1: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:05:01.41 ID:GzaV6NBI9
>>9/4(水) 4:16配信
共同通信

 自民党総裁選への立候補を検討している11人のうち6人は、親族から地盤を引き継いだ「世襲議員」だ。過去の総裁も多くが2世議員。党内の支持基盤が強固で大胆な政策を打ち出せる一方、多くが貧困を経験しておらず、首相になった際に「苦しんでいる人への想像力が働きにくい」との指摘も。専門家からは、2世の首相はまず自身の「特権性」を自覚すべきだとの意見も聞かれた。

 総裁候補11人のうち、石破茂元幹事長、河野太郎デジタル相、小泉進次郎元環境相、林芳正官房長官は国会議員の父から地盤を引き継いだ。野田聖子元総務相は祖父、加藤勝信元官房長官は妻の父が衆院議員だ。

 「首相に直結する政権与党の代表が特権を有する世襲議員ばかりというのは異常だ」と話すのは、同志社大の岡野八代教授(政治学)だ。非世襲の総裁は、最近では菅義偉前首相しかいない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6df771617967de4be5b24b0ce72a35aea822cda

引用元: ・【政治】自民総裁候補、半数超「世襲」 「特権性自覚を」と専門家 [ぐれ★]

4: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:06:29.30 ID:uoLVY3PN0
立憲民主党の世襲や、共産党の独裁には何も言わない自称識者w

11: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:11:48.95 ID:Jqs5vtnA0
>>4
世襲議員の割合、自民党がダントツトップでしょ。比較にならんレベルで

7: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:09:45.38 ID:8FeNizWn0
自民党から世襲と裏金とカルト追い出したら何人残るの?

9: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:11:26.75 ID:VSYCTcGQ0
馬鹿な子供に世襲させてきた末路が今の自民党です

12: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:12:07.68 ID:yPcM6A9R0
世襲や封建制は日本の文化です

17: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:13:36.90 ID:w4FHX0T90
三等親までに国会議員経験者いたら国会議員になれない法とか出来たらどうなるんやろ?

141: 民主主義者 2024/09/05(木) 20:17:32.19 ID:XzOtmSHK0
>>17
まず憲法を変えないと無理
そして権力者がそんなことすると思うか

18: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:15:01.47 ID:0XMg8BEp0
選挙してるからなあ
結局日本人が世襲を好むってことなんよ
知らんやつが出てきたら「どこの馬の骨かわからんやつが!」とか言って否定するっしょ

26: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:16:21.56 ID:9lw5e0Bh0
>>18
年下の国会議員に仕える場合世襲でないと地方議員が皆そっぽ向くからな

24: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:16:02.81 ID:EESePV0n0
貴族社会じゃん

44: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:24:27.39 ID:LxaBFbF70
北朝鮮と同じ

51: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:27:00.86 ID:ezvPU7cH0
宮澤喜一
細川護熙
羽田孜
村山富市 ※
橋本龍太郎
小渕恵三
森喜朗 ※
小泉純一郎
安倍晋三
福田康夫
麻生太郎
鳩山由紀夫
菅直人 ※
野田佳彦 ※
安倍晋三
菅義偉 ※
岸田文雄

※・・・非世襲

52: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:27:06.10 ID:Xusj+s9q0
国民有権者の民度

59: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:30:56.29 ID:EcnTglp40
政治家の世襲は民主主義の破壊と同じ
まあ日本の民主主義なんてすでに壊れているから当然だが

68: 民主主義者 2024/09/05(木) 18:36:20.66 ID:zn/QzecZ0
大名かよ