1: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:12:35.53 ID:??? TID:gallagher
なぜこれほどまでに結婚しない人が増加したのだろうか。多少は減少したが、「結婚適齢期」の人の90%前後は結婚したい、家族を持ちたいと希望している。
それを説明するために、大きく2つのグループに区分する。1つは結婚の意思がないグループ、もう1つは意思はあっても、それを達成させていないグループである。
前者については次のような理由がある。
1:一人の生活の方が気楽と思うし、誰にも邪魔されず自由な生活を楽しみたい。
2:女性で働いて所得のある人は、経済的に夫に頼る必要がない。
3:家族がいると自分の仕事を遂行するうえでマイナスになることがある。例えば配偶者の転勤のときにどうするか、など。
4:家族を持つことにより、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/79c468666a00985245fc7632a94a4e6e4c12960b
それを説明するために、大きく2つのグループに区分する。1つは結婚の意思がないグループ、もう1つは意思はあっても、それを達成させていないグループである。
前者については次のような理由がある。
1:一人の生活の方が気楽と思うし、誰にも邪魔されず自由な生活を楽しみたい。
2:女性で働いて所得のある人は、経済的に夫に頼る必要がない。
3:家族がいると自分の仕事を遂行するうえでマイナスになることがある。例えば配偶者の転勤のときにどうするか、など。
4:家族を持つことにより、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/79c468666a00985245fc7632a94a4e6e4c12960b
引用元: ・【結婚】なぜ日本で「結婚しない人」が増えたのか?…「結婚したい」のに「結婚できない」若者たち
2: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:13:02.72 ID:Wgu6M
単純に1人でも問題ないからだろ
202: 民主主義者 2024/05/17(金) 09:10:00.91 ID:qqFFU
>>2
若いうちはな。
年取って体の自由が効かなくなってから後悔するのだけど、その頃には手遅れw
若いうちはな。
年取って体の自由が効かなくなってから後悔するのだけど、その頃には手遅れw
3: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:13:13.49 ID:Q9Cbn
無理してすることじゃないから
7: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:15:50.38 ID:cp2bi
もう終わりだねこの国
9: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:16:47.58 ID:NXL5r
普通に子育て楽しいぞ
11: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:19:11.90 ID:3xlof
結婚できない社会
14: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:19:47.69 ID:EbHWA
低賃金
奨学金
奨学金
17: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:22:05.58 ID:2iAOo
理由なんて個人で派生するが、大元を辿れば金が無いから。
その証は高所得者はほぼ1回以上結婚するから。
その証は高所得者はほぼ1回以上結婚するから。
26: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:26:36.78 ID:wlDgI
金持ちすら結婚しなくなってる気がする
サラリーマンでそこそこ稼いでる奴はしてるけど
サラリーマンでそこそこ稼いでる奴はしてるけど
28: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:28:33.34 ID:SlB6f
俺は結婚無理だわ
身に染みてわかってる
身に染みてわかってる
29: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:28:42.32 ID:Aqrtx
結婚したい意思があるならいずれ結婚するだろ。俺は結婚したくないから。
35: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:30:53.06 ID:NXL5r
>>29
結婚したくないと結婚出来ないは大きな違いがあるからそういう時は謙虚に結婚出来ないって発言しないとダメだぞ
結婚したくないと結婚出来ないは大きな違いがあるからそういう時は謙虚に結婚出来ないって発言しないとダメだぞ
32: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:29:46.31 ID:BWFMv
結婚するのが当たり前みたいな風潮もなくなったしね
本来1人のが向いてる人も結婚してたが今はしなくて良くなった
本来1人のが向いてる人も結婚してたが今はしなくて良くなった
41: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:33:45.60 ID:heAPV
赤ん坊を小型犬とか猫で代用してるから
43: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:35:29.89 ID:tqpwH
すまん趣味で忙しいんだわ
49: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:37:41.72 ID:NXL5r
>>43
子供と趣味一緒にやると楽しいよ
どんな趣味かは解らんけど
子供と趣味一緒にやると楽しいよ
どんな趣味かは解らんけど
46: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:37:17.28 ID:9IkHC
一般社会では40歳過ぎて未婚は自動的に「結婚できなかった人」と見なされる
本人がいくら強がっても無理
周りは「コイツは売れ残った劣等」と解釈する
「結婚できるけどしたくない」が通じるのは20代前まで
本人がいくら強がっても無理
周りは「コイツは売れ残った劣等」と解釈する
「結婚できるけどしたくない」が通じるのは20代前まで
55: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:39:40.10 ID:3F0LY
全然結婚したくない
75: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:50:45.47 ID:Aqrtx
時代の変化が大きいな。昔は結婚してないと変質者や落伍者ぐらいの目で見られてた
だから昔はお見合いして無理やりでも結婚してた。時代の変化やマスゴミによるネガティブな
ことばっかり吹き込まれればこうなる。将来不安だ不安だと煽ってたのはどこのどいつだ
だから昔はお見合いして無理やりでも結婚してた。時代の変化やマスゴミによるネガティブな
ことばっかり吹き込まれればこうなる。将来不安だ不安だと煽ってたのはどこのどいつだ
76: 民主主義者 2024/05/17(金) 07:51:54.37 ID:7eGNr
>>75
将来不安なら結婚向いてる気がするけど…
子供が介護してくれる可能性も高まるし
将来不安なら結婚向いてる気がするけど…
子供が介護してくれる可能性も高まるし
93: 民主主義者 2024/05/17(金) 08:01:06.93 ID:4BIeQ
モテたいモテたいと女が自分のことを好きになってくれて告ってくるのを待ってるだけの男ばかりだからな
モテたいってのは受身
女が勝手に自分の事を好きになると思っているってってすげー自信家かナルシストだよな
モテたいってのは受身
女が勝手に自分の事を好きになると思っているってってすげー自信家かナルシストだよな
96: 民主主義者 2024/05/17(金) 08:02:21.60 ID:7eGNr
>>93
異世界転生モノ見すぎなんじゃね?
無職転生とか
異世界転生モノ見すぎなんじゃね?
無職転生とか
135: 民主主義者 2024/05/17(金) 08:20:08.95 ID:JxP1Z
違うと思う
インタネットの発達によってだよ
インタネットの発達によってだよ
136: 民主主義者 2024/05/17(金) 08:20:44.15 ID:EY7fm
年収500万同士が結婚すれば1千万になって家賃等も半分になるのに
167: 民主主義者 2024/05/17(金) 08:37:59.86 ID:AnlkA
>>136
出産育児があるから女の方は仕事続けるのは難しくなるぞ
出産育児があるから女の方は仕事続けるのは難しくなるぞ
151: 民主主義者 2024/05/17(金) 08:27:37.70 ID:VWOdO
足引っ張る人が増えたのも大きい要因だよね
女なんて とか言っちゃう人達
あと人の意見に流される人も増えた
女なんて とか言っちゃう人達
あと人の意見に流される人も増えた
187: 民主主義者 2024/05/17(金) 08:52:22.63 ID:F5kZW
30歳手取り17万では結婚できないだろ。他に理由なんかあるかよ。
189: 民主主義者 2024/05/17(金) 08:52:47.92 ID:Y8k1X
金ねンだわ
219: 民主主義者 2024/05/17(金) 09:21:35.85 ID:rKndt
なんでこんな地獄みたいな国に子ども産むのか
それこそ虐待だ
それこそ虐待だ
237: 民主主義者 2024/05/17(金) 09:37:10.86 ID:ni8Pv
若い貧乏人同士で結婚できるのは、悟りを開いている者同士だけ
243: 民主主義者 2024/05/17(金) 09:41:45.88 ID:fJahQ
>>237
寧ろ今の時代若い貧乏人同士で結婚してる奴って本当に相手のことが好きなんだろうな
寧ろ今の時代若い貧乏人同士で結婚してる奴って本当に相手のことが好きなんだろうな
248: 民主主義者 2024/05/17(金) 09:44:58.83 ID:L3pgg
金以外にも個人の幸せの追及を風潮なのも大きいかと
252: 民主主義者 2024/05/17(金) 09:49:54.13 ID:bdxfr
まともな異性も世の中にはいるのに
頭がおかしい人の方が数字取れるからネットやテレビが大々的に報じて
男は〇〇女は〇〇と主語をデカくして両極端に考えていった結果
頭がおかしい人の方が数字取れるからネットやテレビが大々的に報じて
男は〇〇女は〇〇と主語をデカくして両極端に考えていった結果
303: 民主主義者 2024/05/17(金) 10:40:36.29 ID:Ac6ko
未熟なもん同士が結婚してお互い成長できればいいけど
嫌になったらすぐ離婚するだけじゃ意味がない😂
嫌になったらすぐ離婚するだけじゃ意味がない😂
310: 民主主義者 2024/05/17(金) 10:49:54.17 ID:V98D0
人の社会が高度化、合理化した結果
男尊女卑の古き結婚生活 → 人権無視の土人文化が解消。女性の権利も尊重され、自立が進む。
社会インフラの発達 → 男でも家事一般、食事が苦にならなくなった。男女ともに一人暮らしの障壁なし。我慢して旦那(カミさん)と生活する必要無し
社会の繁栄、家系の維持 → 個人の人生にとって、なんの意味もない価値観。死んだら終わり。生きてるうちに、やりたい事やって死ぬほうがマシ
あと子育ての意欲か。子供ガチャのリスク考えたら、面倒だよな。
独身化は必然だよ
男尊女卑の古き結婚生活 → 人権無視の土人文化が解消。女性の権利も尊重され、自立が進む。
社会インフラの発達 → 男でも家事一般、食事が苦にならなくなった。男女ともに一人暮らしの障壁なし。我慢して旦那(カミさん)と生活する必要無し
社会の繁栄、家系の維持 → 個人の人生にとって、なんの意味もない価値観。死んだら終わり。生きてるうちに、やりたい事やって死ぬほうがマシ
あと子育ての意欲か。子供ガチャのリスク考えたら、面倒だよな。
独身化は必然だよ
355: 民主主義者 2024/05/17(金) 12:07:36.73 ID:TpaR6
正直家族はありがたい
弱気になってる時こそな
弱気になってる時こそな
コメント
コメント一覧 (95)
知的生命体のジレンマだと思う
だから宇宙をまたにかける宇宙人もいない
democracy_sokuh
ou
がしました
女性の社会進出を阻害してるのもな。
女らしさは?ってツッコミがあると思うが、その女らしさってのも、結局の所、男主観の産物でしかない。
俺は、働くのは片方でいいから女だろうが男だろうが、稼げる人を稼がせて、一方は家の家事、子どもの面倒見るとかにして、性別による偏見、旧来の男が稼いで女は家庭を守るってステレオタイプを社会から無くす方面にシフトした方が、生きやすいと考える。
問題は、性別による賃金の格差を無くし、かつ、労働賃金を上げる、時給2500円まで上げることが課題だな。
あと何より、個人個人が社会という概念を理解し、村社会的で排他的で、弱者が弱者を叩くネットの風潮を一掃することだ。
書いてる事は、かなり困難事だ。
何故なら、この日本では通俗道徳が蔓延し、それも教育の段階で洗脳されるからだ。
過激だが、希望はある。
それは移民だ、彼らに日本人が持ち合わせている、この通俗道徳をおかしいと指摘してもらうことだ。
非常に情けないが、日本に来る彼らに今の日本の現状を広く世界に発信してもらうことが、日本再生の第一歩になると思う。
democracy_sokuh
ou
がしました
人間の生存に適さない環境になっていく懸念が色濃くなっているわけだから、
無意識に人間という種族をこれ以上増やさない機能が全体的に働いてきて
生殖に関する活動が鈍くなって来てるんじゃないかと思う
まあ子供作るためだけが結婚でもないんだろうけどな
democracy_sokuh
ou
がしました
一夫一婦制の結婚なんて天動説みたいなもの
これが衰退するのを嘆いてる奴は自分の縁故主義が努力によるものか、ただの幸運によるものか見つめ直せよ
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
結婚に伴う女性側のリスクが高過ぎるんだよ。一生外部から隔離された環境でマッチョ男と暮らし続けるとか考えただけで震えがくる
結婚前だけ取り繕って事後的にモンスター化とかされたら防ぎようないしな
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
つまり、これまでは経済的な理由で身売りしてたってことだからな。金を人質に取られて、それを背景に脅されてたって話だからな(賃金格差があるから今もそういう状況はあるが
女に産まれただけで脅されなきゃいけないとか恐怖すぎる
democracy_sokuh
ou
がしました
要求する・される内容を考えるのに悩むぐらいなら適当に見合いして適当に結婚すりゃええと思う。家庭という最小単位の集団社会を営むのが結婚の目的やからな。
結婚を、美男美女との奔放な放蕩生活という誤った解釈した変人が増えたのも、真っ当な結婚を遠ざける要因の一つだとは思うが。
上手くいってない人や被害者に対する執拗かつ不要な侮辱が、更に良くない風潮を生み出すんだな。これも一種の不具合だろう。
結婚に漕ぎ付けられなかった無能落伍異常者というレッテル貼られてバカにされないために、無理に結婚して、合わない相手と無理に合わせようとして人間関係不全になって、家庭内トラブルが最悪殺し合いに発展する人もいる。
そんな相手と結婚したお前が悪いと切り捨てられないようにするために、相手に求めるもののレベルが段々と高くなっていく人もいる。
日本の不具合を見ていると、欧米の「許す」という行為はとても合理的だなと思う。
思考力の未熟な日本では、相手を許す事はマゾヒスト宣言と受け取られるので、しばらく同種の不具合は続くだろうな。
democracy_sokuh
ou
がしました
で、ズルズルとなにもせず一人で生きて、高齢者になる。
金の問題よりも世に蔓延する「物語」に原因があるんだと思う。
democracy_sokuh
ou
がしました
「非モテ」「弱男」は競争社会では必然的に可視化されるけど、彼らがイケメンで才人だったとしても婚姻率は下がってるのが普通だと思う
democracy_sokuh
ou
がしました
A、デートするのにも結婚するのにも子供を育てるのにもお金がかかるのに、実質賃金が上がらないから。
democracy_sokuh
ou
がしました
結婚や出産に自分達のリソースを使うと不利になるし、子供もたくさん育てれる訳が無い。
democracy_sokuh
ou
がしました
⭕️先進国で
国内問題だけとして捉えてたら解決策なんて見えないよ
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
日本人を増やしたいなら、拡大家族・家父長制・道教儒教的な封建道徳の復活。
それが無理なら人口が増えている国からの移民政策。
イスラム教徒はできない理由でたくさん子供を作るからね。
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
自分に素直になれよ
democracy_sokuh
ou
がしました
ここの読者独身だらけか?どんだけ効いてるんだ
democracy_sokuh
ou
がしました
結婚すれば両家で不幸が起こるのは必然で、そうした不幸を助け合い乗り越えなければ結婚は成立しないけども。
王子様が理想じゃあ、どうしようもない。こっちはしがない建築職人で先行き不透明な状況だったから。
つて伝いに不満文句いってたそうで、尽くしてたつもりだったがアホらしくなって一気に冷めたね。
まぁ、抱き合っても立たなくなったらおしまいよ。
democracy_sokuh
ou
がしました
これじゃ右寄りと変わらんよ。
democracy_sokuh
ou
がしました
離婚したらしたでなかなかハードなのでそこんとこ覚悟しとけ
世の中には養育費払わない・元妻や子どもと面会しない(させてもらえない)メンズがいるんでそこまで堕ちないよう頑張るゾ~
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました
みっともない繁殖ですよ、はっきり言って
democracy_sokuh
ou
がしました
democracy_sokuh
ou
がしました