1: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:37:29.41 ID:+662VUlf9
厚生労働省は24日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会を開き、国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から、65歳になるまでの45年間に延長する案を議論した。少子高齢化が加速する中、財源を増やし、受け取る年金の水準低下に歯止めをかける狙い。2024年末に結論を出し、25年の通常国会で関連法改正案の提出を目指す。
60歳以降は働かない人や自営業者らは負担が長引くことになるため、反発も予想される。65歳まで働く会社員らは今も保険料を払っており延長しても負担は変わらない。
基礎年金は23年度、保険料は一律で月1万6520円。保険料を40年間納めた場合の受給額は月約6万6千円となる。
保険料を長く納めれば、その人が将来受け取る名目上の金額は増える。一方、現役世代の手取り収入と比べた基礎年金の給付水準でみると、少子高齢化を受けて徐々に目減りする。このままだと40年代半ばに約3割減ると厚労省は試算している。
10/24(火) 16:25 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8e84f170992e44e472abc96b89d46bde4a998c
60歳以降は働かない人や自営業者らは負担が長引くことになるため、反発も予想される。65歳まで働く会社員らは今も保険料を払っており延長しても負担は変わらない。
基礎年金は23年度、保険料は一律で月1万6520円。保険料を40年間納めた場合の受給額は月約6万6千円となる。
保険料を長く納めれば、その人が将来受け取る名目上の金額は増える。一方、現役世代の手取り収入と比べた基礎年金の給付水準でみると、少子高齢化を受けて徐々に目減りする。このままだと40年代半ばに約3割減ると厚労省は試算している。
10/24(火) 16:25 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8e84f170992e44e472abc96b89d46bde4a998c
引用元: ・【厚労省】国民年金、45年間納付を議論 保険料65歳まで延長 [ばーど★]
7: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:39:43.56 ID:KxZRuDHv0
ふざけんなよ!
12: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:40:11.77 ID:epODoNO+0
ほーらはじまった
16: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:40:20.32 ID:lCeocwMN0
そのうち75歳まで
17: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:40:25.81 ID:wIluesTt0
いまの20代が年金貰う歳には日本なんて無いよ
18: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:40:35.13 ID:pSIr8bH30
ありがとう自民党
27: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:41:36.39 ID:2QBoGJFL0
すごいわ(笑)もう出てきてる(笑)
34: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:42:58.33 ID:DyOCEwGG0
酷い話しだなあ…
35: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:42:59.48 ID:BlHlu7cO0
集めて配る経費で消える
物価高で目減りする
65で20年分一括支給してくれ
物価高で目減りする
65で20年分一括支給してくれ
37: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:43:15.28 ID:+BbYdynH0
>受け取る年金の水準低下に歯止めを
それで払う期間が5年も増えてりゃ無意味だわ
それで払う期間が5年も増えてりゃ無意味だわ
83: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:47:48.71 ID:yWC55Grn0
増税クソメガネ
86: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:48:19.51 ID:FG9LulKB0
年金減額する一方だし詐欺だろ
91: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:48:54.70 ID:K5BMSfIS0
払わずに生活保護のほうがマシなのでは
104: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:50:25.40 ID:VUVO71W60
これは詐欺ですね
108: 民主主義者 2023/10/24(火) 16:50:36.91 ID:BPMRjWKp0
年金はもう破綻してる
コメント
コメント一覧 (27)
さすが自民党
国民への嫌がらせだけは得意なんだな
democracy_sokuh
ou
が
しました
なお物価が上がると年金も上がると「法で決まってた」のに
それを潰して値上げを踏み倒せるようにしたのが安倍晋三です
安倍さん😂
democracy_sokuh
ou
が
しました
55~60歳ぐらいで納めてた年金受け取り始めてリタイアしたいつもりだったが、まあ国は邪魔してくるよね…
democracy_sokuh
ou
が
しました
リタイアして年金貰ってる老人が愛国者の右翼に襲撃されて虐殺されたりするテロも有り得る
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
by免除のおかげでギリギリ障害基礎年金をもらえる資格を得た人より
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
ジャップランド生き地獄やな
democracy_sokuh
ou
が
しました
これってどういうことなの…
そもそもさ、年金受け取れるのは生き残ったやつだけなんだから、払った以上の受け取りがあるのが当然なはずなんだけどなあ。
「現役世代が高齢者を支えてる!」って変なこと言い出してからおかしくなった。
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
最近その期間の分も払わない?受給金額増えるよ!みたいなハガキ来てアホかと思った
こんなことやってる癖に貰える額増えるよなんて言われて払うかボケ、どーせ減るか貰えないかの世代なんだろ俺らは
democracy_sokuh
ou
が
しました