1: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:43:29.86 ID:unm/tcU99
資料8・新浪委員提出資料から抜粋
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai21/shiryou8.pdf
●第21回新しい資本主義実現会議に対する意見
令和5年8月31日 公益社団法人経済同友会 代表幹事 新浪剛史
新しい資本主義の実現には、継続的な賃金上昇、 成長領域での民間 投資の拡大により、各層にモデレートなインフレが続くとの認識を 醸成して、 将来に対する 「期待値」を高めていくことが必要である。
期待に伴い、個人消費や企業の投資意欲が高まり、民需主導の持続的 成長、 その結果としての財政健全化という好循環へとつながる。 上記の認識に基づき、 本日の論点について意見を申し上げる。
(1) 働きたい人は誰でも生涯現役で働ける社会環境を
●生産年齢人口を64歳以下とする世界の常識を超えて、「誰もが 生涯を通じて健康で、 高齢になっても生き生きと活躍できる 日本」の姿を描き、国民に将来への希望を抱いてもらうことが 「期待値」を高める上で重要。
● その上で、 労働供給の不足が制約条件となる中、働く意欲の ある人は誰でも存分に働ける社会環境の整備が急務。
高齢化と介護分野の人手不足によって「ビジネスケアラー」の 増加も懸念される中、 ヘルスケア領域のイノベーション創出と AIデータ利活用を加速するために、 規制・制度改革を大胆に 実行すべき。
新たな産業基盤の形成や良質な雇用機会の拡充に つながるとともに、 未病 予防による健康な高齢者の労働市場 参加、 現役世代の介護負担の軽減など、経済全体の強化につな がっていく。
続きはソース
内閣官房
令和5年 8月31日(木)
16時20分~17時25分
総理大臣官邸2階大ホール
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai21/gijisidai.html
●関連ソース
令和5年8月31日、岸田総理は、総理大臣官邸で第21回新しい資本主義実現会議を開催しました。
会議では、賃金や投資を含む成長と分配の好循環の進め方について、議論が行われました。
首相官邸
新しい資本主義実現会議
更新日:令和5年8月31日
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202308/31shihon.html
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai21/shiryou8.pdf
●第21回新しい資本主義実現会議に対する意見
令和5年8月31日 公益社団法人経済同友会 代表幹事 新浪剛史
新しい資本主義の実現には、継続的な賃金上昇、 成長領域での民間 投資の拡大により、各層にモデレートなインフレが続くとの認識を 醸成して、 将来に対する 「期待値」を高めていくことが必要である。
期待に伴い、個人消費や企業の投資意欲が高まり、民需主導の持続的 成長、 その結果としての財政健全化という好循環へとつながる。 上記の認識に基づき、 本日の論点について意見を申し上げる。
(1) 働きたい人は誰でも生涯現役で働ける社会環境を
●生産年齢人口を64歳以下とする世界の常識を超えて、「誰もが 生涯を通じて健康で、 高齢になっても生き生きと活躍できる 日本」の姿を描き、国民に将来への希望を抱いてもらうことが 「期待値」を高める上で重要。
● その上で、 労働供給の不足が制約条件となる中、働く意欲の ある人は誰でも存分に働ける社会環境の整備が急務。
高齢化と介護分野の人手不足によって「ビジネスケアラー」の 増加も懸念される中、 ヘルスケア領域のイノベーション創出と AIデータ利活用を加速するために、 規制・制度改革を大胆に 実行すべき。
新たな産業基盤の形成や良質な雇用機会の拡充に つながるとともに、 未病 予防による健康な高齢者の労働市場 参加、 現役世代の介護負担の軽減など、経済全体の強化につな がっていく。
続きはソース
内閣官房
令和5年 8月31日(木)
16時20分~17時25分
総理大臣官邸2階大ホール
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai21/gijisidai.html
●関連ソース
令和5年8月31日、岸田総理は、総理大臣官邸で第21回新しい資本主義実現会議を開催しました。
会議では、賃金や投資を含む成長と分配の好循環の進め方について、議論が行われました。
首相官邸
新しい資本主義実現会議
更新日:令和5年8月31日
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202308/31shihon.html
引用元: ・【岸田政権】誰でも生涯現役で働ける社会で国民に希望を…第21回新しい資本主義実現会議開催 ★2 [おっさん友の会★]
3: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:44:05.31 ID:xU1UlnAb0
ふざけんな!
5: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:44:24.46 ID:7itiEYZP0
年金減らすから死ぬまで働けということだな
7: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:44:27.78 ID:QNBL//HO0
ここでいう「働きたい人」ってつまるところ
「老後も働かざるを得ない貧困老人」を意図的に創出することを意味してるよな
「経済的に余裕あるけど趣味感覚で働きたい人」は断じて想定してない
「老後も働かざるを得ない貧困老人」を意図的に創出することを意味してるよな
「経済的に余裕あるけど趣味感覚で働きたい人」は断じて想定してない
9: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:44:35.80 ID:sDpDdJJq0
これが極まった資本主義です
10: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:44:38.07 ID:zzE6WBjj0
絶望の間違いだろ
13: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:45:16.19 ID:F3ml+F9r0
悪夢
絶望
絶望
15: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:45:35.81 ID:2286RRRA0
×働ける
○働かされる
○働かされる
19: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:46:03.24 ID:pYcG6K4q0
誰もが100歳まで生き生きと働き続ける奴隷社会への絶望感を!
26: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:46:47.49 ID:QCE4eJDc0
死ぬまで税金払ってね❤
35: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:47:50.03 ID:xQbCqnhB0
馬鹿かこいつは。
41: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:48:23.82 ID:7XFZFhvF0
生涯働かせるの間違いだろクソメガネ
67: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:50:27.91 ID:eKlqumL+0
これは年金支給額を減らす前ぶれですよね
88: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:51:50.17 ID:3nf+dhjp0
>>67
年金支給額は何も言わずに、どんどん減らし続けてるよ
払い込み額は反比例
年金支給額は何も言わずに、どんどん減らし続けてるよ
払い込み額は反比例
73: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:50:54.96 ID:G/8R6Ivb0
一生働けっつうのか!
ふざけんなゴラ~~~~~~~~~~
ふざけんなゴラ~~~~~~~~~~
75: 民主主義者 2023/09/01(金) 17:50:57.23 ID:a9nLzT+V0
一生働けってwww地獄すぎだろwww
コメント
コメント一覧 (38)
某時計ドロが参加してないのが唯一の救い
democracy_sokuh
ou
が
しました
民主がこれからもあると思えない。
democracy_sokuh
ou
が
しました
○働かざるを得ない
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
さすが保守政党の自民党だな。ネオリベだの福祉国家だの社会主義だのファシズムだの西戎かぶれの政治ではない、「真の日本」「古き良き時代」を取り戻すとは。
さすが安倍聖帝の側近キッシー様やで
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
私腹を肥やすか権力を濫用するかその両方かだろ
働け
democracy_sokuh
ou
が
しました
つまりあくまでも志願制であって強制ではないということですね
どこかで聞いたような話だなあ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
資本主義の限界が世界的に議論される中で、弱点を補足するような政策が先進各国でなされてるのに
わー国はいつも通り逆行
資本主義の息の根を止めるのは日本からか?
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
昭和の時代、日本の国体とまで呼ばれた修正資本主義に戻せって言ってんだよw
democracy_sokuh
ou
が
しました
お前も引退したらコンビニバイトでもしろ
democracy_sokuh
ou
が
しました
労使協調路線の結果は、労働分配率の低下と、株主への配当金の大幅な上昇。
労働組合はもっと労働者のために戦わないと!
democracy_sokuh
ou
が
しました
おじいちゃんばっかの業界おるけどまぁまぁミス率高くていつ大事故になってもおかしくないで
体力とか認知機能とか衰えてくんやから穏やかに余生過ごさせたれや
democracy_sokuh
ou
が
しました
たしかに新しい資本主義だわ
半永久的にむしり取れるんだもん
国民の尊厳をぶっ壊し、旨いモノを食い旨い酒に酔う!こんな楽しい生活はないぜ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
日本人のレベルに合わせた政治をやってるから興味ないから選挙行かないとか自民に投票とかこれの繰り返しなのが今の日本人なわけだ
最大の問題点は日本人自身に大いにある訳で政府に文句言っても今の段階ではガス抜き程度の話で意味がない
じゃ何が大事か日本人自身が政治について真剣に考え勉強しそれを選挙で実行する
だが果たして何人の人間が次回選挙で実行するかね?
ここでガス抜きするだけではダメ選挙できっちり結果が出るようにしていかないと
馬鹿みたいに喚くハエ程度だと自民が調子にのるだけ
democracy_sokuh
ou
が
しました
セブンアイホールディングスはインターネットでやたらと擁護論がわく。
そごうのストライキやゴキ握りの時もそう。
democracy_sokuh
ou
が
しました
とりあえず利権屋が食い散らかす血税はぜんぶ社会福祉に回せよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
生涯現役なんて冗談じゃない
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
マジで人間を何だと思ってるんだ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
SHINE! ~すべての女性が、輝く日本へ~
この手のことを言ってたことにも疑問を持ったほうがいいよ
democracy_sokuh
ou
が
しました