1: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:09:10.70 ID:iVQ3/Zm29
内閣サイバーセキュリティセンターで情報漏えい 未知の脆弱性が原因 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/04/news154.html

2023年08月04日 15時55分 公開 [ITmedia]

 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は8月4日、電子メールシステムに不正通信があり、個人情報を含むメールデータが漏えいした可能性があるとして謝罪した。悪用の事実は確認されていない。

 漏えいした可能性がある情報は2022年10月から23年6月の間に送受信したメールデータの一部。原因は電子メール関連システムの機器にあった未知の脆弱性としている。

 問題が発覚したのは6月13日。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
no title

引用元: ・内閣サイバーセキュリティセンターで情報漏えい 未知の脆弱性が原因 [少考さん★]

4: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:10:38.68 ID:0Ic2Ls9U0
サイバーセキュリティセンター

111: 民主主義者 2023/08/04(金) 22:12:46.68 ID:7y1Y3q7k0
>>4
またの名を「情報漏洩センター」

7: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:11:26.86 ID:0VzuVSTK0
未知が満ち満ちている

557: 民主主義者 2023/08/06(日) 13:29:29.41 ID:v30E8OVw0
>>7
無知なんだよ

8: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:11:32.15 ID:/0YVhXBA0
なにせ後進国ですから

13: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:13:42.92 ID:SczbGUbn0
怪しいメール開いちゃった♪とかどうせまたそんなバカなことやったんだろ

14: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:14:02.77 ID:h0VfV9gc0
サイバーの弱さは先進国の中でも突出してるからなあ

15: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:14:57.29 ID:CyDdz0QJ0
内閣サイバーセキュリティセンターで情報漏えいは草
内閣サイバーセキュリティ出来てないw

16: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:15:15.93 ID:ZWdnjl+P0
お前の管理ガバガバじゃねぇか

19: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:16:13.07 ID:CyDdz0QJ0
「未知の脆弱性が原因」とか言っとけば責任無いからなw

204: 民主主義者 2023/08/05(土) 01:06:32.84 ID:fIz00Hgd0
>>19
ホントに未知なら結構ニュースになると思う。たぶん無知によるものだろ

539: 民主主義者 2023/08/06(日) 09:46:52.29 ID:TV0kBQvr0
>>204
うまい!
無知の脆弱性だな

33: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:21:07.19 ID:lGl3qJc80
未知なのに原因として確定してるのか

494: 民主主義者 2023/08/05(土) 21:51:54.32 ID:pzoF+slb0
>>33
www

53: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:28:12.01 ID:2l3+AGkz0
未知な事だらけなんだろこいつらは

54: 民主主義者 2023/08/04(金) 21:29:18.64 ID:qxX3AkSV0
コントやな