50カ国・地域が見込まれている。これらの国・地域は、建設会社と協議して基本設計をつくり、万博会場のある大阪市に建築基準法で定められる「仮設建築物許可」を申請する必要がある。
市計画調整局によると、市へ…(以下有料版で、残り579文字)
朝日新聞 2023/7/1 5:00有料記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6Z6X25R6YOXIE03Q.html?iref=sptop_7_01
引用元: ・海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ ★4 [蚤の市★]
9: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:23:51.74 ID:/9E0qKHZ0
いつも完成後のホルホルなイメージCGが流れるけどあれと程遠い会場になりそうやねw
無様、哀れ過ぎるw
無様、哀れ過ぎるw
22: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:28:23.20 ID:HM4ywFWz0
あと2年で開催は物理的に無理だな
今着工してる文化でギリ
今着工してる文化でギリ
305: 民主主義者 2023/07/01(土) 17:33:50.71 ID:n9T02oKm0
>>22
2年というか実際は1年と9ヶ月かな?
物資の搬入とかパビリオンの細かな調整しない場合でそれだからギリギリなんてものじゃない
プレハブ、ハリボテ、テントでいいなら余裕
2年というか実際は1年と9ヶ月かな?
物資の搬入とかパビリオンの細かな調整しない場合でそれだからギリギリなんてものじゃない
プレハブ、ハリボテ、テントでいいなら余裕
24: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:28:37.67 ID:/l1t1bzs0
中抜きされまくるからな
25: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:28:45.08 ID:D+BY3Hwp0
パビリオンとは言っても万博期間が終わったら取り壊す「全ては仮設」なわけで
建物をそんな作り込む必要はない 直前にさっと作ってさっと解体すればいいんだよ
建物をそんな作り込む必要はない 直前にさっと作ってさっと解体すればいいんだよ
31: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:30:14.41 ID:UZ2AJEG10
>>25
そのさっと作るのが1年半くらいかかるらしいからもう着工してなければいけないよねって話なんだが
そのさっと作るのが1年半くらいかかるらしいからもう着工してなければいけないよねって話なんだが
36: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:31:27.56 ID:89w+eft10
カジノも構想で終わるんじゃないの
45: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:33:59.64 ID:Sl/jus3l0
テントでも使っとけ
55: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:36:59.07 ID:Cy+tBWSP0
中止できないの?
64: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:39:30.91 ID:eeSVnMfk0
もう万博って古臭い
101: 民主主義者 2023/07/01(土) 15:49:44.53 ID:Ml7J1qbf0
電通さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228: 民主主義者 2023/07/01(土) 16:42:00.17 ID:WfCDyCZT0
これじゃあ、中抜きできないやん…
229: 民主主義者 2023/07/01(土) 16:42:10.37 ID:DCv5/tjY0
中止にすべき。
コメント
コメント一覧 (21)
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
あの東京五輪を越える醜態が見られるのか?
democracy_sokuh
ou
がしました
何もかもがどうしようもない五輪越えの国辱イベントになりかねんよ
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
円安、それも乱高下するような状態では材料が海外頼みの建築って地獄とちゃうか
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
大阪万博は失敗してさすがに府民の目が覚めるのか、言い訳つけて維新支持が揺らがないのかにしか興味がない
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
「反対してる奴はニートや引きこもりなどの貧乏人」とか言って
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました