1: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:03:09.35 ID:??? TID:2929
任期満了に伴う小田原市長選は19日、投開票され、市長3期を務めた元職の加藤憲一氏(60)が再選を目指す現職の守屋輝彦氏(57)と新人で元会社員の古川透氏(64)を破り、返り咲きで4選を果たした。
投票率は48・17%で、前回(2020年)を1・38ポイント上回った。
現職市長が1期限りで選挙に敗れ、交代するのは戦後初めてという。
前回選挙で敗れるまでの3期12年で財政健全化に取り組んできた加藤氏は「不要不急の大型開発ではなく、市民の命を守る政策が最優先」と開発志向の現市政を批判。
再生可能エネルギー導入促進のほか、小中学校給食の段階的無償化や紙オムツ無料化など子育て世帯の負担軽減も訴えた。
これまでの選挙と同じく、組織票に頼らない市民派による草の根運動で支持を浸透。
政策監ポストの創設や相次ぐ大規模開発計画など守屋市政への反対票も取り込んだ。
守屋氏は出身の自民党のほか、日本維新の会、国民民主党など与野党が相乗りで支援したが、前回選挙で「ひとり10万円(支給)」とした公約を当選直後に修正するなどして失った市民の信頼を取り戻せなかった。

(続きは以下URLから)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e30303818e0e0a652c40c92b70a371caafcb4c94

no title

引用元: ・【小田原市長選】自民推薦候補またも大敗!神通力も通じず

5: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:09:15.43 ID:GcZQL
もう鶴子呼んでくるしか無いな

6: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:09:20.76 ID:u0cds
自民党は解党しろ
解党でもしない限りカルト宗教と裏金に関する問題は解決出来んだろ

7: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:10:01.27 ID:aMa7K
当たり前じゃん。

9: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:10:36.87 ID:fAkF9
有権者にNOと言われてるのに政策改めないからな

14: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:16:08.40 ID:uZoGG
10万円支給→やっぱ止めます
こんなことしとるからやで?

15: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:17:11.61 ID:T9osq
それにこの選挙で注目するのは自民・維新・国民の連立な
もう別働隊であることを隠しもしなくなったな

19: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:19:20.93 ID:SCxOB
たまたまだろ、世間は好景気で自民党支持者ばかりなんだから
こんな田舎の選挙ぐらいでは自民党は揺るがない

20: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:22:01.49 ID:T9osq
>>19
ちょっと前の補欠戦でも負けてたけどな

26: 民主主義者 2024/05/20(月) 17:47:20.84 ID:vnUUG
無所属が勝ったのが良い
英断です

32: 民主主義者 2024/05/20(月) 18:01:51.68 ID:U6IPK
そりゃ嘘つきヤロウが当選するわけねーだろ

36: 民主主義者 2024/05/20(月) 18:13:44.82 ID:52FqT
>前回選挙で「ひとり10万円(支給)」とした公約を当選直後に修正するなどして失った市民の信頼を取り戻せなかった。

思い出した、確かにこんな奴いたわ
こんなことしてたら自民党関係なく落ちるだろ

38: 民主主義者 2024/05/20(月) 18:24:36.17 ID:EbtHB
小田原市長選挙結果


当46,038 加藤 憲一 無元 ←立憲民主が支援

 25,528 守屋 輝彦 無現 ←自民 維新 国民が推薦

  3,630 古川  透 無新

41: 民主主義者 2024/05/20(月) 18:34:11.97 ID:3tjdX
>>38
維新と国民が寝返りそう

40: 民主主義者 2024/05/20(月) 18:32:41.44 ID:ADEcT
なんかぬるっと政権交代しそう

48: 民主主義者 2024/05/20(月) 19:28:31.60 ID:9YrKK
国民民主って何がしたいのか分からん

49: 民主主義者 2024/05/20(月) 19:29:52.10 ID:EbtHB
>>48
本人たちが一番わかってない