1: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:11:20.59 ID:w2YUGx+Y9
【バンコク共同】公明党の山口那津男代表は13日、訪問先のタイ・バンコクで同行記者団と懇談し、9月末の開催を見込む党大会での代表引退を示唆した。衆院解散・総選挙を念頭に「事態が急変するようなことがない限り、任期を終えることを基本に考えたい」と述べた。
後進育成に努力してきたとして「党の世代交代を確実に進めるという点もしっかり踏まえて判断したい」とも述べた。
2024年07月13日 20時03分共同通信
https://www.47news.jp/11193118.html
後進育成に努力してきたとして「党の世代交代を確実に進めるという点もしっかり踏まえて判断したい」とも述べた。
2024年07月13日 20時03分共同通信
https://www.47news.jp/11193118.html
引用元: ・公明山口代表、9月引退を示唆 「任期終了を基本に」 [蚤の市★]
5: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:12:35.75 ID:Ak6ENo2N0
このまま創価と公明も解散しとけ
8: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:13:38.10 ID:usJFyj1w0
そうか おつかれ
9: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:13:47.34 ID:awvod3Mc0
下野が確定だから逃げたな
32: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:24:04.52 ID:oon283u90
山口那津男はあんまり叩かれない政治家だったな
本来は創価という一番叩かれポジだと思うが
性格が穏やかのせいもあるんやろうけど
本来は創価という一番叩かれポジだと思うが
性格が穏やかのせいもあるんやろうけど
35: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:25:40.87 ID:gJS5VuvS0
なっちゃんは後4、5年はいけるだろ。早すぎる
77: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:59:37.56 ID:iUjdkKC90
>>35
自民党に引き抜かれたらまた違ってくる
自民党に引き抜かれたらまた違ってくる
40: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:29:17.03 ID:Ah50fATm0
沈み始めた泥舟からは逃げるわな。
41: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:30:36.41 ID:VMYZwqlt0
大作先生も居なくなって潮時だと思ったんだろう
43: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:31:23.77 ID:WQ2jpsRP0
後継いるの?
公明嫌いだけどこの人は印象悪くなかった
公明嫌いだけどこの人は印象悪くなかった
45: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:32:02.44 ID:j1w+g2EU0
>>43
存在感なかった
存在感なかった
44: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:31:44.72 ID:lmmHgHR30
やめへんでー!
57: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:38:47.64 ID:eFyVrlIy0
なっちゃんの代わりは誰れ
58: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:39:57.57 ID:8p7M8+Om0
>>57
おらんよ
おらんよ
69: 民主主義者 2024/07/13(土) 20:49:25.10 ID:QbQBRv3C0
>>57
代わりかどうか知らんが現在の副代表だと
北側一雄
古屋範子
斉藤鉄夫(岸田内閣での国土交通大臣)
の3人です。
代わりかどうか知らんが現在の副代表だと
北側一雄
古屋範子
斉藤鉄夫(岸田内閣での国土交通大臣)
の3人です。
80: 民主主義者 2024/07/13(土) 21:02:30.62 ID:RyYWymWq0
なんだかんだこの人は立ち回りが上手い
この人より良い人材はいないだろ公明に
この人より良い人材はいないだろ公明に
87: 民主主義者 2024/07/13(土) 21:17:48.37 ID:TV33IYnq0
インボイス
電気代補助打ち切り
トヨタダイハツの不正
能登の復興遅れ
すべて創価公明党が与党として責任果たしてないからこその政策
自民党だけでなく公明党にも責任あることをお忘れなく
電気代補助打ち切り
トヨタダイハツの不正
能登の復興遅れ
すべて創価公明党が与党として責任果たしてないからこその政策
自民党だけでなく公明党にも責任あることをお忘れなく
88: 民主主義者 2024/07/13(土) 21:19:03.58 ID:TV33IYnq0
特にインボイス
零細事業者を廃業に追い込むなど
弱者の声を届けるはずの公明党が
むしろ弱者を痛めつけるという愚策
こんな公明党は必要ないね
零細事業者を廃業に追い込むなど
弱者の声を届けるはずの公明党が
むしろ弱者を痛めつけるという愚策
こんな公明党は必要ないね
133: 民主主義者 2024/07/13(土) 22:07:21.44 ID:AGKpLOT10
教祖亡くなって学会はどうするんですかね。
136: 民主主義者 2024/07/13(土) 22:14:22.53 ID:NKSRo6Nz0
国がどんどん衰退してくるとどんどん逆恨みされて
いつ明日は我が身が安倍になるか分からんからみんな逃げ切りやろうね
いつ明日は我が身が安倍になるか分からんからみんな逃げ切りやろうね
140: 民主主義者 2024/07/13(土) 22:16:46.58 ID:LwlTDnh90
街の小さな声を聞く公明党
インボイス強行を見れば全く聞いてないことが分かる
インボイス強行を見れば全く聞いてないことが分かる
144: 民主主義者 2024/07/13(土) 22:32:56.87 ID:yNEFKwLL0
何としても連立を維持して実を取りたい幹部と自民政策が創価学会の理念に反すると反対する信者。
これまでは池田大作の鶴の一声で信者をまとめることが出来たけどそれが出来なくなって公明党代表は板挟み。
これまでは池田大作の鶴の一声で信者をまとめることが出来たけどそれが出来なくなって公明党代表は板挟み。
コメント
コメント一覧 (3)
5年位前に辞めとけばよかったのに。
democracy_sokuh
ou
が
しました
空気みたいな人だったな
democracy_sokuh
ou
が
しました
日本にとっては宗教固定票が選挙に大きな影響があるのはクソなのでどうにかなるべきだが
democracy_sokuh
ou
が
しました